その他の研究員・講師
非常勤講師(実績)
非常勤講師(令和3年度)
当研究所では、各教員の個人研究に加えて、研究課題に応じて学内外の研究者を非常勤講師として招へいし、積極的に共同研究を実施しています。
(令和3年度/FY2021 実績計17名)
氏名 | 本務先・職名 | 研究テーマ |
---|---|---|
Davis Colin Robert | 同志社大学国際教育インスティテュート 教授 | Investigating how economic policy affects innovation for sale 経済政策がイノベーションの商品化に与える影響を分析 |
相澤 朋子 | 日本大学商学部 専任講師 | 災害からの復興における地域金融機関と地域経済 |
阿部 顕三 | 中央大学経済学部 教授 | 倫理的貿易に関する理論的研究 |
伊藤 秀史 | 早稲田大学大学院経営管理研究科 教授 | 契約理論 |
上山 仁恵 | 名古屋学院大学経済学部 准教授 | 家計行動の理論・実証分析 |
海野 晋悟 | 香川大学経済学部 准教授 | 中小企業支援策の効果に関する実証分析 |
岡村 誠 | 名古屋産業大学現代ビジネス学部 教授 | 国際貿易理論、応用ミクロ経済学 |
鎌田 伊佐生 | 新潟県立大学国際経済学部 教授 | 南アジアの産業発展と日系企業のGVCに関する新貿易理論からの理論・実証分析 |
神谷 和也 | 東京大学 特命教授 | 先端的な貨幣理論の研究 |
小原 美紀 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授 | 日本における家計貯蓄行動の近年の動向について |
朱 連明 | 大阪大学社会経済研究所 准教授 | Trade and Development |
高久 賢也 | 広島市立大学国際学部 准教授 | 国際資本移動とマクロ経済政策に関する理論研究 |
高橋 広雅 | 広島市立大学国際学部 教授 | 多様な人間社会における信頼・協力・公平性に関する研究 |
土居 潤子 | 関西大学経済学部 教授 | 移民摩擦 |
橋本 理博 | 愛知学院大学商学部 准教授 | 銀行システムの国際比較研究 |
播磨谷 浩三 | 立命館大学経済学部 教授 | 地域金融の競争環境と地域経済との関連についての実証的検証 |
米田 耕士 | 熊本学園大学経済学部 准教授 | 金融機関の人事評価と事業性評価 |