Workshop on: Trade and Foreign Direct Investment in East Asia
(IISS Workshop主催、RIEBセミナー/科学研究費補助金(基盤研究(B))「国際的買収による世界市場への参入とその動学的影響」共催) Workshop on: Trade and Foreign Direct Investment in East Asia (Jointly Hosted by IISS Workshop / RIEB Seminar / Grant-in-Aid for Scientific Research (B)) 
    
    
      
      
        
          
          
        
        
          
            | 日時 | 2014年9月12日(金)午後1時00分から午後6時40分まで | 
          
            | 会場 | 神戸大学経済経営研究所 会議室(新館2階) | 
          
            | 対象 | 教員、院生、学部生、および製造企業などで技術・製品開発に関わりを持たれている方 | 
          
            | 使用言語 | 英語 | 
          
            | 備考 | 論文のコピーは共同研究推進室にご用意いたします。 | 
        
      
      
      1:00pm~2:00pm
      
        
          
          
        
        
          
            | 報告者 | Baomin DONG | 
          
            | 所属 | 河南大学経済学院 | 
          
            | 論題 | The Lame Drain | 
        
      
      
      2:10pm~3:10pm
      
        
          
          
        
        
          
            | 報告者 | Ting JIANG | 
          
            | 所属 | 中国人民大学経済学院 | 
          
            | 論題 | Contractual Hazard, Political Hazard and FDI Ownership Structure in Joint-venture Enterprises | 
        
      
      
      3:20pm~4:20pm
      
        
          
          
        
        
          
            | 報告者 | Shen ZHOU | 
          
            | 所属 | 南開大学経済学院 | 
          
            | 論題 | China's Labor Market Integration and the Effect of Economic Openness | 
        
      
      
      4:30pm~5:30pm
      
        
          
          
        
        
          
            | 報告者 | George YU | 
          
            | 所属 | 上海財経大学経済学院 | 
          
            | 論題 | The Impacts of Reducing Trade-policy Uncertainty: Micro-level Evidence Associated with China's Entry into the WTO
 | 
        
      
      
      5:40pm~6:40pm
      
        
          
          
        
        
          
            | 報告者 | Jee-Hyeong PARK | 
          
            | 所属 | ソウル大学校経済学部 | 
          
            | 論題 | Pre-trial Settlement Bargaining with Imperfect Private Signal |