包括的な金融・財政政策のリスクマネジメント:金融危機から国際関係・災害リスクまで

HOME > 研究活動 > 2022年度

2023年度・研究活動

 開催日:2023年8月9日(水) 経済経営研究所 会議室(新館2階)

INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HOUSEHOLD ECONOMIC
(RIEBセミナー/兼松セミナー/六甲フォーラム/神戸大学社会システムイノベーションセンター/科研基盤研究(S)#20H05633)

詳細ページ(開催案内チラシ)

日時 2023年8月9日(水)10:00am ~ 5:20pm
会場 神戸大学経済経営研究所 会議室(研究所新館2階)
Organizer Charles Yuji Horioka, Hui Hui Li, and Shinpei Sano

 開催日:2023年4月10日(月) ZOOMを使ったオンライン開催

CCSS School on Computational Social Science:Computational Methods for Quantitative Economics
(神戸大学計算社会科学研究センタ主催、RIEBセミナー/科研基盤研究(S)「包括的な金融・財政政策のリスクマネジメント:金融危機から国際関係・災害リスクまで」/六甲フォーラム/六甲台マクロ・セミナー共催)

詳細ページ

日時 2023年4月10日(月)3:00pm ~ 5:30pm
会場 神戸大学経済経営研究所 会議室(研究所新館2階)
Lecturer John STACHURSKI (Research School of Economics, Australian National University)
Abstract Computational methods and scientific computing are becoming increasingly central to research, analysis and policy work in economics, finance and social science.
This is an introductory workshop for students and policy makers who are interested in learning about the evolution of modern scientific computing tools and how they can be applied to economic problems. The main language used in the workshop will be Python, although other languages will also be discussed.
Topics will include simulation, vectorization, JIT compilers, and parallelization.

過年度の研究活動

過去の関連する研究活動

過去の関連するワークショップ情報

ページのトップへ戻る