全セミナー

2025年度全セミナー

2025年4月

2025年4月8日(火) 15:00~

RIEBセミナー

論題
Terrorist Organization as a Firm and Counter-Terrorism Measures: An Overview
報告者
Satya P. DAS(University of South Florida [USA])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年4月9日(水) 14:00~

RIEB, Kobe University - Cardiff Business School Joint Symposium on Organization, Employment and Labour Studies

神戸大学経済経営研究所/Cardiff Business School 主催、RIEBセミナー共催

会場
ハイブリッド 経済経営研究所 会議室(新館2階)/ZOOMによるオンライン開催

詳細はこちら

2025年4月12日(土)10:30~

第630回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
地域金融機関のソーシャルバンキングの取り組みについて
報告者
木村 真樹(合同会社めぐる 代表)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年4月30日(水) 16:00~

RIEBセミナー

論題
General Scales Unlock AI Evaluation with Explanatory and Predictive Power
報告者
Manuel CEBRIAN (Spanish National Research Council [SPAIN])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年5月

2025年5月14日(水)15:00~

第631回神戸大学金融研究会

兼松セミナー/神戸大学社会システムイノベーションセンター共催

論題
消費活動指数とオルタナティブデータの利活用
報告者
須合 智広(日本銀行調査統計局経済調査課長)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年5月16日(金)15:40~

第632回神戸大学金融研究会

兼松セミナー/日本金融学会国際金融部会関西/神戸大学経済経営研究所国際金融研究部会共催

論題
アフリカ諸国の景気循環の特徴:マクロ時系列データに基づく分析
報告者
福井 裕貴(神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程)
論題
Tracing the Impact of MMF Liquidity Shocks: Evidence from the COVID-19 Market Turmoil
報告者
山本 周吾(立教大学経済学部)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年5月17日(土) 15:00~

TJAR Research Workshop

TJAR Workshop主催、RIEB セミナー共催

論題
Pay Disclosure Laws and Employee Salary
報告者
Daniel YANG(Department of Accounting, The Hong Kong University of Science and Technology [HONG KONG])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

過年度のセミナー情報

日本語