学内授業担当
学内授業担当
当研究所の教員はそれぞれの専攻により、大学院経済学研究科、経営学研究科及び国際協力研究科並びに経済学部及び経営学部の講義、演習を担当しています。
(令和6年度)
経済学研究科、経済学部
| 氏名 | 担当科目名/経済学研究科 |
|---|---|
| 上東 貴志 教授 | マクロ経済学II、演習、特殊研究 |
| 趙 来勲 教授 | 応用国際経済学I、演習、特殊研究 |
| 濱口 伸明 教授 | 空間経済学、演習、特殊研究 |
| 佐藤 隆広 教授 | インド経済論、演習、特殊研究 |
| 北野 重人 教授 | 演習、特殊研究 |
| 家森 信善 教授 | 金融システム、演習、特殊研究 |
| 瀋 俊毅 教授 | 行動ゲーム理論特論、演習、特殊研究 |
| 岩佐 和道 教授 | 応用国際経済学III、演習、特殊研究 |
| 柴本 昌彦 教授 | 応用時系列分析、演習、特殊研究 |
| 髙槻 泰郎 准教授 | 日本金融史、演習、特殊研究 |
| 村上 善道 准教授 | ラテン・アメリカ経済論、演習、特殊研究 |
| ホリオカ,チャールズ ユウジ 特命教授 | Household Economics(家計経済学) |
経営学研究科、経営学部
| 氏名 | 担当科目名/経営学研究科 |
|---|---|
| ベーベンロート,ラルフ 教授 | 現代経営学応用研究(国際経営(M&A) )、Advanced International Business、演習 |
| 西谷 公孝 教授 | 現代経営学演習、演習 |
| 榎本 正博 教授 | 財務会計特殊研究(実証会計学)、演習 |
| 松尾 美和 准教授 | Public Administration and Project Evaluation、演習 |
| 江夏 幾多郎 准教授 | Individual and Groups、演習 |
| 後藤 将史 准教授 | 演習 |
| 髙橋 秀徳 准教授 | ファイナンス特殊研究(コーポレートファイナンス)、演習 |
| 藤山 敬史 准教授 | 財務会計特殊研究(財務情報)、演習 |
国際協力研究科
| 氏名 | 担当科目名 |
|---|---|
| 北野 重人 教授 | 国際構造調整論演習、Special Seminar、特殊研究 |
| 趙 来勲 教授 | 国際構造調整論、国際構造調整論演習、Special Seminar、特殊研究 |
| 佐藤 隆広 教授 | 地域経済論演習、Special Seminar、特殊研究 |
| 濱口 伸明 教授 | 地域経済特論、地域経済論演習、Special Seminar、特殊研究 |
