logo
line

ニュースレター[032] News Letter[032]
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リエゾンニュースレター No.032                         2005年7月号
 
                                   神戸大学 経済経営研究所
                                 附属政策研究リエゾンセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
■7月以降のセミナー■
======================================================================
随時更新されますので、ご興味のある方は、ウェブページの方へご確認下さい。
セミナーの詳細もこちらからご覧頂けます。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/seminar/index-j.html

また、当研究所のセミナーは詳細ページの「対象」に該当する方ならどなたでもご参加いただけます。企業等一般の方のご参加も歓迎いたします。会場準備の都合上、参加ご希望の方は事前に下記アドレスからお申し込み下さい。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/seminar/seminar-join.html
……………………………………………………………………………………………
▼RIEBセミナー
7月19日(火) 16:00〜 齋藤 哲哉(バンダービルト大学大学院)
「繰り返しプリンシパル=エージェント問題による奴隷制度の分析:長期化する可能性のある懲罰体系を導入した考察」
……………………………………………………………………………………………
▼ラテンアメリカ・セミナー(ラテン・アメリカ政治経済研究部会共催)
7月20日(水) 16:00〜 
Silvio MIYAZAKI(サンパウロカトリック大学/東京大学社会科学研究所)
「ブラジル・メキシコ・チリの対日貿易の比較」
……………………………………………………………………………………………
▼RIEBセミナー
7月22日(金)10:30〜 Inkyo CHEONG(Inha University)
「Assessing the Quality of FTAs and Implications for East Asian Economic Integration」
……………………………………………………………………………………………
▼COEセミナー(IEFS Japanセミナー共催)
7月22日(金)15:00〜 Elias DINOPOULOS(University of Florida)
「How Cool is C.O.O.L? (with Grigorios Livanis and Carol West)」
……………………………………………………………………………………………
▼RIEBセミナー(IEFS Japanセミナー共催)
7月25日(月) 15:30〜
Leonard CHENG (Hong Kong University of Science & Technology)
「Foreign Direct Investment & International Trade in a Continuum Ricardian Model」
……………………………………………………………………………………………
▼RIEBセミナー(IEFS Japanセミナー共催)
7月27日(水) 15:30〜
Richard BALDWIN(Graduate Institute of International Studies, Geneva)
「Heterogeneous firms and trade: testable and untestable properties of the Melitz model」
……………………………………………………………………………………………

======================================================================
■情報家電産業・技術経営研究会(17年度)の開催予告■
======================================================================
リエゾンセンターでは、昨年度に引き続き、「情報家電産業・技術経営研究会」を開催いたします。この研究会は、情報家電(デジタル機器)をとりまく国内外の製品開発環境の激しい変化を踏まえ、技術経営の見地から、問題点の抽出と技術・製品戦略の在り方等について検討・議論することを目的とするものです。参加費は無料ですが運営は会員制とし、本音での問題意識の共有と活発なディスカッションを行います。
本年度は、9月30日、12月2日、1月13日、2月17日のいずれも金曜日の15時から18時まで、神戸大学フロンティア館プレゼンテーションルームで開催を予定しており、テーマについては、「垂直統合と水平分業の新たな展開」「コア技術とアウトソース」「カスタマイズとコモディティ」「ソフトウエアとハードウエアの融合」を検討しています。なお、詳細につきましては、昨年度の実施状況を含め、8月中旬頃にリエゾンセンターのHPで改めてご案内します。
本研究会は、基本的に、情報家電の完成品、部品、材料の製品開発・企画等に従事されている課長・部長クラスの方を対象としますので、ご関心・ご興味がおありの方はリエゾンセンター森田(morita@rieb.kobe-u.ac.jp)までお問い合わせ下さい。
(お問い合わせは随時受け付けますが、メールにてお願いいたします。)

======================================================================
■ディスカッションペーパー■
======================================================================
こちらに掲載されているものは最近、出されたディスカッションペーパーです。
過去のディスカッションペーパーにつきましてもホームページ上から自由にダウンロードすることができます。
和文一覧: http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index-j.html
英文一覧: http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index.html
……………………………………………………………………………………………
▼RIEB Discussion Paper Series No.J71
「薄型パネル表示装置を巡る製品開発競争環境 −特許出願状況が示唆する技術戦略−」
森田 弘一 著 2005年7月
……………………………………………………………………………………………
▼Discussion paper series No.172
「German Corporate Governance Code and Unaccepted Recommendations」
BEBENROTH Ralf著 2005年6月
……………………………………………………………………………………………

======================================================================
■コラム■
======================================================================
今月のコラムは経済経営研究所 片山誠一 教授による「国際学会雑感」です。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/sendinfo/column/pdf/column032.pdf

次回のコラムは経済経営研究所 下村耕嗣 教授による「国際経済共同研究センター・・・・一国際経済学者の夢」です。

バックナンバーもご覧頂けます。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/sendinfo/column/columnbackno.html

======================================================================
■出版物■
======================================================================
▼『製品戦略マネジメントの構築‐デジタル機器企業の競争戦略』
伊藤 宗彦 著 有斐閣 6月22日発売
●デジタル化は既存の製品開発戦略を無力化しています。モジュール化・水平分業化・標準化のもと,デジタル機器の製品戦略を提示します。カーナビ,デジカメ,携帯電話,EMS・ODM企業等の分析により,日本企業が得意としてきたすり合わせ型の製品開発の有効性も検証します。
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00007.html
……………………………………………………………………………………………
▼下村研一「実験ミクロ経済学(3) 完全競争の実験:部分均衡モデル」
『経済セミナー』605 2005年7月号 (日本評論社)pp.66-pp.72に掲載
●『経済セミナー』2005年4月号から2006年2月号まで、経済経営研究所 下村研一助教授が「実験ミクロ経済学」というテーマで連載予定です。
以下のURLから、『経済セミナー』の目次情報をご覧頂けます。
http://www.nippyo.co.jp/maga_keisemi/index.htm
……………………………………………………………………………………………
▼「再販売価格維持と系列連鎖店制の生成過程 ‐医薬品製造業者の事例‐」
小島 健司著 『国民経済雑誌』 第191巻 第6号
pp.51-pp.65に掲載 神戸大学経済経営学会 発行
●本稿の目的は、比較取引制度分析にもとづいて、化粧品製造業者を事例対象に取り上げ、取引慣行の生成過程を明らかにし、その経済的根拠を説明し、歴史経路依存性を識別することです。連鎖店制の目的は、再販売価格維持とそれに必要な小売業者間価格結託形成を促進することだった。特約店制および建値制をとることによって、卸売業者を小売業者の再販売価格維持の履行を監視する役割を委託させました。ブランド・マーケティング展開が再販売価格維持行為の実効性を高めました。連鎖店制、特約店制、リベート制、販売会社制、ブランド・マーケティングは、再販売価格維持制度を化粧品業者にとって、その実効性を保証する条件となりました。
……………………………………………………………………………………………

======================================================================
■リエゾン活動の報告■
======================================================================
▼MOT(技術経営)プログラムの開発について
経済産業省(三菱総合研究所)の平成17年度委託事業におきまして、高い競争倍率の中、当リエゾンセンターのMOTプログラム開発提案が採択されました。当リエゾンセンターは、日本型MOTの体系化というテーマで取り組んでまいります。

======================================================================
■経済経営研究所 リエゾン活動へのリンク■
======================================================================
▼セミナー
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/seminar/index-j.html

▼ディスカッションペーパー一覧
和文:http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index-j.html
英文:http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index.html

▼経済経営研究所 全教官と研究
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ResearchStaff/index-j.html

▼過去のニュースレター
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/sendinfo/mailinglist/newsletterback.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★リエゾンニュースレターに関するご意見・お問い合わせは以下のメールア
  ドレスにお願いいたします。
  center@rieb.kobe-u.ac.jp
 ★配信不要の方は受信拒否を表示して、本文をそのままで返信して下さい。
 ★ご興味のありそうな方があれば、転送して下さい。ただし、内容の変更・
  加工・転載・引用はしないで下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 神戸大学経済経営研究所附属政策研究リエゾンセンター
 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町2−1
 http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/index-j.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   
 Research Institute for Economics & Business Administration - Kobe University
Home Up Return