セミナー等の予定

経済経営研究所では、学内外を問わず一般の方にもセミナーを無料で開放しています。RIEBセミナー、兼松セミナー、ラテンアメリカ・セミナー等のセミナーを年間約70回開催しています。

セミナーに関するお問い合わせ先

神戸大学経済経営研究所 共同研究推進室 
TEL:078-803-7036 FAX:078-803-7059
E-mail: kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp

(2023.3.31 更新)

2023年4月

2023年4月6日(木)15:30~

兼松セミナー

論題
日本とインドのガラス工業
報告者
玉村 紳(大阪大学大学院文学研究科)
会場
ハイブリッド(対面開催/ZOOMを使ったオンライン開催)

詳細はこちら

2023年4月10日(月)15:00~

CCSS School on Computational Social Science: Computational Methods for Quantitative Economics

神戸大学計算社会科学研究センター主催、RIEBセミナー/科研基盤研究(S)「包括的な金融・財政政策のリスクマネジメント:金融危機から国際関係・災害リスクまで」/六甲フォーラム/六甲台マクロ・セミナー共催

会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2023年4月17日(月)9:00~

International Symposium on Business Strategies for Investment in Europe & Japan

RIEBセミナー共催

会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2023年4月17日(月)13:20~

RIEBセミナー

神戸大学社会システムイノベーションセンター/六甲フォーラム 共催

論題
The Affordable Care Act, Marriage Penalties and Marital Status (joint with Lauren Jones and Guangyi Wang)
報告者
Tansel YILMAZER (Department of Human Sciences, Ohio State University [U.S.A.])
会場
ハイブリッド(対面開催/ZOOMを使ったオンライン開催)

詳細はこちら

2023年4月22日(土)13:00~

第615回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
日本のガバナンスの現状評価と今後の課題~CGコードを超えるガバナンス改革とサステナビリティ経営の実践
報告者
碓井 茂樹(日本金融監査協会 設立会員/リスクガバナンス研究会 代表 (元日本銀行 金融機構局 金融高度化センター))
会場
Zoomを使ったオンラインセミナー

詳細はこちら

2023年5月

2023年5月8日(月)15:30~

CCSS International Symposium on Behavioral and Computational Social Science

神戸大学計算社会科学研究センター主催、RIEBセミナー/科研基盤研究(A)#21H04595 共催

会場
Zoomを使ったオンライン開催

詳細はこちら

2023年5月9日(火)15:10~

RIEBセミナー

六甲フォーラム/社会システムイノベーションセンター共催

論題
Revealing Priors from Posteriors (co-authored with Masako Ikefuji and Takashi Yamagata)
報告者
Jan MAGNUS(School of Business and Economics, Econometrics and Data Science, Vrije Universiteit Amsterdam [NETHERLANDS])
会場
ハイブリッド(対面開催/ZOOMを使ったオンライン開催)

詳細はこちら

学外の方へ

当研究所のセミナーはどなたでもご参加いただけます。各セミナーに必要な予備知識は「詳細ページ」の「対象」の欄でご確認ください。
なお、会場までの案内は交通案内をご確認ください。

交通案内はこちら


過去のセミナー情報

本年度のセミナー情報

過年度のセミナー情報

過年度のセミナー情報一覧へ

日本語