神戸商工会議所との産学連携ゼミナール(2010年9月30日~2011年3月17日)
KOBEサービス・イノベーション研究会
モノ+サービスで他社との差別化を図る!
      
      日時
平成22年 9月30日(木)18:00~21:00 ※ 9月30日(木)のみ懇親会つき
     11月11日(木)18:00~20:00 
平成23年 1月13日(木)18:00~20:00 
      3月17日(木)18:00~20:00
場所
神戸商工会議所会館3階会議室(神戸市中央区港島中町6-1)
| 【カリキュラム】 | ||
| 【月日】 | 【講演者】 | 【タイトル】 | 
|---|---|---|
| 平成22年 9月30日(木)  | 
            伊藤宗彦氏  (神戸大学経済経営研究所教授)  | 
            「モノとサービスにより、いかに顧客価値を高めるか」 ~タビオ社のサービスイノベーション~  | 
          
| 平成22年 11月11日(木)  | 
            「価値創造と価値獲得」 ~イタリア・CRAI社のケース~  | 
          |
| 平成23年 1月13日(木)  | 
            「地域の活性化と企業の成長(商業と産業によるネットワーク)」 ~中国浙江省・義烏(イーウー)市場のケース~  | 
          |
| 平成23年 3月17日(木)  | 
            「サービス・イノベーションを担う人材育成」 ~日本マクドナルド社のケース~  | 
          |