各種学外委員
神戸市国際化推進委員会委員 2010年度
JICA,
平成21年度エクアドル国別研修「貿易振興のためのキャパシティ・ディベロップメント:Capacidad de Desarrollo para
la Promocion de Comercio Exterior」コースリーダー
神戸市外国人市民会議 座長 2009年度〜
日本ラテンアメリカ協会 理事 2008年4月〜
日本経済調査協議会 「ブラジル委員会」委員 2008年~2009年
(財)日伯協会 評議員 2008年2月〜
筑波大学世界銀行奨学金プログラム 2007年度外部評価委員
(財)兼松貿易研究基金常務理事 2007年3月19日〜
国際貿易投資研究所 「ブラジル経済研究会」委員 2007年
神戸市外国語大学経営協議会委員 2007年7月〜
神戸市国際協力交流センター理事 2007年6月〜
文科省 科学技術・学術審議会第四期国際委員会臨時委員 2007年度〜2008年度
神戸市・シアトル市姉妹都市提携50周年記念事業委員会委員長 2007年4月
国際協力銀行 「ブラジル経済の今後の展望と我が国の新たなブラジルビジネスの方向性」座長 2006年
神戸市国際化推進委員会座長 2005年度
JCIF「ラ米主要国の通貨・金融システム面の課題」2004年度委員
国際交流基金「ブラジル知的交流ニーズ調査委員」2004年度
アジア経済研究所「国際通貨体制の新展開と開発途上国」研究会委員 2004年度
アジア経済研究所「開発途上国の金融政策レジーム研究会」委員 2001年度〜2002年度
JICA「第2次ブラジル国別援助研究会」委員 2001年度
JICA「ブラジル支援国内委員会」委員 1999年度
国際金融情報センター 特別研究員 1999年度
アジア経済研究所「ラテンアメリカの産業発展―新たなパラダイムの模索」研究会委員 1998年8月〜1999年2月
国際金融情報センター 特別研究員 1998年度
国際金融情報センター 特別研究員 1997年度
アジア経済研究所「ラテンアメリカの国際化と地域経済統合」研究会委員
1997年度
海外経済協力基金「アフリカ地域構造調整研究会」委員 1995年度
国際協力事業団「ペルー小規模企業対策・運営管理」研究指導者 1995年度〜1997年度
アジア経済研究所 「ラテンアメリカの経済自由化政策」研究会委員 1995年4月〜1997年3月
アジア経済研究所 「産業政策協力研究」専門員 1995年4月〜1996年3月
国際協力事業団「ペルー国別特別貿易促進コース」研究指導者 1992年〜1996年度
三井情報開発総合研究所「経済自由化シークエンシング研究」専門委員会委員 1992年8月〜1993年3月
外務省派遣事業「日伯経済セミナー」派遣講師 1990年9月〜10月
国際金融情報センター特別研究員 1990年度
大学入試センター出題委員
国際協力事業団「ラオス経済運営プロジェクト」専門家派遣 1990年8月
日本輸出入銀行「主要開発途上国のマクロ経済計量モデルの開発」プロジェクト外部専門家、1988年〜1990年度
アジア経済研究所「ラテンアメリカの経済安定化政策」研究会主査 1988年4月〜1990年3月