神戸大学金融研究会(1966年度) Monetary Economics Seminar of Kobe University

神戸大学金融研究会は、1963年から研究活動を続けており、過去にはフリードマン、ハイエク、ルーカスをはじめ内外の著名な研究者を招き、これまでに400回を超えて開催しています。

arrowお問い合わせ先
 神戸大学経済経営研究所 共同研究推進室
 TEL:078-803-7036 FAX:078-803-7059
 E-mail: kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp

1966年度の開催状況

開催日 論題 報告者
第42回 1967年2月25日 最近の金融経済上の諸問題-わが国景気動向の中期的考察 小尾 知愛
(日本銀行神戸支店)
第41回 1967年1月14日 銀行組織と一般均衡分析 貞木 展生
(関西大学)
第40回 1966年12月17日 わが国銀行経営の動向調査について外部貨幣と内部貨幣 矢尾 次郎
(神戸大学)
第39回 1966年11月26日 新中国経済瞥観 三木谷 良一
(神戸商科大学)
第38回 1966年10月22日 近代利子論生成の一こま 三上 隆三
(和歌山大学)
第37回 1966年9月17日 相互銀行の現状と将来 田中 義一
(兵庫相互銀行)
第36回 1966年7月23日 定期預金に関する貨幣の理論と貨幣政策論 板倉 董一
(竜谷大学)
第35回 1966年6月25日 神戸大学金融研究会投資部会報告 家本 秀太郎
(神戸大学)
第34回 1966年5月21日 最近のフランス金融理論と金融制度
「企業の設備投資の実態調査について」
石井 隆一郎
(神戸大学)
第33回 1966年4月23日 累積費用の概念と判定 能勢 信子
(神戸大学)