━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RIEBニュースレター No.259 2024年7月号
神戸大学 経済経営研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■お知らせ■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼十河 丈晴 氏(Associate Professor, SKEMA Business School, FRANCE)が
当研究所リサーチフェローに就任しました
……………………………………………………………………………………………
▼The 15th International Conference of THE JAPANESE ACCOUNTING REVIEW
(2024年12月21日開催予定)での発表論文を募集します
※募集締切:2024年8月4日23:59まで
詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/tjar/conference/15th/index.html
……………………………………………………………………………………………
▼令和6年度(2024年度)兼松賞(大学院生研究奨励賞)論文募集について
(論文提出期間:2024年10月1日(火)から11月29日(金)必着)
詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.trf.kanematsu.co.jp/award.html
……………………………………………………………………………………………
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■研究活動報告■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼当研究所の上東貴志教授が招待講演を行いました
●招待講演「計算社会科学の発展と可能性:国内外の展開と少子化対策への応
用」【社会課題の構造を多元的な視点で解きほぐす】~数理物理学・計算社会
科学から考える共創シンポジウム~(2024年7月12日 於:国際文化会館 岩崎
小彌太記念ホール)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の浜口伸明教授が参加した鼎談に関する記事が公開されました
●「<政策特集/好機を逃さない産業立地政策 Vol.5>地域の未来を描く産業
立地政策とは?識者らが語る裏側」METI Journal ONLINE 2024年6月27日
https://journal.meti.go.jp/p/34362/
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の佐藤隆広教授の論文が「Editor's Choice」に選出されました
●佐藤隆広教授の論文"Successful Foreign Direct Investment Through the
Development of Parts Supply Industries in the Host Country: A Study of
India's Automobile Manufacturing Sector" (co-authored with Manabu Furuta
and Keijiro Otsuka)が、「The Developing Economies」誌のEditor's Choice
に選出されました。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/toc/10.1111/(ISSN)1746-1049.editors-choice
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の佐藤隆広教授の記事がメディアに掲載されました
●紹介記事「圧勝予想外れたインド・モディ政権 経済教室まとめ読み」『日
本経済新聞』(2024年6月22日付電子版)
●コメント「3期目初の予算案、歳出7%増 経済改革表明、農業や雇用に重点」
『NNA ASIA』(2024年7月24日付)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の北野重人教授が報告を行いました
●"Commodity Prices, Financial Frictions, and Macroprudential Policies,"
(co-authored with Kenya Takaku), WEAI 99th Annual Conference(2024年6月
27日 於:Hyatt Regency Seattle/オンライン開催)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の北野重人教授が討論者を務めました
●討論者 "Smart Cities: Digital Solutions to a Green Future," (by Jiahui
Wu), WEAI 99th Annual Conference(2024年6月27日 於:Hyatt Regency
Seattle/オンライン開催)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の家森信善教授が講演を行いました
●「地域金融・金融教育~金融の歩みとポストコロナ時代の新たな挑戦」令和
6年度陵水会東京支部総会(2024年7月6日 於:上野精養軒)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の家森信善教授の記事がメディアに掲載されました
●コメント「投資勧誘『絶対』は詐欺 SNSで著名人装う 今年の被害 3億円
超」『読売新聞』(2024年6月7日付東京朝刊、21ページ)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の高槻泰郎准教授の著書が大学入試に使用されました
●著書『大坂堂島米市場―江戸幕府vs市場経済―』(講談社 2018年):筑波
大学情報学群の2024年度入試問題(後期日程・小論文試験)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の松尾美和准教授が報告を行いました
●「ポストコロナの米国旅客鉄道事情」第5回 都市交通の需要構造と運賃・
料金制度研究委員会(2024年6月21日 於:中央電気倶楽部)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の近藤恵介准教授のインタビュー記事が公開されました
●インタビュー「我が国の労働市場の流動性と賃上げ・イノベーションの関係」
『令和6年版国土交通白書』国土交通省 第I部第1章 14-15頁 2024年6月
https://www.mlit.go.jp/statistics/file000004.html
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の近藤恵介准教授の記事がメディアに掲載されました
●コメント「<深層報道+>群馬県の若い女性が30年で半減のおそれ…教育、
産業、ブランド化に力」『上毛新聞』(2024年7月14日付電子版)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の藤山敬史准教授が報告を行いました
●"Transitioning from a bank towards an equity-outsider financing system
in Japan: The impact on income smoothing practice over 40 years," (co-
authored with Sidney J. Gray and Yuya Koga),The Eleventh International
Conference of the Journal of International Accounting Research (JIAR)
(2024年6月21日 於:Regent Taipei Hotel)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の明坂弥香助教の論文が令和6年度前之園記念若手優秀論文賞を受賞
しました
●"Temporal Instability of Risk Preference among the Poor: Evidence
from Payday Cycles," (co-authored with Peter Eibich, Chie Hanaoka, and
Hitoshi Shigeoka), American Economic Journal: Applied Economics, Vol.15,
No.4, pp.68-99, October 2023
https://www.kobe-u.ac.jp/ja/announcement/20240716-65819/
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所のカシフ・アハマド助手とワファ・タリク・ワカル助手が共同報告
を行いました
●"Forerunner, Laggard, Walker, and Talker: Impact of (In)congruent
Internal-External CSR Strategies on Market Performance," (co-authored
with Ralf Bebenroth), Academy of International Business (AIB) 2024 Seoul
(2024年7月5日 於:Lotte Hotel Seoul)
●"Putting Community Before Customers: Legitimacy Dynamic in the
International Arena During a Crisis," (co-authored with Ralf Bebenroth
and Miwa Matsuo), Academy of International Business (AIB) 2024 Seoul
(2024年7月6日 於:Lotte Hotel Seoul)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所のイヴァン・ロミチ特命助教が報告を行いました
●"Freedom of Choice in Economic Games," FEBT 2024 Summer School in
Behavioral Economics(2024年6月27日 於:Faculty of Economics, Business
and Tourism, University of Split)
●"Game Theory of Hometown Tax System," The 20th International
Conference on Social Dilemmas(2024年7月5日 於:Leiden University)
……………………………………………………………………………………………
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■出版物■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼当研究所の浜口伸明教授の論文が公刊されました
●浜口伸明・ジョアン カルロス フェハス「日本のスタートアップ企業の成長
要因:Resource-based view分析」RIETI Discussion Paper Series 24-J-019
1-38頁 2024年7月
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/24j019.pdf
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の佐藤隆広教授の論文が公刊されました
●「インドにおける都市化と労働移動」『都市問題』第115巻第7号 31-42頁
2024年7月
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の佐藤隆広教授が執筆した記事が掲載されました
●池田恵理・佐藤隆広「高成長期待に実態が届かないインド経済 製造業・輸
出産業の確立急務」『週刊エコノミスト』2024年7月9日号 20-21頁 2024年7月
●"India After the General Elections: A return to economic reform is
essential," Discuss Japan - Japan Foreign Policy Forum, No.82, July 23,
2024
(「<経済教室>総選挙後のインド(下)経済改革路線への復帰、必須」『日
本経済新聞』(2024年6月19日付朝刊・電子版、27ページ)の英訳版)
https://www.japanpolicyforum.jp/economy/pt2024072300190914489.html
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の柴本昌彦教授の論文が公刊されました
●Kiyotaka Nakashima, Masahiko Shibamoto, and Koji Takahashi,
"Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks,"
International Journal of Central Banking, Vol.20, No.3, pp.1-61, July
2024
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の藤村聡准教授の論文が公刊されました
●「戦前期の三井物産における横領事案とその対応」『国民経済雑誌』第228巻
第2号 75-89頁 2024年6月
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の高槻泰郎准教授がレポートを寄稿しました
●「江戸時代の金融イノベーション1 -証券取引市場の形成-」SBI金融経済
研究所レポート 2024年7月10日
https://sbiferi.co.jp/report/20240710_2.html
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の高槻泰郎准教授が執筆した記事が掲載されました
●「商人から大名への献金―十八世紀中期の大坂を事例に―」『日本歴史』第
915号 71-73頁 2024年8月
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の高橋秀徳准教授の論文の掲載が決定しました
●Hidenori Takahashi, Yuji Honjo, and Masatoshi Kato, "The gender gap
in the first deal: Equity split among founding teams," Journal of
Banking & Finance, forthcoming
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の明坂弥香助教の論文が公刊されました
●Mika Akesaka and Nobuyoshi Kikuchi, "The Effects of Gender-specific
Local Labor Demand on Birth and Later Outcomes," Labour Economics,
Vol.90, 102546, October 2024
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所のチャールズ・ユウジ・ホリオカ特命教授の書評の掲載が決定しま
した
●書評 宇南山卓『現代日本の消費分析 ライフサイクル理論の現在地』(慶
應義塾大学出版会 2023年5月)『経済研究』近刊
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の小代薫特命講師が寄稿した記事が掲載されました
●「<観光資源開発の現場から(3)>茶事(前編)人間関係を芸術領域に」
『神戸新聞』(2024年6月26日付夕刊・電子版、2ページ)
……………………………………………………………………………………………
▼当研究所の周揚特命助教と北野重人教授の共著論文の掲載が決定しました
●Yang Zhou and Shigeto Kitano, "Capital Controls or Macroprudential
Policies: Which is Better for Land Booms and Busts?," Open Economies
Review, forthcoming
……………………………………………………………………………………………
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■コラム■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
今月号のコラムは瀋俊毅教授による『中国人が日本の不動産を購入する動機に
ついて』(4ページ)です。
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/newsletter/column_back-issues/file/column259.pdf
バックナンバーはこちらからご覧いただけます。
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/newsletter/column_back-issues/index.html
……………………………………………………………………………………………
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■今後のセミナー■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
随時更新されますので、ご興味のある方はウェブページにてご確認ください。
セミナーの詳細もこちらからご覧いただけます。
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/seminar/seminar_schedule/index.html
当研究所のセミナーはどなたでもご参加いただけます(金融研究会を除く)。
各セミナーに必要な予備知識は「詳細ページ」の「対象」の欄でご確認くださ
い。
……………………………………………………………………………………………
▼International Symposium on "Socio-Economic Development and
Industrialization in Developing Countries"(RIEBセミナー/科研基盤研究
(C)「インドにおける内部労働市場の発達:ミクロデータとフィールド調査を
利用して」/科研基盤研究(C)「インド鉄鋼企業経営の研究―データベースの
構築と多面的分析」共催)
2024年8月1日(木)15:30~17:30
●今井 克 氏(Department of Economics, School of Social Sciences,
University of Manchester [UK])
"Altruistic Care for the Elderly in Thailand: A Gender Perspective
(with Minh Tam Bui and Ivo Vlaev)"
●石上 悦朗 氏(福岡大学名誉教授)
"Transformation of India's Steel Industry"
……………………………………………………………………………………………
▼神戸大学金融研究会 ワークショップ「貨幣再考:学際的アプローチ」(RI
EBセミナー/兼松セミナー共催)
2024年8月4日(日)10:00~17:00
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/edu-society/sympo/workshop_monetary/2024/202408041000.html
……………………………………………………………………………………………
▼公開シンポジウム「変革する日本の教育」(国際教育学会/京都大学経済研
究所/神戸大学経済経営研究所共催)
2024年8月4日(日)13:10~16:45
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/seminar/file/2024/20240804.pdf
……………………………………………………………………………………………
▼兼松株式会社創業135周年記念公開シンポジウム「グローバルな企業活動を
実現するために~文化の価値観の違いを乗り越え~」(兼松株式会社/公益財
団法人兼松貿易研究基金主催、神戸大学経済経営研究所/一橋大学大学院経営
学管理研究科共催)
2024年8月6日(火)13:30~16:45
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp//seminar/file/2024/20240806.pdf
……………………………………………………………………………………………
▼RIEBセミナー(六甲台セオリセミナー共催)
2024年8月22日(木)15:30~17:00
●守屋 隆弘 氏(Ph.D. Candidate, Department of Economics, The State
University of New York at Stony Brook [U.S.A.])
"Communication Technology Advance and Consequences: Using Two-sided
Search Model"
……………………………………………………………………………………………
▼神戸大学金融研究会(兼松セミナー共催)
2024年9月28日(土)14:00~16:00
●伊東 眞幸 氏(01Bank設立準備株式会社 代表取締役社長)
「地域銀行のDXの進化-事業性融資におけるデータ利活用の可能性-」
……………………………………………………………………………………………
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ディスカッションペーパー■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
こちらに掲載されているものは最近出されたディスカッションペーパーです。
過去のディスカッションペーパーにつきましても、ホームページ上からダウン
ロードすることができます。
和文一覧: https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/dp_ja/index.html
英文一覧: https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/dp_en/index.html
……………………………………………………………………………………………
▼Discussion Paper Series No.DP2024-21
「Strategic Export Decisions in International Trade」
Kazuhiro TAKAUCHI / Tomomichi MIZUNO / Katsufumi FUKUDA 著
……………………………………………………………………………………………
▼Discussion Paper Series No.DP2024-22
「Instrumented Difference-in-Differences with Heterogeneous Treatment
Effects」
Sho MIYAJI 著
……………………………………………………………………………………………
▼Discussion Paper Series No.DP2024-23
「Above the Clouds: Unveiling Insights Through Semi-Structured
Interviews with Airline Employees Surrounding the COVID-19 Pandemic Era」
Hansha KISTAMAH / Miwa MATSUO 著
……………………………………………………………………………………………
▼Discussion Paper Series No.DP2024-24
「The Nexus between Long-term Care Insurance, Formal Care, Informal
Care, and Bequests: The Case of Japan」
Charles Yuji HORIOKA / Emin GAHRAMANOV / Xueli TANG 著
……………………………………………………………………………………………
▼Discussion Paper Series No.DP2024-25
「Delegating Decisions to Independent Committees」
Narumi TESHIMA 著
……………………………………………………………………………………………
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■経済経営研究所 研究活動へのリンク■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼セミナー
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/seminar/seminar_schedule/index.html
▼ディスカッションペーパー一覧
和文:https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/dp_ja/index.html
英文:https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/dp_en/index.html
▼経済経営研究所 全教員と研究
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/faculty/index.html
▼過去のニュースレター
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/newsletter/newsletter_back-issues/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★RIEBニュースレターに関するご意見・お問い合わせは以下のメールアドレス
にお願いいたします。
kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp
★配信ご不要の方は件名を「受信拒否」とし、本文はそのままで返信してくだ
さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神戸大学経済経営研究所
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町2-1
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/
kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━