ラテンアメリカ・セミナー
日本学術振興会/ブラジル高等教育支援・評価機関二国間交流事業共同研究プロジェクト
リモートワークショップ「変革に向けた未来志向の日本ブラジル関係の構築に向けて」 
				
日本学術振興会/ブラジル高等教育支援・評価機関二国間交流事業共同研究プロジェクト
リモートワークショップ「変革に向けた未来志向の日本ブラジル関係の構築に向けて」
神戸大学経済経営研究所ラテンアメリカ政治経済研究部会/ブラジリア大学国際関係学部 共催
| 日時 | 2020年9月1日(火)~2020年9月4日(金)8:00 ~ 9:30 | 
|---|---|
| 会場 | オンラインセミナー | 
| 使用言語 | ポルトガル語 | 
2020年9月1日(火)8:00 ~ 9:30
- 開会の辞: 山田 彰(駐ブラジル連邦共和国日本国特命全権大使)
 
- 論題
 - ブラジル・日本関係:パートナーシップの現在
 - 報告者
 - Antônio Carlos LESSA (Instituto de Relações Internacionais, Universidade de Brasília, Brazil)
Henrique Altemani de OLIVEIRA (Instituto de Relações Internacionais, Universidade de Brasília, Brazil) 
- 論題
 - 日本的品質管理普及のブラジルにおける経験:課題と影響
 - 報告者
 - 浜口 伸明 (神戸大学経済経営研究所)
 
2020年9月2日(水)8:00 ~ 9:30
- 論題
 - ブラジル・日本関係と国際環境ガバナンス:ODAにおける環境への取り組み
 - 報告者
 - Cristina Yumie Aoki INOUE (Instituto de Relações Internacionais, Universidade de Brasília, Brazil)
 
- 論題
 - ブラジルと日本の間の協力への外生ショック:持続的開発に向けて
 - 報告者
 - 舛方 周一郎(東京外国語大学世界言語社会教育センター)
 
2020年9月3日(木)8:00 ~ 9:30
- 論題
 - 在日ブラジル人労働者と社会的統合を進める地方行政の対応
 - 報告者
 - 山崎 圭一(横浜国立大学国際社会科学府)
 
- 論題
 - 社会的統合と国籍アイデンティティ維持のための教育:日本におけるブラジル人子弟教育の成功例に関する制度的研究
 - 報告者
 - Maurício Soares BUGARIN (Economics and Politics Research Group (EPRG), Universidade de Brasília, Brazil)
 
2020年9月4日(金)8:00 ~ 9:30
- 論題
 - JICAとグローバルヘルス:課題と展望
 - 報告者
 - Rodrigo Pires de CAMPOS (Instituto de Relações Internacionais, Universidade de Brasília, Brazil)
河合 沙織(龍谷大学国際学部) 
- 論題
 - アフリカにおける中国,日本,ブラジルの投資:インフラ分野における最近の動向
 - 報告者
 - 子安 昭子(上智大学外国語学部)
Danielly RAMOS (Instituto de Relações Internacionais, Universidade de Brasília, Brazil) 
