神戸大学金融研究会(2006年度) Monetary Economics Seminar of Kobe University

神戸大学金融研究会は、1963年から研究活動を続けており、過去にはフリードマン、ハイエク、ルーカスをはじめ内外の著名な研究者を招き、これまでに400回を超えて開催しています。

arrowお問い合わせ先
 神戸大学経済経営研究所 共同研究推進室
 TEL:078-803-7036 FAX:078-803-7059
 E-mail: kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp

2006年度の開催状況

開催日 論題 報告者 詳細
第423回 2007年3月17日
14:00~
Dollarization and the Multiple Currency Phenomenon in Lao PDR: Costs, Benefits and Policy Options Jayant MENON
(アジア開発銀行研究所)
詳細
第422回 2007年1月13日
13:00~
(日本金融学会関西部会・中央銀行研究部会共催)
RIEB政策研究ワークショップ「量的緩和政策の効果」 詳細
第421回 2006年12月9日
14:00~
Nominal Debt and Inflation Stabilization 北野 重人
(和歌山大学)
詳細
On the Determinants of Exporters' Currency Pricing: History vs. Expectations(with Masanori Ono) 福田 慎一
(東京大学)
第420回 2006年11月11日
10:30~
Loan Officers and Relationship Lending 内田 浩史
(和歌山大学)
詳細
第419回 2006年10月27日
15:30~
(RIEBセミナー共催)
A Neoclassical Analysis of the Korean Crisis 大津 敬介
(日本銀行金融研究所)
詳細
第418回 2006年9月30日
10:30~
Can New-Keynesian Phillips Curve Explain Japanese Inflation Dynamics?: A Labor Share Correction Approach 武藤 一郎
(日本銀行金融研究所)
詳細
第417回 2006年7月22日
14:00~
世界経済の不均衡と為替相場の役割について 溝口 善兵衛
(国際金融情報センター)
詳細
第416回 2006年6月17日
14:00~
Overpricing of New Issues in the Japanese Straight Bond Market 松井 建二
(横浜国立大学)
詳細
地域再生ファンドと地域金融機関 松尾 順介
(桃山学院大学)
第415回 2006年5月20日
14:00~
デフレ克服と日本銀行政策
-独立性と説明責任・透明性-
春井 久志
(関西学院大学)
詳細
第414回 2006年4月22日
10:30~
On Asian Monetary Union 矢野 順治
(広島大学)
詳細