神戸大学金融研究会(1990年度) Monetary Economics Seminar of Kobe University

神戸大学金融研究会は、1963年から研究活動を続けており、過去にはフリードマン、ハイエク、ルーカスをはじめ内外の著名な研究者を招き、これまでに400回を超えて開催しています。

arrowお問い合わせ先
 神戸大学経済経営研究所 共同研究推進室
 TEL:078-803-7036 FAX:078-803-7059
 E-mail: kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp

1990年度の開催状況

開催日 論題 報告者
第261 1991年3月15日 経常収支の持続的不均衡 小宮 隆太郎
(青山学院大学)
第260回 1991年2月22日 国際協調における中央銀行のあり方 南原 晃
(日本銀行)
第259回 1991年1月19日 流動性預金の金利自由化 貝塚 啓明
(東京大学)
第258回 1990年12月15日 合衆国の金融機関問題 ‐Mes into the Mess‐ 岩佐 代市(関西大学)
第257回 1990年11月17日 U.K. Monetary Policy:Particularly 1971 to Date-including the Midium Term Financial Strategy and the European System M. J. B. HALL (ラフボロー大学)
第256回 1990年10月20日 変貌する銀行の支店経営 山中 宏
(大和銀行)
第255回 1990年9月22日 The Prospects for European Banking after 1992 Forrest CAPIE
(City University of London)
第254回 1990年6月16日 Financial Regulation in Germany and Japan
-One Man's View-
Jon K. HARTZELL
(米国大使館財務省)
第253回 1990年6月15日 Financial Deregulation-Viewpoints from Japan and the U.S. Jon K. HARTZELL
(米国大使館財務省)
第252回 1990年5月19日 最近のアメリカにおける銀行・証券業務をめぐる動向について 千田 純一
(名古屋大学)
第251回 1990年4月21日 米国投資銀行の経営戦略 石原 定和
(神戸大学)