FAQ
お問い合わせ
交通案内
研究所内サービス(学内限定)
経営機械化展示室
経営機械化展示室(情報処理学会・分散コンピュータ博物館)
展示品一覧
見学について
機械計算室
機械計算室について
機械計算室の歴史
経営機械化研究所の創設
ホレリス式PCSの設置とその利用
PCSの更新
機械計算室の設置
昭和49年~昭和53年の機械計算室
昭和54年~昭和58年の機械計算室
昭和59年~の機械計算室
データベース
Bloomberg
予約状況
日経FinancialQuest
学内サービス
利用案内
設備の利用
利用可能なサービス
計算サーバーの利用
研究所内サービス
利用可能なサービス
各種ドキュメント
利用ガイド
展示品一覧
HOME
経営機械化展示室
展示品一覧
展示室
展示室1
展示室2
展示室3
展示室4
タイプライター
英文タイプライター
製造メーカー:アンダーウッド社
製造年月:1930年(昭和5年)頃
露文タイプライター3
製造メーカー:アンダーウッド社
製造年月:1930年(昭和5年)頃
マツダ和文タイプライター
製造メーカー:東京芝浦電気(株)
製造年月:昭和24年4月
計算機
手動式加算機
製造メーカー:バローズ社
製造年月:1930年(昭和5年)頃
手動式加算機
製造メーカー:タイガー計算器株式会社
製造年月:昭和24年頃
MADAS自動計算機
機能:加減乗除算用計算機
製造年月:不明
電動式計算機
製造メーカー:モンローカルキュレーティングマシン
製造年月:不明
電動式計算機
機能:四則演算
製造メーカー:モンローカルキュレーティングマシン
製造年月:不明
電動式計算機
製造メーカー:ダルトン社
製造年月:不明
手動式穿孔機
手動式穿孔機
製造メーカー:IBM
製造年月:不明
手動式穿孔機
製造メーカー:IBM
製造年月:不明
手動式穿孔機
製造メーカー:IBM
製造年月:不明
取得年月:昭和34年3月31日
手動式穿孔機
製造メーカー:鐘淵実業
製造年月:不明
手動式穿孔機
製造メーカー:鐘淵実業
製造年月:不明
穿孔印刷機
穿孔印刷機 IBM-0029型
機能:80欄カードの穿孔・印字、文字種64(英・数・特殊文字)
製造メーカー:IBM
製造年月:不明
取得年月:昭和44年3月5日
穿孔印刷機(H-1564型)
機能:80欄カードの穿孔・印字、文字種64(英・数・特殊文字)
製造メーカー:日立
製造年月:不明
取得年月:昭和49年3月27日
分類機
分類機
機能:45欄カードの分類
製造メーカー:鐘淵実業
製造年月:1942年頃
分類機
機能:80欄カードの分類
製造メーカー:IBM
製造年月:不明
取得年月:昭和44年3月19日
その他大型機器など
チェックライター
製造メーカー:ニッポーL-M
製造年月:不明
取得年月:昭和43年5月17日
会計機(ナショナル2000普通預金機)
機能:元帳カード記帳計算、通帳記帳計算、仕訳日記記帳、伝票の承認印刷
製造メーカー:NCR
製造年月:不明
取得年月:昭和16年
XYプロッター装置部(HITAC-10型用)
製造メーカー:日立
製造年月:不明
取得年月:昭和51年2月10日
電動式計算機(会計機)(AUDITORONIC-770)
機能:会計計算、印刷、データの磁気テープ記帳
製造メーカー:オリベッティー社
製造年月:不明
取得年月:不明
電動式計算機(会計機)関連 <オリベッティー製>
電子計算機(科学計算用汎用ミニコンピュータ)(HITAC-10型)
品目:処理装置
機能:8kw、16ビット/w、サイクルタイム1.4μs/w
製造メーカー:日立
特徴:国産初のミニコンピュータ
使用言語:アセンブラ、Fortan、BASIC、カルキュレータ
製造年月:昭和45年5月
取得年月:昭和45年12月25日
テープ読取機(HITAC-10型用)
機能:8単位テープ、読取速度600文字/秒
製造メーカー:日立
製造年月:不明
取得年月:昭和45年12月25日
紙テープ穿孔機(HITAC-10型用)
機能:8単位テープ、穿孔速度100文字/秒
製造メーカー:日立
製造年月:昭和46年1月
取得年月:昭和47年1月31
データタイプライター(HITAC-10型用)
機能:紙テープ読取、穿孔及び印刷、文字種64(英・数・特殊文字)、ASGLIコード
製造メーカー:日立
製造年月:昭和45年5月
取得年月:昭和45年12月25日