logo
line

ニュースレター[027] News Letter[027]
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リエゾンニュースレター No.027                         2005年2月号
 
                                   神戸大学 経済経営研究所
                                 附属政策研究リエゾンセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
■2月以降のセミナー■
======================================================================
随時更新されますので、ご興味のある方は、ウェブページの方へご確認下さい。
セミナーの詳細もこちらからご覧頂けます。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/seminar/index-j.html

また、当研究所のセミナーは詳細ページの「対象」に該当する方ならどなたでもご参加いただけます。企業等一般の方のご参加も歓迎いたします。会場準備の都合上、参加ご希望の方は事前に下記アドレスからお申し込み下さい。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/seminar/seminar-join.html

……………………………………………………………………………………………
▼神戸実験経済学ワークショップ共催(RIEBセミナー)
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/workshop/experi.html
3月4日(金) 13:30〜
●13:30〜14:30  神取 道宏 (東京大学)
Does Game Thoery Really Work?: Results from In-Class Experiments
●14:30〜15:30  広田 真一 (早稲田大学)
Price Bubbles sans Dividend Anchors: Evidence from Laboratory
●16:00〜17:00  廣田 正義(東京理科大学)
Divergence, Closed Cycles and Convergence : Experiment in the Dynamics
of General Equilibrium Systems
……………………………………………………………………………………………

======================================================================
■ルネッサンスプロジェクト 国際シンポジウム■
======================================================================
2月17日(木)経済産業省の主催により、ルネッサンスプロジェクト国際シンポジウムが開催されます。“イノベーションと成果獲得”をテーマにイノベーション研究の分野において先進的な研究を行っている海外からの研究者による講演や国内の研究者によるルネッサンスプロジェクトの一環で行った研究発表を行います。また、企業の方々を交えたディスカッションも行います。当リエゾンセンターからは伊藤宗彦助教授が発表、パネルディスカッションに参加
します。
***********************************
開催日時:平成17年2月17日(木)13時〜18時15分(交流会 18時30分〜20時)
会場:キャピトル東急ホテル「紅真珠の間」
    〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3
    TEL 03-3581-4511(代)
    http://capitoltokyu.com/access/index.shtml
主催:経済産業省
共催:(独)産業技術総合研究所
   (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構
協賛:CTOポリシーフォーラム
後援:日経ビジネス

●プログラム概要及び、参加申し込み等の詳細につきましては、
http://www.congre.co.jp/cisrep2005をご覧ください。

======================================================================
■第10回 神戸経済経営フォーラム■
======================================================================
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/lecture/index-j.html
3月8日(火)に第10回神戸経済経営フォーラムを開催致します。
当フォーラムは、神戸商工会議所と神戸大学経済経営研究所が年1回共同で開催する経営者フォーラムです。今回は「事業創造マネジメント〜その成功と失敗に学ぶ〜」をテーマに開催します。転換期を迎える今日、事業を創造していくヒントをご提供したいと考えております。
多数のご参加をお待ちしております。
***********************************
日 時:平成17年3月8日(火) 14:00〜17:00
場 所:クオリティホテル神戸2F 「バレンシア」
    (商工会議所会館内。 中央区港島中町6-1 ポートライナー「市民広
    場駅」下車 北川へ徒歩3分)
内 容:開会の挨拶(神戸大学経済経営研究所 所長 山地 秀俊氏)
講演1 「成功した事業、失敗した事業」
流通科学大学商学部 教授 磯辺 剛彦氏
講演2 「企業再生の道のり」
フェニックス電機株式会社 代表取締役社長 斎藤 定一氏
講演3 「起業は、恐ろしいですよ」
神戸大学経済経営研究所 教授 吉原 英樹氏
参加費:無料
問合せ:神戸商工会議所経済部 пF078-303-5806

プログラムの概要、参加申込方法につきましては下記のアドレスよりご覧下さい。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/lecture/2005/kobeforum10.pdf

======================================================================
■平成16年度 神戸大学「ツーリズム」フォーラム■
======================================================================
最近、わが国においても観光がさまざまな観点から注目されるようになってきました。海外諸国とは数十年遅れているとも言われていますが、アカデミックな分野でも同じ傾向にあります。しかし、従来のように「tourism]を「観光」といった捉え方をしていたのでは、その本質にはなかなか到達し得ないと考えられます。「観光」の定義自体が曖昧で、物見遊山、享楽的なイメージがつきまとう中で、兵庫県では2002年に「ツーリズム」という言葉を使い始めました。もちろん、「ツーリズム」の定義も確立してはいませんが体験・交流など多様な「ツーリズム」が模索されている段階です。神戸大学では来年度から文部科学省による「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」に採択され、その中で総合大学の特性を生かしてこの分野にも取り組んでいくことになっています。このような状況下で、第一段階として、多様な「ツーリズム」による地域活性化の可能性を多方面から検討してみたいと考えています。
***********************************
日時:平成17年3月19日(土) 13:00〜19:00
場所:神戸大学六甲台 102号室
内容:開会の辞 神戸大学理事 鈴木 正幸氏
   第T部 講演1「ツーリズムの推進による地域活性化」(仮)
          兵庫県知事 井戸 敏三氏
       講演2「わが国のツーリズム戦略」(仮)
          国土交通省大臣官房総合観光政策審議官 鷲頭 誠氏
   第U部 パネルディスカッション「ツーリズムにおける地域連携の課題」
   閉会の辞 神戸大学経済経営研究所 所長 山地 秀俊氏
   第V部 交流会(参加費:2,000円 神戸大学アカデミア館3F「さくら」)
定員:200名(先着順)
問合せ:神戸大学経済経営研究所 研究助成室 奥野美奈子
    E-mail:kenjo@rieb.kobe-u.ac.jp пF078-803-7036

本フォーラムの詳細、お申込方法につきましては、下記のアドレスよりご覧下さい。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/seminar/tourism-j.html

======================================================================
■ディスカッションペーパー■
======================================================================
こちらに掲載されているものは最近、出されたディスカッションペーパーです。過去のディスカッションペーパーにつきましてもホームページ上から自由にダウンロードすることができます。
和文一覧: http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index-j.html
英文一覧: http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index.html
……………………………………………………………………………………………
▼RIEB Discussion Paper Series No.166
「Cost Heterogeneity and the Destination of Foreign Direct Investment」
Seiichi Katayama・Sajal Lahiri・Eiichi Tomiura 著 2005年1月
……………………………………………………………………………………………
▼RIEB Discussion Paper Series No.167
「Government Debt and Inflation Targeting in Brazil」
▼RIEB Discussion Paper Series No.J65
「ブラジルの政府債務とインフレーション・ターゲティング政策」
西島 章次 著  2005年2月
●上記の2つの論文の問題意識は、ブラジルで実施されているインフレーション・ターゲティング政策が、政府債務や財政赤字の問題が存在するfiscaldominanceの状況にあって、対外的ショックにどのような影響を受けるかにあります。本稿ではブラジル中央銀行の利子率決定の反応関数を推定し、直接的にカントリー・リスクの増大に対しては利子率を引き上げ、政府債務の増大に対しては利子率を引き下げていることを確認しました。
……………………………………………………………………………………………
▼RIEB Discussion Paper Series No.168
「Foreign Outsourcing, Exporting, and FDI: A Productivity Comparison at the Firm Level」
Eiichi Tomiura 著  2005年2月

======================================================================
■コラム■
======================================================================
今月のコラムは経済経営研究所 教授 冨浦英一による「政府ミクロ統計の活用による官学共同研究の可能性」です。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/sendinfo/column/pdf/column027.pdf

次回のコラムは経済経営研究所 教授 吉原英樹による「ハイアールの非中国的特徴」です。

バックナンバーもご覧頂けます。
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/sendinfo/column/columnbackno.html

======================================================================
■出版物■
======================================================================
▼「日本の経常収支黒字と財政収支赤字の持続可能性」
宮尾 龍蔵 著 『国民経済雑誌』 第191巻 第1号 pp.71-pp.86に掲載
●日本経済は持続的な経常収支黒字と財政収支赤字で特徴付けられ、すでに膨大な対外債権と政府債務を抱えています。果たして日本の経常黒字と財政赤字は、長期的に持続可能なのでしょうか。本稿ではこの問題について、共通の時系列分析のフレームワーク(Ahmed and Rogers, 1995)を用いた検証を行いました。その結果、暫定的ながら、検出力の高いモデルおびテスト手法から、それぞれの持続可能性を支持する検証結果が得られました。日本経済の長期的な持続可能性については、安易な楽観は禁物ですが、過度の悲観もまた適切ではないことが示唆されます。

======================================================================
■経済経営研究所 リエゾン活動へのリンク■
======================================================================
▼セミナー
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/seminar/index-j.html

▼ディスカッションペーパー一覧
和文:http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index-j.html
英文:http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/index.html

▼経済経営研究所 全教官と研究
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ResearchStaff/index-j.html

▼過去のニュースレター
http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/sendinfo/mailinglist/newsletterback.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★リエゾンニュースレターに関するご意見・お問い合わせは以下のメールア
  ドレスにお願いいたします。
  center@rieb.kobe-u.ac.jp
 ★配信不要の方は受信拒否を表示して、本文をそのままで返信して下さい。
 ★ご興味のありそうな方があれば、転送して下さい。ただし、内容の変更・
  加工・転載・引用はしないで下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 神戸大学経済経営研究所附属政策研究リエゾンセンター
 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町2−1
 http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/liaison/index-j.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   
 Research Institute for Economics & Business Administration - Kobe University
Home Up Return