発表 "Challenges in Computational Social Science Research in Japan" The 2nd Joint CCSS-UvA Workshop on Computational Social Science and Intelligent Systems University of Amsterdam,Amsterdam,2025 2025年3月6日
開会挨拶 "The 2nd Joint CCSS-UvA Workshop on Computational Social Science and Intelligent Systems, Amsterdam 2025 "University of Amsterdam, 2025年3月5日
ディスカッサント "Macroeconomic Effects of Unconventional Monetary Policy in Japan: An Analysis Using Narrative Sign Restrictions " 日本経済学会2024年度秋季大会 福岡大学 2024年10月20日
ディスカッサント "Global Supply Chain Disruptions, Commodity Price Shocks and Macroeconomic Fluctuations in Japan(王芮)" 日本経済学会2024年度秋季大会 福岡大学 2024年10月19日
発表 "Inflation, Business Cycle, and Monetary Policy: The Role of Inflationary Pressure" 日本金融学会2024年度春季大会 埼玉大学 2024年5月18日
発表 "Confidence Matters: Central Bank Economic Confidence and the Macroeconomy" Joint CCSS-UvA Workshop on Computational Social Science and Intelligent Systems, Amsterdam 2024 University of Amsterdam, 2024年3月7日
発表 "COVID-19 Infection and Human Mobility (joint work with Shoka Hayaki and Yoshitaka Ogisu)" RIEBセミナー 神戸大学 (オンライン開催) 2021年6月29日
ディスカッサント "A Quest for Monetary Policy Shocks in Japan by High Frequency Identification(杉崎 悠、須藤 直、中村 史一)"日本経済学会 2021 年度春季大会 関西学院大学(オンライン) 2021 年 5月15日
ディスカッサント "How are the International Capital Flows of Rapidly Aging Countries Affected by the Elderly Working Longer?(稲垣一之)"日本金融学会 2021(令和3)年度中部部会第2回研究会 online 2021年2月20日
ディスカッサント "High-frequency Identification of Unconventional Monetary Policy Shocks in Japan(久保田 紘行)" 第15回若手経済学者のためのマクロ経済学コンファレンス online 2021年2月17日
発表 "Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks", The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organization The 134th meeting 大阪大学 2020年1月10日
発表 "Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks (joint with Kiyotaka Nakashima, Koji Takahashi)", 2019 CEBRA Annual Meeting SIPA Columbia University 2019年7月19日
ディスカッサント "Black Market Prices during World War II in Japan: An Estimate Using the Hedonic Approach(鎮目雅人)" 日本経済学会2019春季 武蔵大学 2019年6月9日
ディスカッサント "The Collateral Channel versus the Bank Lending Channel: Evidence from a Massive Earthquake(植杉威一郎、宮川大介、細野薫、小野有人、内田浩史)" 日本金融学会2019春季 学習院大学 2019年5月26日
発表 "Inflation Shock, Expectation, and Monetary Policy (joint with Kenneth N. Kuttner)", Monetary Economic Workshop 関西学院大学 2019年2月23日
発表 "Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks (joint with Kiyotaka Nakashima and Koji Takahashi)" 日本銀行金融研究所セミナー 日本銀行金融研究所 2019年2月18日
発表 "Learning by Implementing Macroeconomic Policy: Empirical Assessment using Data in Early Modern Japan", Financial History Workshop 早稲田大学 2018年11月24日
司会 "Kick-off conference for the Center for Computational Social Science (CCSS)" 神戸大学 2018年10月26日
発表 "Identifying Unconventional Monetary Policy Shocks (joint with Kiyotaka Nakashima and Koji Takahashi)", 2018 International Association for Applied Econometrics Conference, Université du Québec à Montréal 2018年6月27日
発表 "Identifying Unconventional Monetary Policy Shocks (joint with Kiyotaka Nakashima and Koji Takahashi)", 2018 Asian Meeting of the Econometric Society, Sogang University, Seoul 2018年6月22日
発表 "Risk-Taking Channel of Unconventional Monetary Policies in Bank Lending (joint with Kiyotaka Nakashima)", 2018 Royal Economic Society Annual Conference, University of Sussex 2018年3月27日
発表 "Inflation Shocks, Expectations and Monetary Policy", Brown bag seminar, Williams College 2017年8月12日
ディスカッサント "Household Credit and Local Economic Uncertainty (Edison Yu)", Western Economic Association International 92nd Annual Conference, Marriott Marquis & Marina, San Diego, California 2017年6月28日
発表 "Identifying Unonventional Monetary Policy Shocks", Western Economic Association International 92nd Annual Conference, Marriott Marquis & Marina, San Diego, California 2017年6月27日
発表 "Monetary Policy under a Low Interest Rate: Japan's Experience" Financial and real interdependencies volatility, inequalities and economic policies Marseille 2016年11月22日
発表 "Empirical Assessment of the Impact of Monetary Policy Communication on Financial Market" 神戸大学金融研究会 神戸大学 2015年12月9日
発表 "Empirical Assessment of the Impact of Monetary Policy Communication on Financial Market", 2015 Kobe-Peking Joint Conference on Economics Peking University 2015年12月4日
ディスカッサント "Implicit Coodination of Interest Rate, Money, and Government Spending for GDP (Inbong Ha, Mikyung Bae, Younghwan Lee)" 日本金融学会2015年度秋季大会 東北大学 2015年10月24日
発表 "Market-Perceived Monetary Policy Surprises and the Expectation Channel" マクロ・金融ワークショップ 高知大学 2015年9月19日
ディスカッサント "Bank Lending Channel of Real Estate Prices (Kaoru Hosono, Makoto Hazama, Iichiro Uesugi)" 地域金融コンファランス 関西外国語大学 2015年8月25日
ディスカッサント "Delphic vs. Odyssean Monetary Policy and the Price Puzzle (Gabriela Best, Pavel Kapinos)" Western Economic Association International 90th Annual Conference Hilton Hawaiian Village Waikiki 2015年7月1日
ディスカッサント "Impact of Exchange Rate Shocks on Japanese Exports: Quantitative Assessment using the Structural VAR model(中田勇人、祝迫得夫)" 日本経済学会2015年度春季大会 新潟大学 2015年5月24日
発表 "Measuring the Effect of Monetary Policy from Financial Market Reaction" 経済学部研究会 札幌学院大学 2015年2月4日
発表 "Communication with Market Participants for Macroeconomic Policy: Empirical Assessment using Data in Early Modern Japan" 金融研究所セミナー 日本銀行 2015年1月26日
発表 "Empirical Assessment of the Impact of Monetary Policy Communication on Financial Market", Western Economic Association International 11th International Conference The Museum of New Zealand Te Papa Tongarewa 2015年1月11日
発表 "Decomposing the Effect of Monetary Policy in a Low Interest Rate Environment" IISSワークショップ/RIEB政策研究ワークショップ「マクロ財政・金融政策効果の実証的評価」(神戸大学社会科学系教育研究府/神戸大学経済経営研究所主催、科研基盤研究(A)「デフレ・円高・財政危機:バブル経済の後遺症に関する包括的理論・実証分析と政策対応」/神戸大学金融研究会/RIEBセミナー共催) 神戸大学 2014年10月25日
発表 "Accounting for Unemployment and Inflation Dynamics Using Time Varying NAIRU Concept " 神戸大学金融研究会(六甲フォーラム / 科学研究費補助金(基盤研究(A))「デフレ・円高・財政危機:バブル経済の後遺症に関する包括的理論・実証分析と政策対応」/「DSGEの集い」共催) 神戸大学 2014年10月24日
ディスカッサント "Dynamic Analyses for Vector Asset Bubble Trend of Accumulated Co-integration Errors: Fundamental Projection Approach (Yun-Yeong KIM)" 日本金融学会2014年度秋季大会 山口大学 2014年10月18日
ディスカッサント "Real Effects of the End of Bank-borrower Relationships: Evidence from a Loan-level Data(中島清貴、高橋耕史)" 日本経済学会2014年度秋季大会 西南学院大学 2014年10月11日
発表 "Cross-Country Evidence on Determinants of Fiscal Policy Effectiveness - The Role of Capital Flows and Country's International Trade and Financial Position" 第11回 Modern Monetary Economics Summer Institute(RIEBセミナー共催)(Agata WIERZBOWSKAと共同発表) 神戸大学 2014年9月4日
ディスカッサント "Exogenous Shocks, Macroeconomic Fluctuations and Monetary Policy - An Empirical Analysis of Japanese Economy(王芮)" 第11回 Modern Monetary Economics Summer Institute(RIEBセミナー共催) 神戸大学 2014年9月4日
発表 "Macroeconomic Policy with Financial Market Stability: The Case of Japan's Early 19th Century" 日本経済学会2014年度春季大会(高槻泰郎と共同発表) 同志社大学 2014年6月14日
発表 "How Did Takahashi Korekiyo Rescue Japan from the Great Depression?" 日本経済学会2014年度春季大会(鎮目雅人と共同発表) 同志社大学 2014年6月14日
発表 "How Did Takahashi Korekiyo Rescue Japan from the Great Depression?" 日本金融学会2014年度春季大会(鎮目雅人と共同発表) 慶應義塾大学 2014年5月24日
ディスカッサント "The Effects of Surprise and Anticipated Technology Changes on International Relative Prices and Trade (Deokwoo NAM)", The 2nd Hanyang-Kobe-Nanyang Conference in Economics 神戸大学 2014年5月10日
発表 "Macroeconomic Policy with Financial Market Stability: The Case of Japan's Early 19th Century" TEA会(2014年度春期研究会)(高槻泰郎と共同発表) 神戸大学農学研究科 2014年3月28日
発表 "Macroeconomic Policy with Financial Market Stability: The Case of Japan's Early 19th Century" 神戸大学金融研究会(科学研究費補助金(基盤研究(A))「デフレ・円高・財政危機:バブル経済の後遺症に関する包括的理論・実証分析と政策対応」共催)(高槻泰郎と共同発表) 神戸大学 2014年2月1日
発表 "How Did Takahashi Korekiyo Rescue Japan from the Great Depression?" 神戸大学金融研究会(科学研究費補助金(基盤研究(A))「デフレ・円高・財政危機:バブル経済の後遺症に関する包括的理論・実証分析と政策対応」共催)(鎮目雅人と共同発表) 神戸大学 2014年2月1日
コンファレンス報告 "An Empirical Assessment of the Impact of Monetary Policy Communication on Financial Markets", RIEB Conference on Economic Analysis and the Chinese Economy: In Celebration of the Agreement on Academic Exchange between the School of Economics, Peking University and the Research Institute for Economics and Business Administration, Kobe University 神戸大学 2013年10月25日/li>
ディスカッサント "The Effects of Commodity Price Shocks and Systematic Monetary Policy in Developed Countries(関根篤史)" 日本金融学会2013年度秋季大会 名古屋大学 2013年9月21日
ディスカッサント "Unconventional Monetary Policy and Exchange Rates(細野薫)" 第7回地域金融コンファランス 神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ 2013年9月2日
発表 "The Impacts of Monetary Policy Decisions and Communication on Financial Markets in a Low Interest Rate Environment", Asia-Pacific Economic Association 9th Annual Conference 大阪大学 2013年7月28日
発表 "The Impacts of Monetary Policy Decisions and Communication on Financial Markets in a Low Interest Rate Environment", The 1st Hanyang-Kobe-Nanyang Conference in Economics Hanyang University, Seoul 2013年6月14日
発表 "The Impacts of Monetary Policy Decisions and Communication on Financial Markets in a Low Interest Rate Environment: Evidence from Japan", Macroeconomics Workshop 東京大学 2012年10月25日
発表 "The Impact of the BOJ Monetary Policy Communication on Financial Markets" 第9回 Modern Monetary Economics Summer Institute (MME SI) in Kobe 神戸大学 2012年9月6日
発表 "The Impact of the BOJ Monetary Policy Decisions and Communication on the Financial Market", Monetary Economics Workshop 大阪大学 2012年7月28日
発表 "The Impact of the BOJ Monetary Policy Decisions and Communication on the Financial Market" マクロ・金融ワークショップ 一橋大学経済研究所 2012年7月17日
発表 "How Did Takahashi Korekiyo Rescue Japan from the Great Depression?" (with Masato Shizume), Economic History Association 71st Annual Meeting Boston, Massachusetts 2011年9月10日
発表 "The Effects of Quantitative Easing Policy in Japan: The Role of Stock Price" 六甲フォーラム 神戸大学 2011年6月7日
発表 "Individual Stock Returns and Monetary Policy: Evidence from Japanese Data" 日本金融学会2009年度秋季大会 香川大学 2009年11月7日
発表 "Understanding Regional Growth Dynamics in JAPAN: Panel Cointegration Approach Utilizing The PANIC Method"(筒井義郎、山根智沙子と共同発表)日本経済学会2009年度秋季大会 専修大学 2009年10月11日
発表 "Understanding Regional Growth Dynamics in JAPAN: Panel Cointegration Approach Utilizing The PANIC Method"(筒井義郎、山根智沙子と共同発表)第3回地域金融コンファランス 大阪大学 2009年8月27日 "Understanding Regional Growth Dynamics in JAPAN: Panel Cointegration Approach Utilizing The PANIC Method"(筒井義郎、山根智沙子と共同発表)第3回地域金融コンファランス 大阪大学 2009年8月27日
発表 "The Estimation of the New Keynesian Phillips Curve in Japan and Its Implication for the Inflation Response to a Monetary Policy Shock" 日本金融学会2009年度春季大会 東京大学 2009年5月16日
発表 "The Estimation of the New Keynesian Phillips Curve in Japan and Its Implication for the Inflation Response to a Monetary Policy Shock" 日本銀行金融研究所セミナー 日本銀行金融研究所 2009年3月10日
発表 "Understanding Regional Growth Dynamics in Japan: Nonstationary Panel Data Approach" マクロ・金融カンファレンス 宮崎産業経営大学 2009年3月3日
発表 "Understanding Output and Price Dynamics in Japan: Why Have Japan's Price Movements Been Relatively Stable Since the 1990s?" 金融研究会/マクロ・金融ワークショップ(共催)「合同研究会」 一橋大学 2008年11月27日
発表 "The Estimation of the New Keynesian Phillips Curve in Japan and Its Implication for the Inflation Response to a Monetary Policy Shock" Monetary Economic Workshop 大阪大学 2008年9月27日
発表 "Understanding Output and Price Dynamics in Japan: Why Have Japan's Price Movements Been Relatively Stable Since the 1990s?" 第6回 Modern Monetary Economics Summer Institute 神戸大学 2008年9月3日
発表 "The Estimation of the New Keynesian Phillips Curve in Japan and Its Implication for the Inflation Response to a Monetary Policy Shock" 六甲フォーラム 神戸大学 2008年5月13日
発表 "Efficacy of Fiscal Policy in Japan: Keynesian and Non-Keynesian Effects on Aggregate Demand" 日本金融学会2007年秋季大会 同志社大学 2007年9月8日
ディスカッサント "Interbank Market, Stock Market, and Bank Performance in East Asia (INOGUCHI Masahiro)" Modern Monetary Economics Summer Institute 神戸大学 2007年8月25日
発表 "Testing for Convergence Hypotheses in Japan: A Nonstationary Panel Approach" Monetary Economic Workshop 大阪大学 2007年6月23日
発表 "Efficacy of Fiscal Policy in Japan: Evidence of Keynesian and Non-Keynesian Effects on Aggregate Demand" 兼松フェローシップセミナー 神戸大学 2007年5月31日
コンファレンス報告 "Efficacy of Fiscal Policy in Japan: Evidence of Keynesian and Non-Keynesian Effects on Aggregate Demand" 応用計量経済学コンファレンス 大阪大学 2007年2月20日
学会報告 "The Estimation of Monetary Policy Reaction Function in a Data-rich Environment:The Case of Japan" 日本経済学会2006年秋季大会 大阪市立大学 2006年10月21日 >
セミナー報告 "The Estimation of Monetary Policy Reaction Function in a Data-rich Environment:The Case of Japan" RIEBセミナー 神戸大学 2006年10月11日
セミナー報告 "The Estimation of Monetary Policy Reaction Function in a Data-rich Environment:The Case of Japan" 理論・計量経済学セミナー 大阪府立大学 2006年10月5日
セミナー報告 "The Estimation of Monetary Policy Reaction Function in a Data-rich Environment:The Case of Japan" マクロ経済学研究会(COE行動経済学研究会共催) 大阪大学 2006年6月23日