国内向けシンポジウム等

2024年度の国内向けシンポジウム等

2024年5月

2024年5月13日(月)13:30~17:00 [受付開始 13:00~]・ハイブリッド開催

神戸大学・尼崎信用金庫共同研究成果発表
神戸大学経済経営研究所主催 公開シンポジウム 「ESG地域金融がつくる中小企業の輝く社会」

神戸大学経済経営研究所/尼崎信用金庫/神戸大学社会システムイノベーションセンター 主催
アジア太平洋研究所/尼崎市/尼崎商工会議所/大阪銀行協会/近畿経済産業局/近畿財務局/近畿地方環境事務所/神戸商工会議所/信金中央金庫/兵庫県/兵庫県信用保証協会 後援

会場
神戸大学出光佐三記念六甲台講堂 & Zoomウェビナー
定員
150名(対面)、300名(オンライン)

開催案内チラシ [PDF, 2.3MB]

詳細こちら

お申込みはこちら(外部サイトへのリンクです。)
(申し込み受付 ~5月10日まで)

2024年8月

2024年8月4日(日)10:00~

第623回神戸大学金融研究会 ワークショップ「貨幣再考:学際的アプローチ」

RIEBセミナー/兼松セミナー共催

詳細はこちら

2024年8月4日(日)13:10~

公開シンポジウム「変革する日本の教育」

国際教育学会/京都大学経済研究所/神戸大学経済経営研究所 共催

会場
Zoomを使ったオンライン開催

詳細はこちら[PDF: 179KB]

参加登録

2024年8月6日(火)13:30~16:45 [受付開始 13:00~]・ハイブリッド開催

兼松株式会社創業135周年記念公開シンポジウム
「グローバルな企業活動を実現するために~文化の価値観の違いを乗り越え~」

兼松株式会社/公益財団法人兼松貿易研究基金 主催
神戸大学経済経営研究所/一橋大学大学院経営学管理研究科 共催

会場
【ハイブリッド開催】
対面会場:JPタワー ホール&カンファレンス1・2
オンライン:Zoomウェビナー
住所& 地図
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 4階
https://marunouchi.jp-kitte.jp/guide/access.jsp
定員
先着250名(対面)

開催案内チラシ [PDF:4.9MB]

お申込みはこちら(外部サイトへのリンクです。)

2024年12月

2024年12月3日(火)14:30~17:00 [受付開始 14:00~]・ハイブリッド開催

神戸大学および信金中央金庫による共同研究にかかるシンポジウム
「持続可能な地域経済社会の実現に向けて」

会場
信金中央金庫・京橋別館 & Zoomウェビナー
定員
100名(対面・招待者のみ)、1,000名(オンライン)

開催案内チラシ [PDF, 993KB]

詳細はこちら

オンライン参加のお申込みはこちら
(外部サイトへのリンクです。)

(申し込み受付 ~11月30日まで)

2025年3月

2025年3月11日(火)16:00~

公開シンポジウム 空飛ぶクルマのある「みなとまち神戸」の未来を語ろう

兼松株式会社主催、株式会社SkyDrive/東京海上日動火災保険株式会社 共催、Skyports株式会社 協力、兵庫県/神戸市 後援、神戸大学経済経営研究所/神戸大学経済経営研究所交通政策研究部会 特別協力(研究・運営委託)

会場
ANCHOR KOBE アンカー神戸
神戸市中央区加納町4丁目2-1
定員
80名

詳細はこちら[PDF: 2.35MB]

参加登録(〆切:2/27)


過去の開催状況

※ 2017年度以前のページは、旧サイトのレイアウトで表示されます。

日本語