line

第2回 神戸歴史フォーラム The 2nd Kobe Forum (History)
 


「Rethinking of Cultural History」
-Situated Subjectivity in Japanese History-
日本史における主体形成

   
日本人はどのようなときに、日本人であることを意識したか
日本人はどのように日本人になったか
どのような図像に出会ったときに、どのような思想に出会ったときに、
どのような音楽に出会ったときに、
日本人は日本人として主体化されたのか
  
左より、カーリン、陶、トビ、ヘインズ、山地
   
【日時】
平成14年(2002年)11月16日(土)
【会場】
国際協力研究科棟4階 プレゼンテイション・ルーム



【講演者】 【タイトル】
陶 徳民
(関西大学)
黒船のもたらした「広東人」旋風−ペリー提督の漢文通訳・羅森の虚像と実像−
  →レジュメ
ジェイソン・カーリン
(フロリダ大学)
The Tricentennial Celebration of Tokyo: Inventing the Modern Memory of Edo
  →レジュメ
ロナルド・トビ
(イリノイ大学)
いわゆる『朝鮮人来朝図』への視角−近世中期のビジョンと異人イメージ
ジェフリー・ヘインズ
(オレゴン大学)
De・Exoticizing Japan: An Osakan Perspective on Cultural Identity
  →レジュメ
山地秀俊
(神戸大学)
19世紀後半のアメリカ写真と『米欧回覧実記』
  →レジュメ
【論文参加者】 【タイトル】
若林晴子
(東大史料編纂所)
SANGOKU SHISO AND JAPAN’S IDENTITY IN THE BUDDHIST COSMOLOGY−as Depicted in the Konjaku monogatarishu−
佐藤正幸
(山梨大学)
欧米の歴史教育論:歴史事実を教えるのか、歴史的思想を育てるのか
Brett WALKER
(Montana State University)
Foreign Affairs and Frontiers: An Historiographical Essay
E. Taylor ATKINS
(Northern Illinois University)
Inventing Jazztowns and Internationalizing Local Identities in Japan
Brian PLATT
(George Mason University)
Both a Banker and a Poet Be: Village Elite Networks in Late-Tokugawa Japan
Michael AUSLIN
(Yale University)
From Savage Killer to Noble Suicide: Western Images and the Apotheosis of the Samurai
Greg GUELCHER
(Morningside College)
  
Daniel BOTSMAN
(Harvard University)
  
Kevin DOAK
(University of Illinois)
  


 
 Research Institute for Economics & Business Administration - Kobe University
Home Up Return