2011年度RIEB・兼松セミナー RIEB・Kanematsu Seminars in 2011
日時 | セミナー名 | 論題 | 報告者 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
4/5(火) 3:30pm~ |
RIEBセミナー | 環境R&Dと経済成長 | 小山 直則 (淡江大学大学院アジア研究科) |
![]() |
4/25(月) 2:00pm~ |
神戸大学文部科学省サービスイノベーション人材育成推進プログラム研究会 (兼松セミナー共催) |
ビジネスGISについて サービスイノベーション 事例紹介 |
高阪 宏行 (日本大学文理学部/(NPO法人)地理情報技術研究所) 酒井 嘉昭 (GMAPコンサルティング) |
![]() |
5/9(月) 3:00pm~ |
兼松セミナー (インドビジネスセミナー共催) |
インド鉄鋼業の現状と特徴について インドビジネスの会計・税務 |
司会:佐藤 隆広 (神戸大学経済経営研究所) 石上 悦朗 (福岡大学商学部) 岩瀬 雄一 (International India Accounting 株式会社) |
![]() |
5/16(月) 2:00pm~ |
RIEBセミナー | CSR expectations of graduates in Japan and Germany and consequences for CSR policy of companies | Silke BUSTAMANTE (ベルリン経済法科大学デパートメント・オブ・コーポラティブ・スタディーズ ビジネス・テクノロジー) |
![]() |
5/27(金) 10:30am~ |
兼松貿易研究基金設立70周年記念 兼松フェローシップ特別セミナー |
企業会計基準のコンバージェンスと法人税法の対応 データ工学が拓く研究フロンティアと実践科学 品質管理の会計史-1980年代アメリカ企業の事例- |
坂本 雅士 (立教大学経済学部) 矢田 勝俊 (関西大学商学部) 浦田 隆広 (久留米大学商学部) |
![]() |
5/27(金) 2:00pm~ |
兼松フェローシップセミナー | Many-to-one Matching Markets with Externalities of Firms | 坂東 桂介 (東京工業大学大学院社会理工学研究科 博士課程後期課程) |
![]() |
5/28(土) 3:30pm~ |
兼松セミナー (TJAR Workshop共催) |
新規株式公開をめぐる会計操作と株式市場の反応 | 山本 達司 (名古屋大学大学院経済学研究科) |
![]() |
6/3(金) 3:30pm~ |
RIEBセミナー (六甲フォーラム共催) |
Strategic Separation from Suppliers of Vital Complementary Inputs: Toward a theory of vertical disintegration | Ngo Van LONG (マギル大学経済学部/神戸大学大学院国際協力研究科) |
![]() |
6/16(木) 2:00pm~ |
RIEBセミナー | Hybrid Team Culture in Multinational Teams: An Interplay of Internal Interaction Dynamics and Organizational Culture' | Markus PUDELKO (チュービンゲン大学国際ビジネス学部) |
![]() |
6/16(木) 4:00pm~ |
RIEBセミナー(六甲フォーラム/GSICS Development Economics Seminar共催) | An Inquiry into the Rapid Growth of the Garment Industry in Bangladesh | Khondoker Abdul MOTTALEB (政策研究大学院大学政策研究科) |
![]() |
6/29(水) 2:00pm~ |
RIEBセミナー | Exploring the impact of relationship transparency on Indian Born-Global firm's survival and growth | Nishant KUMAR (ストックホルム大学スクール・オブ・ビジネス PhD Candidate) |
![]() |
6/29(水) 3:40pm~ |
兼松セミナー | 会計基準の適用時期の選択と利益マネジメント-減損会計基準の導入にあたって- | 榎本 正博 (東北大学会計大学院) |
![]() |
7/2(土) 2:00pm~ |
兼松セミナー(TJAR Workshop共催) | 報告利益と課税所得の関係が利益調整行動に与える影響 利益平準化と利益の質-経営者意識の視点から- |
山田 哲弘 (名古屋市立大学大学院経済学研究科博士後期課程) 高須 悠介 (一橋大学大学院商学研究科博士前期課程) 中野 誠 (一橋大学大学院商学研究科) |
![]() |
7/5(火) 2:00pm~ |
RIEBセミナー | Performance of Japanese target firms acquired by Institutional Investors | Nir KSHETRI (ノースカロライナ大学グリーンズボロ校ブライアン・スクール・オブ・ビジネス・アンド・エコノミクス/神戸大学経済経営研究所) Ralf BEBENROTH (神戸大学経済経営研究所) |
![]() |
7/8(金) 3:30pm~ |
RIEBセミナー | 非期待効用理論とその応用 | 尾崎 裕之 (慶應義塾大学経済学部) |
![]() |
7/23(土) 2:00pm~ |
兼松セミナー(TJAR Workshop共催) | 戦間期日本企業の配当政策と会計行動-電力会社を事例に- 「理論研究」のゆくえ-日本の財務会計研究の棚卸しをふまえて- |
北浦 貴士 (東京大学大学院経済学研究科 博士後期課程/日本学術振興会特別研究員) 米山 正樹 (早稲田大学大学院会計研究科) |
![]() |
8/2(火) 2:00pm~ |
Mini Conference on International Trade and Trade Policy (RIEBセミナー共催) | Gains and losses from international trade in a knowledge driven semi-endogenous growth with firm heterogeneity Better technology may be sold for a lower fee: The ad valorem tariff and licensing contract The Welfare Effects of Trade Liberalization: A Political Economic Analysis |
福田 勝文 (神戸大学大学院経済学研究科 博士後期課程) 髙内 一宏 (尾道大学経済情報学部) 山本 勝造 (関東学院大学経済学部) |
![]() |
8/2(火) 3:30pm~ |
RIEBセミナー | Two sample cross tabulation | 藤井 朋樹 (シンガポール経営大学経済学部) |
![]() |
8/28(日) 10:30am~ |
第8回Modern Monetary Economics Summer Institute (MME SI) in Kobe (兼松セミナー共催) |
Financial Linkages and Business Cycles of Japan: An Analysis Using Financial Conditions Index Detecting Periodically Collapsing Asset Prices in US, Japan and Europe: A Markov-Switching Panel Unit Root Test 小国開放経済における最適な財政支出の反転 公共投資の各産業投資行動への影響について-Factor Augmented VARを用いた検証- 企業の財務意思決定と最適資本構成 How Bad was Lehman Shock?: Estimating a DSGE model with Firm and Bank Balance Sheets in a Data-Rich Environment |
新開 潤一 (大阪大学大学院国際公共政策研究科) 渡辺 寛之 (神戸大学大学院経済学研究科 博士後期課程) 高久 賢也 (名古屋大学大学院経済学研究科 博士後期課程) 平賀 一希 (慶應義塾大学経済学部) 式見 雅代 (広島大学大学院社会科学研究科) 西山 慎一 (東北大学大学院経済学研究科) |
![]() |
10/25(火) 1:00pm~ |
RIEBセミナー | グローバルニューロマネジメントを目指して 環境マネジメントシステムの実証 |
山川 義徳 (株式会社NTTデータ経営研究所) 西谷 公孝 (広島大学大学院国際協力研究科) |
![]() |
10/26(水) 4:00pm~ |
RIEBセミナー | Environmental Management Policy under International Carbon Leakage | 石川 城太 (一橋大学大学院経済学研究科) |
![]() |
11/12(土) 3:30pm~ |
RIEBセミナー (TJAR Workshop共催) |
監査および会計倫理を巡る課題 | 吉見 宏 (北海道大学大学院経済学研究科) |
![]() |
12/16(金) 3:00pm~ |
RIEBセミナー | An Efficient and Incentive Compatible Dynamic Auction for Multiple Complements | Zaifu YANG (ヨーク大学経済学部/京都大学数理解析研究所) |
![]() |
12/19(月) 3:30pm~ |
RIEBセミナー | When to start working after giving birth? Impact on infant health | 藤井 麻由 (一橋大学経済研究所世代間問題研究機構) |
![]() |
1/13(金) 10:00am~ |
RIEB Workshop "Entrepreneurs: Elite in Business" ※参加申込みについては詳細リンクをご覧ください |
![]() |
||
2/14(火) 2:00pm~ |
RIEBセミナー | The European Sovereign Debt Crisis -Causes, Policy Responses and Lessons Learnt- ![]() |
Uwe Friedrich VOLLMER (ライプツィッヒ大学経済学部/慶應義塾大学経済学部) |
![]() |
2/18(土) 3:30pm~ |
RIEBセミナー(TJAR Workshop共催) | 変動する資本コスト:均衡資産価格理論早わかり | 福井 義高 (青山学院大学大学院国際マネジメント研究科) |
![]() |
2/26(日) 1:30pm~ |
RIEBセミナー(ラテンアメリカ・セミナー/ラテンアメリカ政治経済研究部会共催) | Can NGOs Replace Communities? Politics of NGOs in an Intercultural Health Program in Chile The Determinants of Public Enterprise Reform: Cases of Latin American Mineral Sector |
Yun-Joo PARK (啓明大学校国際学部) Sang-Hyun YI (釜山外国語大学イベロアメリカ研究所) |
![]() |
2/27(月) 3:15pm~ |
RIEBセミナー | Interpersonal Comparison Necessary for Fair Collective Choice | 山邑 紘史 (神戸大学経済経営研究所) |
![]() |
3/2(金) 1:00pm~ |
RIEB Workshop on Economic Dynamics(RIEBセミナー主催/科学研究費補助金(基盤研究(A))「グローバル経済におけるバブルと金融危機に関する研究:理論と実証」共催) | Combining Rights and Welfarism: a New Approach to Intertemporal Evaluation of Social Alternatives Asset Bubbles in a Small Open Economy Ramsey Equilibrium with Endogenous Labor Supply and Borrowing Constraints: Existence, Bubbles, and Efficiency |
Ngo Van LONG (マギル大学) 上東 貴志 (神戸大学経済経営研究所) Cuong Le VAN (フランス国立科学研究センター/神戸大学経済経営研究所) |
![]() |
3/9(金) 3:15pm~ |
特定領域研究(実験社会科学)研究会(RIEBセミナー/実験経済学研究部会/六甲台セオリーセミナー共催) | 囚人のジレンマにおける協力的戦略の選択に対する非協力探知型情報構造の効果についての実験的研究 | 鍵原 理人 (福岡大学経済学部) |
![]() |
3/23(金) 3:30pm~ |
RIEBセミナー | Monotone concave (convex) operators: Applications to stochastic dynamic programming with unbounded returns. | Cuong LE VAN (フランス国立科学研究センター/神戸大学経済経営研究所) |
![]() |