セミナー等の予定
経済経営研究所では、学内外を問わず一般の方にもセミナーを無料で開放しています。RIEBセミナー、兼松セミナー、ラテンアメリカ・セミナー等のセミナーを年間約70回開催しています。
セミナーに関するお問い合わせ先
神戸大学経済経営研究所 共同研究推進室
TEL:078-803-7036 FAX:078-803-7059
E-mail: kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp
(2025.4.25.更新)
2025年4月
RIEBセミナー
- 論題
- General Scales Unlock AI Evaluation with Explanatory and Predictive Power
- 報告者
- Manuel CEBRIAN (Spanish National Research Council [SPAING])
- 会場
- 経済経営研究所 会議室(新館2階)
2025年5月
第631回神戸大学金融研究会
兼松セミナー/神戸大学社会システムイノベーションセンター共催
- 論題
- 消費活動指数とオルタナティブデータの利活用
- 報告者
- 須合 智広(日本銀行調査統計局経済調査課長)
- 会場
- 経済経営研究所 会議室(新館2階)
第632回神戸大学金融研究会
兼松セミナー/日本金融学会国際金融部会関西/神戸大学経済経営研究所国際金融研究部会共催
- 論題
- アフリカ諸国の景気循環の特徴:マクロ時系列データに基づく分析
- 報告者
- 福井 裕貴(神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程)
- 論題
- Tracing the Impact of MMF Liquidity Shocks: Evidence from the COVID-19 Market Turmoil
- 報告者
- 山本 周吾(立教大学経済学部)
- 会場
- 経済経営研究所 会議室(新館2階)
TJAR Research Workshop
TJAR Workshop主催、RIEB セミナー共催
- 論題
- Pay Disclosure Laws and Employee Salary
- 報告者
- Daniel YANG(Department of Accounting, The Hong Kong University of Science and Technology [HONG KONG])
- 会場
- 経済経営研究所 会議室(新館2階)
兼松セミナー
- 論題
- Unintended Consequences of Affirmative Action in Higher Education: Evidence from India
- 報告者
- Mengying PENG(一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程)
- 論題
- Supply Chains and FTAs
- 報告者
- 加藤 篤行(金沢大学人間社会研究域国際学系)
- 会場
- 経済経営研究所 会議室(新館2階)
兼松フェローシップセミナー
- 論題
- Conformity and Leadership in Organizations
- 報告者
- 松野 舜介(Ph.D.Candidate, Columbia Business School, Columbia University)
- 論題
- Bilateral Bargaining with a Biased Intermediary
- 報告者
- 山口 雄介(大阪大学社会経済研究所)
- 論題
- Targeted Pricing and Vertical Structure
- 報告者
- 増山 亮(神戸大学大学院経済学研究科博士課程後期課程)
- 論題
- Heterogeneous Effectiveness of Education Policies by Gender and Culture
- 報告者
- 藤崎 航太郎(Ph.D. Candidate, Deparment of Economics, University College London)
- 論題
- Assist-Proofness
- 報告者
- 土井 涼雅(慶應義塾大学大学院経済学研究科博士後期課程)
- 論題
- Poverty Trap and Family Bargaining: Theory and Evidence of Multiple Steady-States without Non-Concave Production
- 報告者
- 上野 洋太郎(京都大学大学院経済学研究科博士課程後期課程)
- 論題
- Does the Timing of Productivity Shocks in Childhood Affect Educational Attainment?
- 報告者
- 則友 雄磨(Ph.D.Candidate, Charles H. Dyson School of Applied Economics and Management, Cornell University)
- 論題
- Information, Altruism, and the Value of Traceability in Seafood
- 報告者
- 深川 美奈(東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程後期課程)
- 会場
- 経済経営研究所 会議室(新館2階)
RIEBセミナー
- 論題
- Democratic Backsliding in the World's Largest Democracy
- 報告者
- Sabyasachi DAS(Amrul Mody School of Management, Ahgmedabad University [INDIA])
- 会場
- 経済経営研究所 会議室(新館2階)
学外の方へ
当研究所のセミナーはどなたでもご参加いただけます。各セミナーに必要な予備知識は「詳細ページ」の「対象」の欄でご確認ください。
なお、会場までの案内は交通案内をご確認ください。