兼松史料研究部会

兼松史料研究部会について

神戸大学経済経営研究所が架蔵する「兼松史料」は、兼松商店(現在の兼松株式会社)の創業から第二次大戦までの経営を詳細に記録した第一級の経営原資料であり、その充実した内容は他に例を見ない。

すでに、その中から「日豪間通信」「商店史料」など史料集の刊行が順調に進捗しているほか、兼江会(兼松のOB会)の協力も得て研究発表の場も実現し、前回の会合では兼松株式会社の三輪社長も臨席した。現在、研究は同社の会計帳簿や人事を中心であるが、今後はさらに総合的な観点から考察を進めたい。

研究課題

本研究所架蔵の「兼松史料」や兼松元社員からの聴取作業の分析を通じて、兼松を題材に日本企業の特質やその成長過程を考察する

メンバー

主査

  • 山地 秀俊  教授

幹事

  • 藤村 聡  准教授

研究メンバー

  • 井上 真由美  高崎経済大学経済学部 講師
  • 花田 昌三  非常勤講師
  • 加藤 慶一郎  流通科学大学商学部 教授
  • 中村 尚史 東京大学社会科学研究所 教授
  • 大島 久幸 高千穂大学経営学部 教授
  • 市川 大祐 北海学園大学経済学部 准教授
  • 麻島 昭一 専修大学 名誉教授
  • 中林 真幸 東京大学社会科学研究所 准教授
  • 藤田 幸敏 愛知学泉大学現代マネジメント学部 教授
  • 高橋 周  東京海洋大学海洋科学部 准教授
  • 秋山 淳子 札幌市総務局文化資料室 郷土史相談員

期間

平成21年 4月 1日 ~ 平成24年 3月 31日

研究計画

兼松史料」の9割は会計帳簿で構成されており、その成り立ちを通じて日本企業の成長過程を考察する。また外部に公開が困難である人事関連の史料は、論文というフィルターを通すことで、できるだけ学術情報を学界に提供する。また元社員(多数の重役も含む)の聴取調査も実施し、往時の商社経営の内情の記録や分析を行って「証言集」の刊行にも努めたい。


研究実績(平成22年度)

年月日 論題 報告者
H23.2.2
兼松セミナー/兼松史料研究会共催
「商社における外国人傭人」 大島 久幸
(高千穂大学経営学部 教授)
「兼松商店の肥料取引」 市川 大祐
(北海学園大学経済学部 准教授)
H22.6.4 「商社における人事システムの分析の変容」 藤村 佳子
(神戸大学大学院経営学研究科 博士課程)
「賃金構造に関するヒアリング」 藤村 聡
(神戸大学経済経営研究所 准教授)

研究実績(平成21年度)

年月日 論題 報告者
活動なし

研究実績(平成20年度)

年月日 論題 報告者
H20.5.19
第7回兼松史料研究会共催
「内部ガバナンスとしての従業員持株制度」 井上 真由美
(神戸大学経済経営研究所 講師)

研究実績(平成19年度)

年月日 論題 報告者
H19.11.30
第6回兼松史料研究会共催
「内部ガバナンスとしての従業員持株制度」 井上 真由美
(神戸大学経済経営研究所 講師)

研究実績(平成18年度)

年月日 論題 報告者
H18.12.1 「兼松の写真を読む」 山地 秀俊
(神戸大学経済経営研究所 教授)

研究実績(平成17年度)

年月日 論題 報告者
H17.7.9 「日本からのウール・トップ輸出-記録と記憶-」 花田 昌三
(兼松OB 兼江会会員)
日本語