伊藤 宗彦

伊藤 宗彦Munehiko ITOH

役職 名誉教授
研究部門 企業競争力
学歴
昭和50年 3月
東海高等学校卒業
昭和54年 3月
名古屋大学工学部卒業
平成12年 3月
神戸大学経営学研究科博士課程前期修了
平成15年 3月
神戸大学経営学研究科博士課程後期修了
学位
平成12年 3月
経営学修士(神戸大学)
平成15年 3月
博士(商学)神戸大学
職歴
昭和54年 4月
松下電工株式会社
平成15年 4月
神戸大学経済経営研究所准教授
平成19年12月~令和4年3月
神戸大学経済経営研究所教授
令和4年 4月
神戸大学名誉教授
研究分野 競争戦略
研究課題 (1) 製造業のサービス化の研究
(2) マーケティング・サイエンスに関わる研究
(3) サービス・イノベーションに関する研究
(4) 日本型経営システムの発展プロセスの研究
(5) 企業のサステナビリティに関する研究

研究活動<概要>

イノベーション・マネジメントに関する研究

企業の競争力を高めるための競争・技術戦略と製品開発、サービス、技術分野におけるイノベーション・マネジメントの研究を行い、企業経営、あるいは、産業政策への提言を行う。

日本の競争力は、ものづくりを中心に考えられてきた。しかしながら、東アジア諸国、東南アジア諸国の製品開発、生産技術の進歩とともに、競争優位を築けなくなってきている。一方、主要先進国における産業構造の変化の中で、年々、経済に占めるサービス産業の割合が増加し続けており、今やサービス産業は製造業とともに経済を支える双発のエンジンとなってきた。
しかし一方、日本のサービス産業の生産性は米国などに比べて総じて低位に止まっており、製造業との比較においても、生産性の伸びが他の先進国以上に低い状況にある。このように、生産性が高い日本のものづくりは海外に移転し、サービス産業の重要性が高まる一方で、生産性が低いという状況は国としての競争力に関わる問題であり、対策を講ずべき喫緊の課題となっている。

日本企業が高い収益率を確保するための経営モデルとしては、特に米国や台湾企業が実現しているような、企業の選択・組合せ能力や大きな戦略構想力基盤として、オープン経営・水平分業・新ビジネス・モデルなどを主体とした経営モデルがある。一方で、日本企業が高い競争力を構築し高い収益率を長期的に持続するためには、既存の水平分業型経営モデルに関する能力を構築しつつも模倣するのではなく、元来日本企業が持つモノ造りの、造りこみ・擦り合わせ能力を一層強化し、デジタル型経営モデルと融合させていくことが必須条件であろうというのが、問題意識の根幹にある。

今後、日本企業は、消費者を起点としたイノベーションの視点を備えていかねばならない。特に、製造業はバリューチェーンを構築し直し、ものづくりと消費者へのサービスを統合しながら価値創造、価値獲得を実現する日本型のビジネス・モデルの構築やイノベーションが必要である。今後、こういった技術、サービス、ビジネス・モデルのイノベーション研究を行っていく。


研究業績

研究業績

著書

Title   Date
『1からのデジタル経営』 (松尾博文・富田純一と編著)碩学舎 260頁 2022年3月
『鐘紡資料叢書 株主総会編第7巻』(研究叢書84号) (國本光正・加島美和と編著)神戸大学経済経営研究所 401頁 2021年10月
『鐘紡資料叢書 株主総会編第6巻』(研究叢書83号) (國本光正・加島美和と編著)神戸大学経済経営研究所 285頁 2020年12月
『鐘紡資料叢書 株主総会編第5巻』(研究叢書82号) (國本光正・加島美和と編著)神戸大学経済経営研究所 295頁 2020年9月
『鐘紡資料叢書 株主総会編第4巻』(研究叢書81号) (國本光正・加島美和と編著)神戸大学経済経営研究所 293頁 2020年3月
『鐘紡資料叢書 株主総会編第3巻』(研究叢書80号) (國本光正・加島美和と編著)神戸大学経済経営研究所 379頁 2020年3月
『鐘紡資料叢書 株主総会編第2巻』(研究叢書79号) (編著)神戸大学経済経営研究所 272頁 2019年3月
『鐘紡資料叢書 株主総会編第1巻』(研究叢書78号) (編著)神戸大学経済経営研究所 325頁 2019年3月
"Automobile Industry Supply Chain in Thailand" (with Atsumi Kato, Yoshitaka Shimono, Yasuhiko Haraguchi, Park Taehoon), ISBN-13: 978-9811323591, 124pp., Springer September 2018
『1からのサービス経営』 (髙室裕史と共著)中央経済社 2010年4月
"Innovation Impact on the dejital Device Industry" Industrial Innovation in Japan, edited by T.Hara, N.Kambayashi and N. Matsushima, Chapter 7, pp.118-136, Routledge March 2008
『製品戦略マネジメントの構築-デジタル機器企業の競争戦略』 有斐閣 2005年6月

分担執筆

Title   Date
「コモディティ化による価値獲得の失敗:デジタル家電の事例」 (延岡健太郎・森田弘一と共著)『イノベーションと競争優位』榊原清則・香山晋編(NTT出版) 第1章 2006年7月
「"生産"の新たな価値」 『マーケティング・クリエイティブ』石井淳蔵・大西潔編(碩学舎) 第6章 2005年4月

論文

Title   Date
"Strategic Communication and Competitive Advantage: Assessing CEO Letters of Global Airline Alliances"(査読あり) (with Gang-Hoon Seo, Zhonghui Li), Foundations of Management, Vol.13, pp.57-72 June 2021
"Perceptions of Customers as Sustained Competitive Advantages of Global Marketing Airline Alliances: A Hybrid Text Mining Approach"(査読あり) (with Gang-Hoon Seo), Sustainability, Vol.12, Issue 15, No.6258 August 2020
"Trends of Corporate Mission Statements: From pursuing profit to distinctive and social value" (with Gang-Hoon, SEO), HOLISTICA-Journal of Business and Public Administration, Vol 10, Issue 3, pp27-36 March 2020
"The Perceived Risks of Online Apparel Shopping Japanese and Chinese Consumers Who Shop at Uniqlo Online" (with Chikako Kohsaka, Kakuro Ka), The Journal of Japanese Operations Management and Strategy, Vol.9, Nov.1, pp1-17 December 2019
「地域ブランド形成-1次産業の6次産業化-」 『国民経済雑誌』第220巻第4号 21-36頁 2019年10月
"An AI-based Approach to Auto-analyzing Historical Handwritten Business Documents: As Applied to the Kanebo Database"(査読あり) (with Jinhui Chen, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Takatsuki, Takashi Kamihigashi), Journal of Computational Social Science, Vol.1 (1), pp.167-185 January 2018
「タイにおける自動車産業のサプライ・チェーンの研究」 (加藤厚海・下野由貴と共著)『国民経済雑誌』第216巻第4号 27-42頁 2017年10月
"SIFT Boosting for Handwriting Recognition" (with J. Chen, T. Kamihigashi, Y. Takatsuki, T. Takiguchi and Y. Ariki) , MIRU 2016, PS2-48 August 2016
"Product Innovation in Response to Environmental Standards and Competitive Advantage: A Hedonic Analysis of Refrigerators in the Japanese Retail Market"(査読あり) (with Kimitaka Nishitani), Journal of Cleaner Production 113, pp.873-883 February 2016
「コンピュータの発展とサービス・イノベーション-IBM社の事例を基に-」 『国民経済雑誌』第212巻第2号 1-14頁 2015年8月
「オランダのフードバレー:小さな農業大国の食品クラスター」 (西谷公孝・松本陽一・渡邉紗理菜と共著)『一橋ビジネスレビュー』2014年冬号 第62巻第3号 64-79頁 2014年12月
「サービス・イノベーション-製造業のサービス化を考える-」 『Business Insight』第22巻第1号(No.85, Spring 2014)5-10頁 2014年4月
「日本企業の欧州でのサプライチェーン・マネジメント-空調機企業の事例-」 (西谷公孝・渡邉紗理菜と共著)『国民経済雑誌』第208巻第3号 61-75頁 2013年9月
「世界の雑貨卸売市場-中国義烏市の発展のメカニズム-」 『国民経済雑誌』第204巻第5号 15-30頁 2011年11月
"When the Best Packaging Is No Packaging "(査読あり) (with Chieko Minami and Davide Pellegrini), International Commerce Review, Vol.9 No.1-2, pp.58-65 July 2010
「イノベーション・インパクト : デジタル機器産業におけるイノベーション・マネジメント」 『国民経済雑誌』第201巻第6号 85-104頁 2010年6月
「事例研究2『フランスfnac社のケース: 国際間にまたがるサプライ・チェーン・マネジメント』」 『製造業のイノベーションマネジメントに関する研究報告書』(平成21年度内閣府経済社会総合研究所委託事業『サービス・イノベーション政策に関する国際共同研究』成果報告書シリーズNo.3) 第3章 20-31頁 2010年3月
「製造業のイノベーションマネジメントに関する研究」 『製造業のイノベーションマネジメントに関する研究報告書』(平成21年度内閣府経済社会総合研究所委託事業『サービス・イノベーション政策に関する国際共同研究』成果報告書シリーズNo.3) 第1章 3-10頁 2010年3月
"Sustainability conscious retailing and prosumerism in supply chain management: The Case of CRAI 'EcoPoint' "(査読あり) (with Davide Pellegrini and Chieko Minami), Proceedings of the International Marketing Trends Conference, Venice, Italy 2010
「国際間にまたがるサプライ・チェーン・マネジメント-日仏間の情報家電製品のケース」(査読あり) 『流通研究』第12巻第1号 33-48頁 2009年6月
「サービスによる製品サプライ・チェーン・リーダーシップ―台湾TSMC社のサービス活用事例―」 (長内厚・松本陽一と共著)『組織科学』Vol.42 No.4, 37-49頁 2009年6月
「知のショールームへご招待(2)イノベーション・マネジメント応用研究 : イノベーションを通じた価値創造とは?」 『Business Insight』第17巻第1号(No.65,Spring 2009)14-15頁 2009年
「環境政策が企業の製品戦略に与える影響-冷蔵庫産業における脱フロン化と省電力化-」 『国民経済雑誌』第198巻第6号 63-73頁 2008年12月
「製品差別化競争の考察−インクジェット・プリンタ産業における製品開発戦略の分析−」(査読あり)  『日本経営学会誌』第22号 15-26頁  2008年10月
"Innovation Impacts in the Digital Equipment Industries: Corporate Strategies to Avoid Commoditization"(査読あり) Proceedings of the Third World Conference on Production and Operations Management, POM Tokyo, pp.1363-1378 August 2008
「製品価格変動に対する品質推移の影響」  『国民経済雑誌』第195巻第6号 83-98頁 2007年6月
「デジタル機器のイノベーション・インパクト-ノートブック・パソコンの価格変動に対する品質推移の影響」 『国民経済雑誌』第195巻第5号 25-38頁 2007年5月
"The Analysis of Price Declines Factors - The Digital Still Camera Industry Case -" Kobe Economic & Business Review, No.50, pp.17-31 February 2006
「デジタル家電機器の競争戦略-製品開発戦略をいかにマネジメントするか-」 『Business Insight』第13号第3号(No.51,Autumn 2005)36-53頁 2005年10月
"System architecture and innovation -software and hardware integration in car navigation systems" IEEE International Engineering Management Conference at St.Johns, Canada, Vol.2, pp.616-620 September 2005
「デジタル機器産業における価格低下の要因分析-なぜ旺盛な需要下でコモディティ化が起こるのか?-」 『国民経済雑誌』第192巻第3号 25-39頁 2005年9月
"Modularization for Product Competitiveness-Analysis of modularization in the digital camera industry-" IEEE International Engineering Management Conference at St.Johns, Canada September 2005
「モジュール化と製品競争力-デジタルカメラ産業における競争戦略の研究-」 『組織科学』第39巻第1号 81-94頁 2005年9月
"Product Competitive Advantage and Product Architecture – Value Creation and Value Capture in the Digital Camera Industry" Kobe Economic & Business Review, No.49, pp.93-113 February 2005
「ソフトウエアの標準化とマーケティング-オペレーション・システムの標準化の考察-」 『マーケティングジャーナル』第24巻第3号 18-30頁 2004年
"Product Competitive Advantage and Product Architecture – Value Creation and Value Capture in the Digital Camera Industry" IEEE International Engineering Management Conference, Vol.1, pp.263-268 October 2004
「水平分業構造が変える製造価値-EMS企業のグローバル・サプライチェーン戦略-」 『流通研究』第7巻第2号 57-73頁 2004年9月
「システム・アーキテクチャとイノベーション-カーナビにおけるソフトとハードの統合」 『一橋レビュー』第50巻第4号 2003年3月
「システム・アーキテクチャ」 神戸大学博士論文 2003年1月
「バーチャル企業の進展とそのダイナミクス-TSMC社のケーススタディ」 『マーケティングジャーナル』 Vol.21 No.4 2002年3月
「TSMC社のケーススタディ-半導体産業における機能分化とアライアンス」 神戸大学大学院経営学研究科 モノグラフ 2001年11月
「営業と製品開発のインタフェイス-製品開発における情報入手戦略」 神戸大学大学院経営研究会 六甲台論集 第47巻第2号 2000年9月
「営業の製品開発のインタフェイス-製品開発における情報入手戦略」 神戸大学大学院経営学研究科 修士論文
「EMSが変える製造価値-ソレクトロン社のケーススタディ」 神戸大学大学院経営学研究科博士課程 第2論文
「FM多重放送によるGPS補正技術」 『松下電工技報』 1995年5月
"GPS Dual Frequency Antenna Design" The Institution of Navigation(自然科学での論文:最優秀論文賞受賞) September 1994

未掲載論文

Title   Date
「アシックスのDX改革―走りを可視化する」 (香坂千佳子と共著)神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2021-J11 2021年6月
「企業のDX改革―モノづくり」 (香坂千佳子と共著)神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2021-J10 2021年5月
「企業のDX改革―コンピューティング」 (香坂千佳子と共著)神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2021-J09 2021年5月
「センサー企業オプテックス社のIoTビジネス」 (香坂千佳子と共著)神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2021-J05 2021年2月
「鐘淵紡績における工場経営-1904年から1913年までの鐘紡資料をもとに-」 (松本陽一と共著)神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2019-J05 2019年3月
「コンピュータの発展とサービス・イノベーション」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2015-J13 2015年11月
「コンピュータの発展と社会-計算機の誕生と興隆-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2015-J12 2015年11月
「 リテール・イノベーション-GMAP Consulting社のケース-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2015-J11 2015年11月
「リテール・ソリューション-ベイシア社と高千穂交易株式会社の共業-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2015-J10 2015年11月
「カンペールのサービス・イノベーション」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2014-J08 2014年7月
「サントリー・グループによる高級ワインの新規事業開発」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2014-J07 2014年6月
「松谷化学工業社の機能性食品ビジネス」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2014-J06 2014年6月
「オランダ・フードバレーのサービス・イノベーション」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2014-J05 2014年6月
「ダイキン・ヨーロッパ社のサービスイノベーション」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2013-J05 2013年6月
「コニカミノルタ社のサービス・イノベーション」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2013-J04 2013年6月
「タビオ社のサービス・イノベーション」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.DP2012-J08 2012年12月
「組み立て型企業の競争力分析」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.J74 2006年4月
「デジタル機器産業でのイノベーション・インパクト-企業の脱コモディティ化戦略-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.J73 2006年4月
"Factor Analysis of Price Declines in the Digital Device Industry -Why Commoditization Occurs Under Conditions of Strong Demand?-" Kobe University Discussion Paper Series No.174 August 2005
「携帯電話市場におけるネットワークの外部性の研究-携帯電話市場ではなぜOSの標準化が進まないのか?」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.J72 2005年8月
"Modularization for Digital Camera Industry -Analysis of modularization strategy in the digital camera industry-" 技術革新型企業創生プロジェクト Discussion Paper Series #04-12 October 2004
「オペレーション・システムの標準化要因の考察-標準化とマーケティング要因の関連性分析-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー J62 2004年10月
「デジタルカメラ産業におけるモジュール化の研究-デジタルカメラの製品競争力はいかに構築されるのか-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー J61 2004年9月
「台湾パソコン産業の発展要因の分析-産業集積の形成に関する研究-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー J60 2004年8月
「台湾パソコン産業の競争力の分析-パソコン産業集積の形成に関する研究」 技術革新型企業創生プロジェクト Discussion Paper Series #04-09 2004年9月
「ファンドリー企業の競争力分析-台湾半導体産業における水平分業化とアライアンス」 技術革新型企業創生プロジェクト Discussion Paper Series #04-08 2004年8月
「水平分業化とアライアンス戦略の分析-ファンドリービジネスにおける製造価値創造-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー J59 2004年6月
「システム・アーキテクチャのダイナミクス-デジタルカメラの製品システム構造の変遷-」 技術革新型企業創生プロジェクト Discussion Paper Series #04-04 2004年4月
"The Marketing-product Development Interface -Information Acquisition for Product Development-" RIEB Discussion Paper Series No.148 February 2004
「デジタルカメラの製品システム構造の変遷」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.J55 2004年1月
"System Architecture Dynamics The case of Japanese Car Navigation Systems" RIEB Discussion Paper Series No.143 November 2003
「水平分業構造が産み出す製造価値-アメリカ、台湾のEMS企業と日本の製造業の戦略比較-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.J51 2003年9月
「システム・アーキテクチャのダイナミクス-デジタルカメラのシステム・アーキテクチャの変遷-」 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー No.J49 2003年8月

書評

Title   Date
『グローバルR&Dマネジメント』 『組織科学』Vol. 45 No. 3, 108-109頁 2012年3月

学会報告活動

Category Title Place Date
発表 「企業のDX改革」第26回神戸経済経営フォーラム 神戸商工会議所/オンライン 2022年3月11日
司会・報告 チュートリアル・セッション「デジタル経営の新潮流」(松尾博文・大村鍾太と共同報告)JOMSA第13回全国研究発表大会 オンライン開催 2021年11月20日
報告 「鐘淵紡績における工場経営-1904年から1913年までの鐘紡資料をもとに-」(松本陽一と共同報告)組織学会2019年度研究発表大会 駒澤大学 2019年6月2日
講演 「ホテル利用客の満足度に対するテキキストマイニングによる分析」(北中 英明、香坂 千佳子との共著)経営情報学会春季研究大会春季大会 筑波大学東京キャンパス 2018年3月8日
講演 「グローバル企業のサービス・イノベーション-競争優位に立つための成功要因とは-」第22回神戸経済経営フォーラム 神戸商工会議所 2018年1月29日
報告 "The supply chain management of automobile industry in ASEAN," The 7th International Symposium on Operations Management and Strategy 2017 Tokyo Metropolitan University June 11, 2017
報告 「タイにおける自動車産業のサプライ・チェーンの研究」JOMSA第9回全国研究発表大会 首都大学東京 2017年6月11日
報告 「ASEANにおける自動車企業のサプライ・チェーン・マネジメント」JOMSA第9回全国研究発表大会 首都大学東京 2017年6月11日
座長 「ASEANにおける自動車企業のサプライ・チェーン・マネジメント」JOMSA第7回全国研究発表大会 学習院大学 2015年6月13日
パネル討議者 「なぜ小さくても強いのか」国際シンポジウム「小さくても強い国のイノベーション力」 一橋講堂中会議場 2015年2月27日
セミナー報告 「オランダのフードバレー」国際シンポジウム「小さくても強い国のイノベーション力」 一橋講堂中会議場 2015年2月27日
発表 「製造業におけるサービサイゼーションの理論と実際」JOMSA第6回全国研究発表大会 拓殖大学 2014年6月7日
基調講演・特別セッション "The Corporate Sustainability and Global SCM: Video Cases of Daikin Industries, Ltd. and Konica Minolta Holdings, Inc.", The 3rd International Symposium on Operations Management and Strategy 2013 (ISOMS 2013) Osaka City University June, 2013
基調講演・特別セッション "Demonstration of Video Cases on IKEA and Fnac", The 3rd International Symposium on Operations Management and Strategy 2013 (ISOMS 2013) Osaka City University June, 2013
コーディネーター 神戸大学経済経営研究所ワークショップ「世界の雑貨卸市場義烏市場の興隆」 神戸大学 2012年9月
発表 「技術経営概論」アントレプレナーシップセミナー2012 神戸大学連携創造本部 2012年1月
発表 「イケアのマーケティング戦略について」第16回神戸経済経営フォーラム 神戸商工会議所 2011年8月
司会・発表 「神戸大学におけるサービス・イノベーション研究の総括」JOMSA第3回全国研究発表大会 横浜国立大学 2011年6月
発表 「製造業のサービス・イノベーション」日本商業学会第61回全国研究大会 熊本学園大学 2011年5月
発表 「サービス・イノベーションを担う人材育成~日本マクドナルド社のケース~」KOBEサービス・イノベーション研究会「『モノ+サービス』で他社との差別化を図る!」 神戸商工会議所 2011年3月
座長 「グローバル企業のサービス・イノベーション」内閣府 経済社会総合研究所「サービス・イノベーションに関する国際共同研究」『製造業』研究会 ベルサール八重洲 2011年2月
発表 「地域の活性化と企業の成長 (商業と産業によるネットワーク)~中国浙江省・義烏(イーウー)市場のケース~」KOBEサービス・イノベーション研究会「『モノ+サービス』で他社との差別化を図る!」 神戸商工会議所 2011年1月
講演 「価値創造と価値獲得~イタリア・CRAI社のケース~」KOBEサービス・イノベーション研究会「『モノ+サービス』で他社との差別化を図る!」 神戸商工会議所 2010年11月
講演 「勝ち組企業のビジネスプロセス」インフォテック2010「グローバル競争時代を勝ち抜く企業IT戦略」 シェラトン都ホテル大阪 2010年10月
講演 「モノとサービスにより いかに顧客価値を高めるか~タビオ社のサービス・イノベーション~」KOBEサービス・イノベーション研究会「『モノ+サービス』で他社との差別化を図る!」 神戸商工会議所 2010年9月
講演 「グローバル化時代の日本企業の経営」平成22年度神戸大学経済経営研究所公開講座・ひょうご講座 神戸大学 2010年7月
座長・報告 「環境対応型サプライチェーン・マネジメント-イタリアCrai社EcoPointのケース-」「国際間にまたがる需要予測システム-日本・フランス間にまたがるサプライ・チェーンの構築-」JOMSA第2回全国研究発表大会 神戸大学 2010年6月
司会 第69回ワークショップ「サービス・イノベーションにおける人材育成」 神戸大学六甲大講堂 2010年3月
基調講演 組織学会特別セミナー「「サービス・イノベーション」-環境ビジネスにおける日本企業の戦略はどうあるべきか?-」 コンファレンススクエアエムプラス 2010年2月
発表 「国際間にまたがるサプライチェーン・リーダーシップ-仏FNAC社のサービス・イノベーション-」日本商業学会関西部会 大阪西梅田ブリーゼタワー 2010年1月
発表 「情報家電産業における価値創造と価値獲得~企業の国際競争の現状と分析~」グローバル戦略セミナー/Global Strategy Seminar Series 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 2009年11月
発表 「タビオ社のサービスイノベーション」神戸商工会議所経営革新ゼミナール 神戸商工会議所 2009年10月
発表 「資源管理戦略-国際間にまたがる製品開発マネジメント」組織学会2009年度研究発表大会 仙台国際センター 2009年6月
発表 「社会的イノベーションと企業の製品戦略-ノンフロン化・省電力技術が冷蔵庫市場に与えた影響」組織学会関西支部研究会 京都大学経営管理大学院 2009年3月
座長・報告 "Session: New product development 1" The 3rd World Conference on Production and Operations Management 学習院大学 2008年8月
講演 「経営戦略ケーススタディ-競争戦略」神戸商工会議所経営革新ゼミナール 神戸商工会議所 2008年3月
発表 「イノベーションが製品競争力に及ぼす影響-製品付加価値と製品差別化概念の精緻化-」組織学会年次大会 九州大学 2007年10月
報告 「イノベーション・インパクト-デジタル機器産業における製品価格決定のメカニズム-」組織学会研究発表大会 京都産業大学 2007年6月
報告 「製品品質が価格に及ぼす影響-製品付加価値と製品差別化概念の定量化-」日本商業学会関西部会 神戸大学 2007年4月
講演 「情報家電産業における日本企業の競争力」大阪商工会議所経営革新会議 大阪商工会議所 2007年3月
講演 「技術を活かす経営戦略」神戸商工会議所経営革新ゼミナール 神戸商工会議所 2007年3月
講演 「いかにイノベーションを利益につなげるか」神戸商工会議所MOTセミナー 神戸商工会議所 2007年3月
講演 「中小企業のための技術経営」神戸商工会議所技術経営ゼミナール 神戸商工会議所 2007年2月
コメンテーター (コメント)「Dell社の競争力の分析」経済産業省主催ルネサンスプロジェクト(技術革新型企業創生プロジェクト)オープンセミナー 経済産業省 2006年12月
講演 「製品戦略マネジメントの構築-デジタル機器企業の競争戦略」広域関東圏産業活性化センター講演会 広域関東圏産業活性化センター 2006年12月
講演 「日本企業の製品・技術戦略-コモディティ化の要因分析と対策-」(社)日本機械学会関西支部講演会 大阪科学技術センター 2006年11月
基調講演 "Product and Technology Strategies in the Market for IT Devices -Commoditization factors and countermeasures-" Asian Productivity Organization Meeting in Korea Korea November, 2006
講演 「情報機器産業における製品・技術戦略」経済産業省中核人材育成プログラム 経済産業省 2006年9月
講演 「技術経営による競争力収益力の向上」神戸大学連携推進本部 神戸大学 2006年9月
講演 「デジタル機器産業におけるイノベーション・インパクト」コンピュータ産業研究会第114回研究会 東京大学 2006年8月
コメンテーター (コメント)「少子化に向けた人材確保のために」神戸ベンチャー支援研究会 神戸大学 2006年8月
講演 「情報家電産業におけるイノベーション・インパクト」コンピュータ産業研究会 東京大学 2006年8月9日
コメンテーター (コメント)「日本の光関連産業の競争力(東京大学ものづくり経営研究センター 小川紘一氏)」経済産業省主催ルネサンスプロジェクトオープンセミナー 産業技術総合研究所 2006年6月
講演 「日本の情報家電産業における競争力」日本物理学会招待講演 武蔵工業大学 2006年3月
講演 「日本企業の国際競争力をいかに高めるか」日本機械輸出組合国際競争力委員会 機械振興会館 2006年3月
講演 「日本の電機企業の競争力」電機連合定例会 大阪科学技術会館 2006年2月
講演 「製品戦略マネジメントの構築-デジタル家電製品の競争戦略」組織学会定例会 コンファレンス・スクエア・エムプラス 2006年2月
講演 「事業戦略の立案のために-新事業戦略はなぜ上手くいかないのか」第160回機械技術フィロソフィ懇話会/第5部会交流会 大阪科学技術会館 2006年1月
講演 「未来をイメージする競争」神戸商工会議所経営革新ゼミナール 神戸商工会議所 2005年11月
報告 「情報家電産業における競争力分析」マルチメディア・アントレプレナーシップ・エンジニアリング研究会 大阪大学 2005年11月
報告 「情報家電産業における価値創造と価値獲得-中国企業は日本の脅威か?」組織学会年次大会 関西大学 2005年10月
報告 「中国企業の製品デザイン力の考察」デザイン研究会 神戸大学 2005年7月
報告 「デジタル機器の競争戦略-カーナビ市場における競争優位の確立-」組織学会研究発表大会報告 日本福祉大学 2005年6月
講演 「21世紀のものづくりの経営学」神戸大学市民講座 神戸大学 2005年6月
報告 「中国における情報家電生産」アジア経済研究所定期報告会 東京大学 2005年5月
報告 「企業はコモディティ化にどのように対処するのか?」日本商業学会関西部会 大阪市立大学 2005年4月
報告 「日本の情報家電産業の競争力」国際投資銀行研究会 国際投資銀行 2005年3月
講演・パネラー 「日本の情報家電産業の競争力」経済産業省国際シンポジウム キャピタル東急 2005年2月
報告 「製品競争力のダイナミクスの分析‐デジタルカメラ産業における参入企業の戦略分化」組織学会年次大会 北海道大学 2004年10月
講演 「アジアIT産業の今-日本との協調・競争-」関西経済連合会セミナー 大阪商工会議所 2004年9月
講演 経済産業省ルネサンスプロジェクト 経済産業省 2004年9月
報告 「システム・アーキテクチャのダイナミクス-デジタルカメラの製品システム構造の変遷-」経済産業省主催セミナー 経済産業省 2004年7月
講演 関西経団連講演会 関西経済連合会館 2004年7月
講演 大阪府立大学専門職大学院開設記念講演 大阪府立大学 2004年6月
コメンテーター 日本商業学会関西部会 大阪市立大学 2004年4月
報告 「システム・アーキテクチャのダイナミクス‐デジタルカメラのシステム・アーキテクチャ」組織学会年次大会   2003年10月
報告 「システム・アーキテクチャとイノベーション」 江崎グリコセミナー 神戸大学経済経営研究所 2002年9月
報告 「システム・アーキテクチャのダイナミクス」組織学会年次大会    2002年9月
報告 「製品アーキテクチャと生産の水平分業化」神戸マーケティング研究会    2002年7月
報告 「EMSが変える製造価値」日本商業学会関西部会    2001年7月
報告 「製品開発における情報入手戦略」神戸マーケティング研究会 2000年5月
報告 "GPS Dual Frequency Antenna Design" ION'94 世界大会 1994年9月
報告 "Low Dielectric Constant Material for super High Frequency PCB" International Printed Circuit Board Association 世界大会 アメリカ,アリゾナ州,フェニックス July, 1988
報告 "Printed Circuit Board Material for Super High Frequency" International Printed Circuit Board Association 世界大会 アメリカ,カリフォルニア州,サンタ・アナ July, 1985

社会活動

役員

  • 日本衛星測位協議会 規格制定委員

所属学会

  • 日本商業学会
  • 日本経営学会
  • 組織学会
  • JOMSA
  • 日本マーケティング学会

その他

  • (財)関西生産性本部 評議員
  • 文部科学省外郭団体日本衛星測位協議会委員
  • 全国FM多重放送DGPS標準制定委員
  • SD委員会SDIO分科会議長
  • 神戸大学「情報家電産業・技術経営研究会」主催
  • 文部科学省専門職大学院評価委員

研究助成金

2016~2019年度 科学研究費補助金:基盤研究(A)「日本型経営システムの形成と発展プロセスの研究」(研究代表者)
2016~2019年度 科学研究費補助金:基盤研究(B)「ASEANにおける日系自動車サプライ・チェーンのグローバル化と現地化のダイナミズム」(研究分担者)
2016年度 科学研究費補助金:研究成果公開促進費(データベース)「鐘紡資料」(作成代表者)
2013年度 公益財団法人村田学術振興財団:第29回(平成25年度)研究助成
2012~2015年度 科学研究費補助金:基盤研究(B)(海外)「グローバル・サプライチェーンの構築とマネジメントに関する調査研究」(研究代表者)
2011年度 神戸大学連携想像本部:平成23年度イノベーション推進事業費
2010~2012年度 科学研究費補助金:基盤研究 (C)「製造業が行うモノとサービスによる価値創造の研究」(研究代表者)
2008~2010年度 文部科学省:「サービス産業における価値創造・獲得を果たすイノベーション創出のための人材育成プログラムの開発」(研究代表者)
2007~2009年度 科学研究費補助金:基盤研究 (C)「情報家電産業における製品イノベーションの価格へのインパクトの研究」(研究代表者)
2005~2007年度 NEDO:「デジタル機器産業における日本企業の国際競争力を高めるための技術・商品戦略と製品開発マネジメントの研究」(研究代表者)
2005~2007年度 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
2005~2006年度 経済産業省:「日本型MOTの実践教育プログラムの産学協同開発」(研究代表者)
2005, 2006 経済産業省産学連携製造中核人材育成事業
2004~2006年度 科学研究費補助金:基盤研究 (C)「エレクトロニクス産業の競争力創生のためのグローバル製品開発体制に関する研究」(研究代表者)
2004, 2005, 2006 三菱総研 技術経営プログラム等開発
2004年度 経済産業省委託研究

国際交流活動

  • Asian Productivity Organizationにおける産業育成事業のコーディネーター
  • 台湾・環球技術学院 企業管理系 助教授 楊英賢 との共同研究

教育活動

年度 講義・演習 大学院・学部
2019年度 サービスイノベーション応用研究
演習
専門職大学院 演習
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
2018年度 サービスイノベーション応用研究
演習
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
2017年度 マーケティング特殊研究(製品戦略)
サービスイノベーション応用研究
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
2016年度 マーケティング特殊研究(製品戦略)
現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
2015年度 マーケティング特殊研究(製品戦略)
現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
演習
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
神戸大学経営学部・大学院経営学研究科
2014年度 マーケティング特殊研究(製品戦略)
現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
2013年度 イノベーションマネジメント特殊研究
現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
2012年度 イノベーションマネジメント特殊研究
現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
2011年度 現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
演習
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
2010年度 マーケティング特殊研究
現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
演習
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
2009年度 マーケティング特殊研究
テクノロジーマネジメント応用研究
現代経営学応用研究(イノベーションマネジメント)
演習
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学大学院経営学研究科
2008年度 マーケティング特殊研究 神戸大学大学院経営学研究科
2007年度 マーケティング特殊研究 神戸大学大学院経営学研究科
2006年度 マーケティング特殊研究
技術経営講座
神戸大学大学院経営学研究科
神戸大学連携創造本部

受賞歴

  • "GPS Dual Frequency Antenna Design" The Institution of Navigation(最優秀論文賞受賞)1994年9月

特許

名称 特許出願番号 特許出願公開番号
"画像認識装置、画像認識方法、コンピュータプログラム、及び製品監視システム" 特願2017-063675
(出願日:平成29年3月28日)
陳金輝, 上東貴志, 伊藤宗彦, 髙槻泰郎 特開2018-165948
日本語