第7回 地域金融コンファランス
●報告論題・要旨・論文・資料 <<<8月30日 更新>>>
執筆者(敬称略) 報告論題 ppt・資料 大野 弘明
(明治学院大学)Volatility, Market Integration, and Growth 浅井 義裕
(明治大学)On Earthquake Insurance Demand and Loss Control -Evidence from Japanese Households - 細野 薫
(学習院大学)Unconventional Monetary Policy and Exchange Rates 神吉 正三
(龍谷大学)地域金融機関の融資の貸倒に関して元役員の金融機関に対する責任が認められた2つの事例−高鍋信用金庫および東和銀行事件− 家森 信善
(名古屋大学)地域金融の現場からみた地域密着型金融−リレバン10年の実態調査の概要− 深沼 光・石原 裕
(日本政策金融
公庫総合研究所)日本政策金融公庫による中小企業向け震災関連融資の経済効果測定に関する一考察 ![]()
柴本 昌彦
(神戸大学)金融仲介機関は取引企業の倒産リスクにどう影響を及ぼすか? 渡部 和孝
(慶応大学)Is Leverage a Determinant of the Asset Price? Evidence from the Real Estate Transaction Data 福澤 恵二
(日本銀行)日本の金融システムの現状と課題 鶴田 大輔
(日本大学)Cost of Asymmetric Information in SME Credit Guarantee System 森 祐司
(九州共立大学)地域銀行の執行役員の導入要因