神戸大学金融研究会(1971年度) Monetary Economics Seminar of Kobe University

神戸大学金融研究会は、1963年から研究活動を続けており、過去にはフリードマン、ハイエク、ルーカスをはじめ内外の著名な研究者を招き、これまでに400回を超えて開催しています。

arrowお問い合わせ先
 神戸大学経済経営研究所 共同研究推進室
 TEL:078-803-7036 FAX:078-803-7059
 E-mail: kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp

1971年度の開催状況

開催日 論題 報告者
第89回 1972年2月15日 わが国の金融政策について-特に準備預金制度をめぐって- 小泉 明
(一橋大学)
第88回 1972年1月25日 通貨調整後の国際金融問題 竹内 一郎
(東京銀行)
第87回 1971年11月20日 円問題とわが国の後進国援助 沢木 正男
(外務省経済協力局)
第86回 1971年11月13日 平価調整後の国際通貨制度のゆくえ 田中 金司
(神戸大学名誉教授)
第85回 1971年10月18日 アメリカの金融政策 伊東 政吉
(一橋大学)
第84回 1971年10月2日 ドル防衛と日本経済 小寺 武四郎
(関西学院大学)
第83回 1971年9月11日 円切り上げ論争の現段階 藤田 正寛
(神戸大学)
第82回 1971年7月17日 円切り上げと日本経済 則武 保夫
(神戸大学)
第81回 1971年6月11日 ブラジルの為替・金融情勢について 坂口 孟
(南米銀行)
第80回 1971年5月14日 中期循環について 篠原 三代平
(経済企画庁経済研究所)
第79回 1971年4月3日 ドル危機とIMF改革問題 新庄 博
(神戸大学名誉教授)