RIEB・兼松セミナー

2024年度 RIEB・兼松セミナー

2024年4月

2024年4月9日(火) 15:10~

RIEBセミナー

六甲フォーラム/神戸大学社会システムイノベーションセンター共催

論題
Consumers' Responses to Stimulus Payments with a Pre-Contribution Design (co-author with Marc K. Chan)
報告者
Kamhon KAN(Institute of Economics, Academia Sinica [TAIWAN])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年4月16日(火) 15:00~

兼松セミナー

兵庫県信用保証協会共催

論題
「経験から得た実践的金融論」-長年携わってきた金融行政や金融機関経営から得たものとは
報告者
深沼 光(大阪商業大学総合経営学部)
原澤 大地(日本政策金融公庫総合研究所 研究員)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年4月20日(土)15:00~

第621回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
(金融行政や金融機関経営から得た)経験的金融論(仮)
報告者
内藤 純一(全国信用協同組合連合会 顧問/ユニバーサル・コミュニケーション・デザイン協会 理事)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年4月22日(月) 15:10~

RIEBセミナー

神戸大学計算社会科学研究センター/神戸大学社会システムイノベーションセンター/六甲フォーラム共催

論題
Economic Resilience: New Evidence (co-authored with Barry Eichengreen and Donghyun Park)
報告者
Kwanho SHIN(Department of Economics, Korea University [KOREA])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年5月

2024年5月11日(土) 15:00~

TJAR Research Workshop

TJAR Workshop主催、RIEB セミナー共催

論題
Dividends as Information: Evidence from Patent Valuations
報告者
Tim MARTENS(Department of Accounting, Bocconi University [ITALY])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年5月27日(月) 14:30~

RIEBセミナー:人的資源管理研究における「批判的」とは?

RIEBセミナー共催

会場
ハイブリッド開催:経済経営研究所 会議室(新館2階)/ オンライン(ZOOM)

詳細はこちら

2024年6月

2024年6月10日(月) 14:00~

International Symposium on "Economic Growth and Social Development in India"

RIEBセミナー/日本学術振興会・二国間交流事業(課題番号:120237903)/科研基盤研究(C)#21K01502共催

会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年6月11日(火)13:00~

兼松フェローシップセミナー

論題
Industry Dynamics with Shipping Cartels: The Case of the Container Shipping Industry
報告者
大谷 克(東京大学マーケットデザインセンター)
論題
Nonparametric Regression under Cluster Sampling
報告者
清水 祐弥(ウィスコンシン大学マディソン校大学院経済学研究科 博士課程後期課程)
論題
Delegating Decisions to Independent Committees
報告者
手島 成望(慶應義塾大学大学院経済学研究科 博士課程前期課程)
論題
Instrumented Differences-in-Differences with Heterogeneous Treatment Effects
報告者
宮治 奨(東京大学大学院経済学研究科 博士課程後期課程)
論題
Optimal Income Taxation and Formalization of the Informal Economy
報告者
瀧川 拓史(ゲーテ大学大学院経済金融経営学研究科 博士課程後期課程)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

「兼松賞」詳細はこちら

2024年7月

2024年7月5日(金) 17:00~

第3回「経済大国インドの機会と挑戦」セミナー

RIEBセミナー/受託研究「インドの不動産市場と資産価格に関する総合的研究」/白桃書房/大阪大学大学院人文学研究科 宮本隆史研究室 共催

論題
インド経済の現状と課題
報告者
佐藤 隆広(神戸大学経済経営研究所)
論題
インドビジネスの現状と課題(仮)
報告者
山下 昌彦(弁護士法人マーキュリー・ジェネラル 弁護士)
会場
大阪大学外国語学部(箕面キャンパス1階大講義室)

詳細はこちら

2024年7月9日(火) 13:10~

RIEBセミナー

神戸大学計算計算社会科学研究センター/社会システムイノベーションセンター/六甲フォーラム共催

論題
China, Japan and the Rise of the West: Gunpowder, the Military, the State, Modernization and Unification
報告者
Ronald A. EDWARDS(Department of Economics, Tamkang University [TAIWAN] / 東洋文庫)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年7月11日(木)15:30~

ラテンアメリカ・セミナー

RIEBセミナー/神戸大学経済経営研究所ラテンアメリカ政治経済研究部会共催

論題
Distinguishing the Urban Wage Premium from Human Capital Externalities: Evidence from Mexico
報告者
近藤 恵介(独立行政法人経済産業研究所/神戸大学経済経営研究所)
会場
ハイブリッド開催(神戸大学経済経営研究所会議室(新館2階)/ZOOM)

詳細はこちら

2024年7月18日(木) 15:45~

RIEBセミナー

科研基盤研究 (C)「インドにおける内部労働市場の発達:ミクロデータとフィールド調査を利用して」共催

論題
Green Revolution in India: Getting the Statistics Straight
報告者
Deepak JOHNSON(一橋大学経済研究所)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年7月20日(土)14:00~

第622回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
金融政策の課題と展望-『金融政策の大転換』で言いたかったこと-
報告者
田中 隆之(専修大学経済学部)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年7月30日(火) 13:20~

RIEBセミナー

論題
Two Policies to Close the STEM Gender Gap
報告者
高橋 裕希(Department of Economics, Tilburg University [NETHERLANDS])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年8月

2024年8月1日(金) 15:30~

International Symposium on "Socio-Economic Development and Industrialization in Developing Countries"

RIEBセミナー/科研基盤研究(C)「インドにおける内部労働市場の発達:ミクロデータとフィールド調査を利用して」/科研基盤研究(C)「インド鉄鋼企業経営の研究―データベースの構築と多面的分析」共催

論題
Altruistic Care for the Elderly in Thailand: A Gender Perspective (with Minh Tam Bui and Ivo Vlaev)
報告者
今井 克(Department of Economics, School of Social Sciences, University of Manchester [UK])
論題
Transformation of India's Steel Industry
報告者
石上 悦朗(福岡大学名誉教授)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年8月4日(日)10:00~

第623回神戸大学金融研究会 ワークショップ「貨幣再考:学際的アプローチ」

RIEBセミナー/兼松セミナー共催

詳細はこちら

2024年8月4日(日)13:10~

公開シンポジウム「変革する日本の教育」

国際教育学会/京都大学経済研究所/神戸大学経済経営研究所 共催

会場
Zoomを使ったオンライン開催

詳細はこちら[PDF: 179KB]

参加登録

2024年8月5日(月) 10:00~

RIEBセミナー

会場
経済経営研究所 調査室(兼松記念館1階)

詳細はこちら

2024年8月22日(木) 15:30~

RIEBセミナー

六甲台セオリーセミナー共催

論題
Communication Technology Advance and Consequences: Using Two-sided Search Model
報告者
守屋 隆弘(Ph.D. Candidate, Department of Economics, The State University of New York at Stony Brook [U.S.A.])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年8月25日(日) 14:00~

開発協力ひろば

The Japan Foundation, New Delhi/RIEBセミナー共催

論題
第3期モディ政権下のインド経済:現状と課題
報告者
佐藤 隆広(神戸大学経済経営研究所/Jawaharlal Nehru University [INDIA])
論題
JICAの対印協力:なぜインドは半導体なのか?(仮)
報告者
松野 一晴(国際協力機構 [INDIA])
会場
国際交流基金ニューデリー
A-13, GREEN PARK, AUROBINDO MARG, NEW DELHI 110016, INDIA

詳細はこちら

2024年9月

2024年9月3日(火) 14:00~

TJAR Research Workshop

TJAR Workshop主催、RIEB セミナー/科研基盤研究 (C)「利害関係者と利益の質:ステークホルダー資本主義から株主資本主義へ向かう日本の分析」共催

論題
Party Building Provision, Audit Risk and Audit Pricing
報告者
Ying ZHENG(School of Business, Sun Yat-Sen University [CHINA])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年9月17日(火) 14:30~

International Symposium on "Digitalization and Economic Progress in India"

RIEBセミナー/受託研究「インドの不動産市場と資産価格に関する総合的研究」共催

論題
Digitalization in India: Historical and Socio-Economic Perspective
報告者
Pandian VIGNESWARA ILAVARASAN(Indian Institute of Technology Delhi [INDIA])
論題
Reflection on the Macroeconomic Issues under Modi 3.0
報告者
池田 恵理(Indian Institute of Technology Delhi [INDIA])
会場
ハイブリッド 経済経営研究所 調査室(兼松記念館1階)/ZOOMによるオンライン開催

詳細はこちら

2024年9月26日(木) 16:00~

RIEBセミナー

科研基盤研究 (B)「南アジアのコネクティビティとエネルギー転換:開発と環境保全をめぐる文理融合研究」共催

論題
India's Northeast and Japan's Development Role: Opportunity and Challenges
報告者
Prakash PANNEERSELVAM(神戸大学大学院法学研究科/National Institute of Advanced Studies, Indian Institute of Science Campus [INDIA])
会場
ハイブリッド開催(経済経営研究所 会議室(新館2階)/Zoom)

詳細はこちら

2024年9月28日(土)14:00~

第624回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
地域銀行のDXの進化-事業性融資におけるデータ利活用の可能性-
報告者
伊東 眞幸(01Bank設立準備株式会社 代表取締役社長)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年10月

2024年10月1日(金) 15:10~

RIEBセミナー

六甲フォーラム共催

論題
The Role of Marital Status for the Evaluation of Bankruptcy Regimes
報告者
Tsung-Hsien LI(Institute of Economics, Academia Sinica [TAIWAN])
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年10月12日(土)9:20~

IEFS Japan Annual Meeting 2024

Center for International Japanese Economy, University of Tokyo / RIEB Seminar / Grant-in-Aid for Scientific Research (S) #20H05633 / Grant-in-Aid for Scientific Research (A) #23H00047共催

会場
東京大学本郷キャンパス小島ホール2階 小島カンファレンスルーム

詳細はこちら

2024年10月19日(土)15:30~

第625回神戸大学金融研究会

RIEBセミナー/神戸大学大学院経営学研究科KIMAPプログラム/科研基盤研究 (B)「銀行業の将来像:銀行理論に基づく現代・近代比較実証分析による検討」共催

論題
From Competitors to Partners: Banks’ Venture Investments in Fintech
報告者
Manju PURI (Fuqua School of Business, Duke University [U.S.A.])
会場
神戸大学大学院経営学研究科大会議室(六甲台本館3階)

詳細はこちら

2024年11月

2024年11月9日(土)15:00~

第626回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
信用貨幣と藩札ー備中松山藩の藩札焼き捨てをめぐって(仮)
報告者
林 康史(立正大学経済学部)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年11月23日(土) 15:00~

RIEBセミナー

科研基盤研究 (B)「中世畿内における経済力の再検討」/六甲フォーラム共催

論題
南蛮貿易への日本人による投資構造
報告者
岡 美穂子(東京大学史料編纂所)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2023年11月29日(金)9:50~

漢陽大学校経済金融大学・経済研究所
神戸大学経済経営研究所・大学院経済学研究科
南洋理工大学経済学部 第10回 共同研究発表会
"2024 Asia-Pacific Symposium on Economics and Finance"

プログラム(PDF:549KB)

2024年12月

2024年12月3日(火)14:30~17:00 [受付開始 14:00~]・ハイブリッド開催

神戸大学および信金中央金庫による共同研究にかかるシンポジウム「持続可能な地域経済社会の実現に向けて」

会場
信金中央金庫・京橋別館 & Zoomウェビナー
定員
100名(対面・招待者のみ)、1,000名(オンライン)

開催案内チラシ [PDF, 993KB]

詳細はこちら

オンライン参加のお申込みはこちら
(外部サイトへのリンクです。)

(申し込み受付 ~11月30日まで)

2024年12月7日(土) 14:00~

RIEBセミナー

会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年12月14日(土)14:00~

第627回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
中央銀行デジタル通貨と決済の未来に向けた取り組み
報告者
別所 昌樹(日本銀行神戸支店 支店長)
論題
日本銀行バランスシートの削減余地はどこまであるか?
報告者
白塚 重典(慶応義塾大学経済学部)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年12月17日(火) 14:00~

TJAR Research Workshop

RIEBセミナー/兼松セミナー共催

論題
職場における対人投影
報告者
十河 丈晴(SKEMA Business School [FRANCE])
論題
Underpricing in the IPO Market with Sentiment Traders: An Experimental Study
報告者
中泉 拓也(関東学院大学経済学部)
会場
ハイブリッド開催(ハイブリッド開催(経済経営研究所 会議室(新館2階)/ZOOM))

詳細はこちら

2024年12月19日(木) 16:00~

RIEBセミナー

社会システムイノベーションセンター共催

論題
Bargaining Power of Trade Unions and Wage Inequality
報告者
西山 博幸(兵庫県立大学国際商経学部)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2024年12月21日(土)9:00~(受付開始:8:30~)

The 15th International Conference of THE JAPANESE ACCOUNTING REVIEW

会場
オンラインセッション:ZOOMを使ったオンライン開催
対面セッション:神戸大学社会科学系フロンティア館プレゼンテーションホール(3階)

詳細はこちら

2024年12月26日(木)13:00~

CCSS Workshop on Computational Social Science: Methods and Applications

神戸大学計算社会科学研究センター主催、RIEBセミナー/兼松セミナー共催

会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細

2025年1月

2025年1月6日(月) 15:30~

KIMAP Research Seminar

TJAR Research Workshp/RIEBセミナー/社会システムイノベーションセンター共催

論題
The Consequences of Accounting-Based Regulation: Real Effects on European Football Players Transfer Market
報告者
Ron SHALEV(Rotman School of Management & UTSC, University of Toronto [CANADA])
会場
神戸大学経営学研究科大会議室(六甲台第1キャンパス 本館3階)

詳細はこちら

2025年1月15日(水) 14:30~

International Symposium on Trade, Institutions and Welfare

RIEBセミナー/六甲フォーラム/科研基盤研究(B)「タスク貿易と男女格差---教育選択・人的資本蓄積及び家庭内生産の経済成長への含意」共催

会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年1月24日(金) 10:00~

International Symposium on Global Value Chains and Economic Inequality

六甲台後援会/RIEBセミナー/兼松セミナー/六甲フォーラム/科研基盤研究(B)「タスク貿易と男女格差---教育選択・人的資本蓄積及び家庭内生産の経済成長への含意」/科研基盤研究(S)「グローバル・バリュー・チェーンの変容と新国際経済秩序の構築」

会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年1月30日(木) 11:00~

RIEBセミナー

科研基盤研究(C)「インドにおける内部労働市場の発達:ミクロデータとフィールド調査を利用して」共催

論題
Determinants of Multi- and Single-Dimensional Poverty and Subjective Wellbeing in Vietnam: Evidence from Thailand Vietnam Socio Economic Panel (TVSEP) Data (co-authored with Dr. Minh Tam Bui, Srinakharinwirot University, Thailand)
報告者
今井 克(Department of Economics, School of Social Sciences, University of Manchester [UK])
Nguyen Thi Thu HIEN (Ph.D. Candidate, Graduate School of Economics, Ritusmeikan University)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年1月31日(金) 11:00~

神戸大学ミクロデータセンター KUMiCセミナー

六甲フォーラム/RIEBセミナー共催

論題
サービス産業動態統計について
報告者
池浪 葵(総務省統計局統計調査部経済統計課)
会場
神戸大学大学院経済学研究科 中会議室(第三学舎1階)

詳細はこちら

2025年2月

2025年2月4日(火)15:30~

ラテンアメリカ・セミナー

神戸大学経済経営研究所ラテンアメリカ政治経済研究部会/RIEBセミナー共催

論題
Reflections on Brazil's Leadership in the South Atlantic: Interests, Capacities, Perceptions, and Discourses
報告者
Alana Camoça Gonçalves de OLIVEIRA (Department of International Relations, State University of Rio de Janeiro [BRAZIL])
会場
ハイブリッド開催(神戸大学経済経営研究所会議室(新館2階)/ZOOM)

詳細はこちら

2025年2月15日(土)15:30~

第628回神戸大学金融研究会

兼松セミナー共催

論題
The Effects of Regulation on Interest Rates for Bank Lending: A Case of Compensating Balance Requirements in Japan
報告者
畑瀬 真理子(一橋大学経済研究所)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年2月17日(月) 15:00~

RIEBセミナー

尼崎信用金庫共催

論題
地域経済の未来とESG地域金融
報告者
夫馬 賢治(株式会社ニューラル 代表取締役CEO/信州大学グリーン社会協創機構)
会場
経済経営研究所 会議室(新館2階)

詳細はこちら

2025年2月18日(火)15:30~

ラテンアメリカ・セミナー

神戸大学経済経営研究所ラテンアメリカ政治経済研究部会/RIEBセミナー共催

論題
中国はブラジルにエコノミック・ステイトクラフトを行使したのか?
報告者
高橋 亮太(東京外国語大学TUFSオープンアカデミー)
会場
ハイブリッド開催(神戸大学経済経営研究所会議室(新館2階)/ZOOM)

詳細はこちら

2025年3月

2025年3月5日(水) 9:45~
2025年3月6日(木) 11:00~

The 2nd Joint CCSS-UvA Workshop on Computational Social Science and Intelligent Systems, Amsterdam 2025

神戸大学計算社会科学研究センター主催、Informatics Institute, University of Amsterdam/Institute for Advanced Study, University of Amsterdam /RIEBセミナー/科研若手研究#24K16333

会場
3月5日(水): Science Park Campus, Informatics Institute, University of Amsterdam
3月6日(木): Roeterseiland Campus, Faculty of Social and Behavioural Sciences, University of Amsterdam

詳細

2025年3月13日(木) 14:00~

神戸大学ミクロデータセンター KUMiCセミナー

六甲フォーラム/RIEBセミナー共催

会場
神戸大学大学院経済学研究科 中会議室(第三学舎1階)

詳細はこちら

2025年3月15日(土)14:00~

第629回神戸大学金融研究会

神戸大学大学院経済学研究科/日本金融学会中央銀行部会/RIEBセミナー共催

論題
マクロ金融政策の時系列分析: レビュー
報告者
柴本 昌彦(神戸大学計算社会科学研究センター)
論題
金融政策のマクロ経済効果
報告者
宮尾 龍蔵(神戸大学大学院経済学研究科)
会場
ザ マーカススクエア神戸

詳細はこちら

過年度のRIEB・兼松セミナー

日本語