近世経済データベース

和暦 西暦 月日 天気 経済的事象 自然災害・災害など 騒動 金相場最小値 金相場最高値 金相場メモ 銭相場最小値 銭相場最高値 銭相場メモ 米相場 米相場メモ 備考
文化5年 1808年 1月1日 天気、長閑 ※文化四年分日記録八拾七番壹册闕
文化5年 1808年 1月2日 天気
文化5年 1808年 1月3日 天気、折々曇
文化5年 1808年 1月4日 天気 例年の通り京・江戸へ初状を差出す、越年米高279万2400俵 65.9 65.95 9.13 9.15 70 筑前米 ※四日、大判 二〇両位 弐朱判 三打 五打 壱歩判 無打 小玉 無打
文化5年 1808年 1月5日 曇天 65.6 65.8 9.15 69.6 筑前米
文化5年 1808年 1月6日 曇天、八つ時より雪降 65.75 9.13 9.14 「休」
文化5年 1808年 1月7日 快晴 65.71 9.12 9.13 「休」
文化5年 1808年 1月8日 晴天、厳寒 65.7 9.1 9.11 筑前米
文化5年 1808年 1月9日 四時より雪、三寸余積る、暮方より雨降 昨夜、淡路町栴檀之木南へ入東側より出火し、瓦町・備後町・心斎橋などへ焼け広がる 65.5 65.6 9.11 「休日」
文化5年 1808年 1月10日 快晴 筑前米 「諸相庭休日」
文化5年 1808年 1月11日 曇天、昼後雨降 65.55 65.6 9.1 9.12 「休日」
文化5年 1808年 1月12日 天気 65.7 65.73 9.1 9.12 68.8 筑前米
文化5年 1808年 1月13日 天気 65.75 65.8 9.12 68.4 筑前米
文化5年 1808年 1月14日 天気、折々雪散 65.75 65.8 9.1 9.12 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 1月15日 「諸相庭休日」
文化5年 1808年 1月16日 「諸相庭休日」
文化5年 1808年 1月17日 天気 今夜、南久宝寺町西横堀南へ入浜側材木納屋より出火し、およそ半町四方を焼く 65.75 9.13 筑前米
文化5年 1808年 1月18日 天気 65.75 65.8 9.1 9.11 68.5 筑前米
文化5年 1808年 1月19日 曇天、八つ時頃より小雨 65.75 65.8 9.1 9.12 68.8 筑前米
文化5年 1808年 1月20日 筑前米
文化5年 1808年 1月21日
文化5年 1808年 1月22日 天気 65.8 9.1
文化5年 1808年 1月23日 晴天 65.8 9.1 「休日」
文化5年 1808年 1月24日 晴天 65.8 65.9 9.1 69.7 筑前米
文化5年 1808年 1月25日 雨天 65.9 9.1 「休」
文化5年 1808年 1月26日 折々小雪 66 9.1 筑前米
文化5年 1808年 1月27日 天気 66 66.03 9.12 筑前米
文化5年 1808年 1月28日 晴天 66 9.12 筑前米
文化5年 1808年 1月29日 天気、暖 66.1 9.12 筑前米
文化5年 1808年 2月1日 雨天 66.1 66.3 9.12 「休」
文化5年 1808年 2月2日 折々曇 66.3 66.5 9.12 筑前米
文化5年 1808年 2月3日 曇天 筑前米
文化5年 1808年 2月4日 天気 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 2月5日 晴天 筑前米
文化5年 1808年 2月6日 天気 66 9 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 2月7日 天気 66.4 9.12 67.3 筑前米
文化5年 1808年 2月8日 雨天 66.4 66.5 9.12 67.4 筑前米
文化5年 1808年 2月9日 曇天 66.5 9.15 67.6 筑前米
文化5年 1808年 2月10日 曇天、八つ頃より雨、暮過より強雨 66.5 9.15 67.1 筑前米
文化5年 1808年 2月11日 快晴、風立 66.5 9.15 筑前米
文化5年 1808年 2月12日 66.48 66.5 9.13 9.15 筑前米
文化5年 1808年 2月13日 天気 66.53 9.13 9.15 筑前米
文化5年 1808年 2月14日 晴天 66.5 9.15 筑前米
文化5年 1808年 2月15日 晴天 66.45 66.5 9.15 9.16 「休日」
文化5年 1808年 2月16日 晴天 66.4 9.2 「休日」
文化5年 1808年 2月17日 晴天 66.35 9.2 67.5 筑前米
文化5年 1808年 2月18日 晴天 66.35 9.2 筑前米
文化5年 1808年 2月19日 天気 筑前米
文化5年 1808年 2月20日 天気 66.38 66.4 筑前米
文化5年 1808年 2月21日 折々曇 66.45 9.2 68.8 筑前米
文化5年 1808年 2月22日 晴天 66.45 66.5 9.18 9.2 筑前米
文化5年 1808年 2月23日 66.45 66.5 9.18 9.2 68.9 筑前米
文化5年 1808年 2月24日 66.45 66.5 9.18 9.2 69.4 筑前米
文化5年 1808年 2月25日 66.4 66.5 9.18 9.2 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 2月26日 66.45 9.2 9.22 69.5 筑前米
文化5年 1808年 2月27日 雨天 66.45 9.2 9.22 筑前米/「節前昨日切」
文化5年 1808年 2月28日 66.4 66.45 9.22
文化5年 1808年 2月29日 66.45 9.2 9.22
文化5年 1808年 2月30日 66.4 66.5 9.22
文化5年 1808年 3月1日 天気 66.45 9.22
文化5年 1808年 3月2日 66.4 66.45 9.2 9.22
文化5年 1808年 3月3日 曇天、八時より雨 「諸相庭休」
文化5年 1808年 3月4日 曇天、昼後雨 66.45 9.11 9.12 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 3月5日 天気 66.35 66.4 9.1 9.11 69.7 筑前米
文化5年 1808年 3月6日 天気 66.45 9.12 70.4 筑前米
文化5年 1808年 3月7日 天気 66.45 66.5 9.12 70 筑前米
文化5年 1808年 3月8日 天気、折々曇 66.45 66.5 9.13 70 筑前米
文化5年 1808年 3月9日 天気、折々曇 66.45 66.5 9.1 9.13 69.8 筑前米
文化5年 1808年 3月10日 晴天 66.5 66.53 9.1 9.13 69.5 筑前米
文化5年 1808年 3月11日 曇天 66.55 66.6 9.12 9.13 69.3 筑前米
文化5年 1808年 3月12日 曇天、四時より雨降、八時より暮過迄強雨 66.6 66.65 9.13 9.14 69.8 筑前米
文化5年 1808年 3月13日 曇天 66.6 66.7 9.12 9.13 69.6 筑前米
文化5年 1808年 3月14日 66.6 66.7 9.12 9.13 70.1 筑前米
文化5年 1808年 3月15日 晴天 66.5 66.55 9.1 9.12 69.7 筑前米
文化5年 1808年 3月16日 曇天 66.49 66.5 9.1 9.12 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 3月17日 昨夜中より風雨、四つ時初雷、昼後暫晴、又々雨天 66.5 66.6 9.1 9.12 70 筑前米
文化5年 1808年 3月18日 曇天 66.6 66.7 9.12 9.13 筑前米
文化5年 1808年 3月19日 天気 銀座役所へ罷出る、古銀類引替えについて元手銀などの訳を尋ねられる 66.55 66.6 9.1 9.12 筑前米
文化5年 1808年 3月20日 天気 66.65 66.68 9.13 9.15 筑前米
文化5年 1808年 3月21日 天気 66.65 66.7 9.13 9.14 筑前米
文化5年 1808年 3月22日 雨天 66.7 9.13 69.6 筑前米
文化5年 1808年 3月23日 夜中より風雨、昼後曇天 66.7 9.13 69.6 筑前米
文化5年 1808年 3月24日 天気 66.65 9.13 9.14 筑前米
文化5年 1808年 3月25日 晴天、七つ過より雨降 66.6 66.65 9.12 9.13 69.5 筑前米
文化5年 1808年 3月26日 曇天、小雨 66.6 66.65 9.12 9.13 69.4 筑前米
文化5年 1808年 3月27日 天気 66.65 9.12 9.13 筑前米
文化5年 1808年 3月28日 折々曇 66.6 66.7 9.13 筑前米
文化5年 1808年 3月29日 雨天 66.6 66.7 9.13 69.8 筑前米
文化5年 1808年 3月30日 早朝小雨、終日曇天 66.6 66.7 9.14 9.15 70.1 筑前米
文化5年 1808年 4月1日 66.6 66.7 9.13 9.15 70.1 筑前米
文化5年 1808年 4月2日 晴天 66.65 66.7 9.13 9.15 70.3 筑前米
文化5年 1808年 4月3日 快晴 66.65 9.15 70.6 筑前米
文化5年 1808年 4月4日 曇天、昼後より雨降 66.65 9.15 70.4 筑前米
文化5年 1808年 4月5日 昨暮半より強雨、今日快晴 66.65 9.14 70.4 筑前米
文化5年 1808年 4月6日 晴天 66.63 9.14 筑前米
文化5年 1808年 4月7日 快晴 66.6 9.14 筑前米
文化5年 1808年 4月8日 晴天、薄暑 66.6 9.15 「休」
文化5年 1808年 4月9日 曇天、折々雨 66.6 9.14 筑前米
文化5年 1808年 4月10日 66.55 9.15 70.7 筑前米
文化5年 1808年 4月11日 晴天 1日出の江戸状着、大坂御金蔵より取下銀1900貫を為替にて仰せつけられる 66.53 9.15 9.17 70.6 筑前米
文化5年 1808年 4月12日 昼後暫小雨降、曇天 66.55 9.16 9.17 70.7 筑前米
文化5年 1808年 4月13日 雨天 66.53 66.55 9.17 9.18 70.6 筑前米
文化5年 1808年 4月14日 曇天 臨時240貫を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.5 66.6 9.18 9.2 70.3 筑前米
文化5年 1808年 4月15日 66.5 66.55 9.18 9.2 70.2 筑前米
文化5年 1808年 4月16日 晴天 66.5 66.6 9.18 9.2 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 4月17日 天気 66.63 9.2 9.21 筑前米
文化5年 1808年 4月18日 晴天 66.72 9.12 70.2 筑前米
文化5年 1808年 4月19日 天気、薄暑 66.65 66.7 9.2 9.21 70.1 筑前米
文化5年 1808年 4月20日 天気、七時より曇 66.6 66.7 9.21 9.22 70.2 筑前米
文化5年 1808年 4月21日 快晴 臨時240貫を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.68 66.7 9.23 9.25 70.4 筑前米
文化5年 1808年 4月22日 66.65 66.7 9.23 9.25 70.2 筑前米
文化5年 1808年 4月23日 曇天 66.6 66.65 9.13 9.15 70 筑前米
文化5年 1808年 4月24日 天気 66.65 9.23 9.25 69.9 筑前米
文化5年 1808年 4月25日 晴天 66.5 66.6 9.2 9.23 70.1 筑前米
文化5年 1808年 4月26日 66.5 66.55 9.2 9.3 69.7 筑前米
文化5年 1808年 4月27日 66.48 66.5 9.2 9.3 69.8 筑前米
文化5年 1808年 4月28日 66.5 66.6 9.23 9.25
文化5年 1808年 4月29日 66.5 66.6 9.23 9.25 筑前米
文化5年 1808年 5月1日 晴天 臨時240貫匁が渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.5 66.6 9.23 9.25
文化5年 1808年 5月2日 晴天 66.5 66.6 9.25 9.27
文化5年 1808年 5月3日 天気 66.5 66.6 9.27 9.28
文化5年 1808年 5月4日 雨天 66.55 9.3 9.35
文化5年 1808年 5月5日 快晴、薄暑 「諸相庭休」
文化5年 1808年 5月6日 晴天 66.5 9.17
文化5年 1808年 5月7日 天気 66.5 66.55 9.15 9.17 66 「今日より建替」/加賀米/「但内実入壱石」
文化5年 1808年 5月8日 曇天 四つ半に地震/昨暁、京四条通室町東へ入町北側より出火し、表通り家数3・4軒と裏の建物20間四面ほど焼失 66.55 66.57 9.15 9.17 加賀米
文化5年 1808年 5月9日 天気 66.55 66.6 9.15 9.17 加賀米
文化5年 1808年 5月10日 天気、夜中雨 66.55 66.6 9.17 9.18 加賀米
文化5年 1808年 5月11日 天気 66.58 66.6 9.18 9.19 65.1 加賀米
文化5年 1808年 5月12日 天気 66.55 66.6 9.2 9.23 65.1 加賀米
文化5年 1808年 5月13日 天気 66.55 66.6 9.2 9.23 65.1 加賀米
文化5年 1808年 5月14日 天気 臨時240貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.55 66.6 9.2 9.23 加賀米
文化5年 1808年 5月15日 天気 66.65 9.22 9.23 加賀米
文化5年 1808年 5月16日 朝曇、四つ時より晴る 66.63 9.22 「休日」
文化5年 1808年 5月17日 天気 66.65 9.2 9.22 64.9 加賀米
文化5年 1808年 5月18日 曇天 66.6 66.65 9.22 63.8 加賀米
文化5年 1808年 5月19日 天気 66.58 66.6 9.2 9.22 64.2 加賀米
文化5年 1808年 5月20日 雨天、今朝剛雨 66.58 66.6 9.2 9.23 64.1 加賀米
文化5年 1808年 5月21日 今朝剛雨、快晴 臨時340貫を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.6 66.62 9.2 9.23 64.2 加賀米
文化5年 1808年 5月22日 天気 金方より、手前十人組と十人為替を呼出し、来月5日上納の積りで小判5000両の買上入札を仰せつけられる。十人組落札 66.55 66.6 9.23 9.24 64 加賀米
文化5年 1808年 5月23日 曇天、七つ時より雨 66.6 66.7 9.25 9.27 63.1 加賀米
文化5年 1808年 5月24日 昨夜より今朝迄度々強雨、昼後、折々雨降 66.6 66.7 9.25 9.27 63.1 加賀米
文化5年 1808年 5月25日 曇天 66.6 66.7 9.25 9.27 「休日」
文化5年 1808年 5月26日 天気、蒸暑 66.55 66.6 9.27 9.28 63.1 加賀米
文化5年 1808年 5月27日 66.6 66.63 9.26 9.27 63 加賀米
文化5年 1808年 5月28日 雨天 66.5 66.6 9.27 9.29 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 5月29日 雨天 66.55 66.6 9.27 9.29 63.8 加賀米
文化5年 1808年 5月30日 曇天、昨夜中雷鳴、剛雨 昨夜中大雨にて淀川筋7・8尺高水、飛脚荷物出ず 66.53 66.55 9.3 9.31 63.5 加賀米
文化5年 1808年 6月1日 曇天 66.53 66.55 9.3 9.32 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 6月2日 曇天、昼後晴 66.53 66.55 9.3 9.33 63.4 加賀米
文化5年 1808年 6月3日 曇天、昼後折々雨降 臨時240貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.5 66.6 9.3 9.33 63.3 加賀米
文化5年 1808年 6月4日 晴天 66.55 66.6 9.29 9.3 62.9 加賀米
文化5年 1808年 6月5日 天気、七時より曇 66.5 66.6 9.3 9.31 62.8 加賀米
文化5年 1808年 6月6日 曇天 66.55 66.6 9.28 9.3 63.3 加賀米
文化5年 1808年 6月7日 天気、折々曇 66.58 66.6 9.27 9.28 「休日」
文化5年 1808年 6月8日 天気 66.55 66.6 9.26 9.28 62.7 加賀米
文化5年 1808年 6月9日 66.55 66.6 9.28 9.3 63 加賀米
文化5年 1808年 6月10日 天気 66.55 66.6 9.28 9.3 63 加賀米
文化5年 1808年 6月11日 快晴 66.6 66.7 9.28 9.3 62.9 加賀米
文化5年 1808年 6月12日 66.65 66.7 9.27 9.28 62.7 加賀米
文化5年 1808年 6月13日 天気、七つ刻頃少雨 66.65 66.7 9.27 9.28 62.6 加賀米
文化5年 1808年 6月14日 天気、夕方雨 臨時銀230貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.6 66.7 9.28 62 加賀米
文化5年 1808年 6月15日 晴天、八つ半時少夕立 66.65 9.27 61.3 加賀米
文化5年 1808年 6月16日 曇、七つ過より雨降 66.63 9.27 「休」
文化5年 1808年 6月17日 快晴 66.65 9.27 「休」
文化5年 1808年 6月18日 天気 江戸為替逆打につき、常是包70貫匁を正下する事 66.6 66.7 9.25 9.27 61.3 加賀米
文化5年 1808年 6月19日 曇天、折々雨降 66.6 66.65 9.28 9.3 62 加賀米
文化5年 1808年 6月20日 曇天、七時より雨 66.6 66.63 9.27 9.28 61.8 加賀米
文化5年 1808年 6月21日 曇天、昼後より夜中剛雨 臨時230貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.6 66.63 9.26 9.27 61.6 加賀米
文化5年 1808年 6月22日 曇天、折々雨  打続く雨天にて大川高水 「座摩神事に付諸相庭休」
文化5年 1808年 6月23日 曇天 66.6 9.28 加賀米
文化5年 1808年 6月24日 雨天、昼後晴る 66.58 66.6 9.27 9.28 加賀米
文化5年 1808年 6月25日 天気 66.6 9.28 「休」
文化5年 1808年 6月26日 天気、蒸暑 66.6 9.28 61.8 加賀米
文化5年 1808年 6月27日 晴曇、蒸暑 66.6 9.3 61.7 加賀米
文化5年 1808年 6月28日 66.58 66.6 9.28 9.3 62.2 加賀米
文化5年 1808年 6月29日 天気 66.65 9.27 9.28 加賀米
文化5年 1808年 閏6月1日 天気、大暑 66.6 66.7 9.27 9.28 62.1 加賀米
文化5年 1808年 閏6月2日 晴天、強暑 66.7 9.27 61.7 加賀米
文化5年 1808年 閏6月3日 晴天、厳暑 66.65 9.3 60.9 加賀米
文化5年 1808年 閏6月4日 66.3 66.5 9.32 9.33 60.3 加賀米
文化5年 1808年 閏6月5日 66.3 66.5 9.35 9.37 60.3 加賀米
文化5年 1808年 閏6月6日 65.9 66 9.3 9.32 60.9 加賀米
文化5年 1808年 閏6月7日 天気、大暑 66.3 66.5 9.28 9.3 60 加賀米
文化5年 1808年 閏6月8日 天気、甚暑 66.3 66.5 9.28 9.3 59.9 加賀米
文化5年 1808年 閏6月9日 天気 66.45 66.5 9.29 9.3 60.6 加賀米
文化5年 1808年 閏6月10日 天気、八半夕立 66.5 66.7 9.28 9.3 60 加賀米
文化5年 1808年 閏6月11日 66.6 66.65 9.29 9.3 59.4 加賀米
文化5年 1808年 閏6月12日 天気 66.65 9.32 59.8 加賀米
文化5年 1808年 閏6月13日 天気、蒸暑 66.55 66.6 9.3 9.32 59.5 加賀米
文化5年 1808年 閏6月14日 天気 66.5 66.6 9.32 59.9 加賀米
文化5年 1808年 閏6月15日 天気、蒸暑 66.6 9.32 59.5 加賀米
文化5年 1808年 閏6月16日 朝凉、天気残暑強 66.6 9.33 「休」
文化5年 1808年 閏6月17日 天気、残暑強 66.58 66.6 9.33 9.35 59.2 加賀米
文化5年 1808年 閏6月18日 天気 66.6 66.62 9.33 9.35 59 加賀米
文化5年 1808年 閏6月19日 天気 66.6 66.62 9.35 9.36 58.8 加賀米
文化5年 1808年 閏6月20日 天気 66.6 66.65 9.35 9.36 58.6 加賀米
文化5年 1808年 閏6月21日 天気 66.65 66.7 9.35 9.37 58.8 加賀米
文化5年 1808年 閏6月22日 天気 66.7 66.73 9.35 9.37 58.6 加賀米
文化5年 1808年 閏6月23日 晴曇、八つ時前雷鳴、夕立 66.7 9.37 加賀米
文化5年 1808年 閏6月24日 曇天 66.65 66.7 9.4 9.42 58.8 加賀米
文化5年 1808年 閏6月25日 天気 66.65 9.38 9.4 59.4 加賀米
文化5年 1808年 閏6月26日 天気 66.5 66.6 9.38 9.4 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 閏6月27日 今朝白雨、昼後より剛雨、凉 66.45 66.5 9.38 9.4 59.6 加賀米
文化5年 1808年 閏6月28日 66.35 66.4 9.35 9.4 59.3 加賀米
文化5年 1808年 閏6月29日 昨夜暫夕立、後曇、蒸、今朝より雨天、風立 66.4 66.45 9.37 9.38 59.6 加賀米
文化5年 1808年 閏6月30日 天気 66.2 66.4 9.35 9.4 59.8 加賀米
文化5年 1808年 7月1日 晴天 66.3 66.5 9.4 9.42 59.5 加賀米
文化5年 1808年 7月2日 晴天 66.35 66.4 9.4 9.42 59.9 加賀米
文化5年 1808年 7月3日 朝曇、残暑強 66.3 9.42 59.9 加賀米
文化5年 1808年 7月4日 66.3 66.4 9.42 60 加賀米
文化5年 1808年 7月5日 残暑強 66.3 66.4 9.4 9.42 59.8 加賀米
文化5年 1808年 7月6日 天気、残暑甚敷 66.3 66.4 9.4 9.42 58.9 加賀米
文化5年 1808年 7月7日 残暑強 66.45 66.5 9.4 9.43 「節前昨日限」
文化5年 1808年 7月8日 66.5 66.53 9.43 9.45
文化5年 1808年 7月9日 天気 66.4 66.5 9.45 9.47
文化5年 1808年 7月10日 当月2日出の書状到着、大坂御金蔵より臨時取下銀5000貫目を70日延為替で仰せ渡される/12日に臨時70日限の1000貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.45 9.4 9.45
文化5年 1808年 7月11日 66.35 66.4 9.4 9.42
文化5年 1808年 7月12日 66.2 66.4 9.4 9.42 ※モトノマヽ
文化5年 1808年 7月13日 曇天 七つ時過に地震 66.3 66.4 9.4 9.42
文化5年 1808年 7月14日 今晩七半時に地震 66.3 66.4 9.4 9.42
文化5年 1808年 7月15日 曇天、折々雨、風立 「諸相庭休日」
文化5年 1808年 7月16日 強雨、遠方雷
文化5年 1808年 7月17日 快晴 66.2 66.23 9.2 9.23 57.2 加賀米
文化5年 1808年 7月18日 朝冷気 66.25 66.3 9.24 57.2 加賀米
文化5年 1808年 7月19日 朝冷気 66.3 66.35 9.25 9.26 57.2 加賀米
文化5年 1808年 7月20日 天気 仙台銭について、所持する分を坂崎へ提出 66.4 66.45 9.25 9.26 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 7月21日 天気 臨時70日限で1000貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.45 66.5 9.25 9.26 56.2 加賀米
文化5年 1808年 7月22日 天気、昼後曇 66.4 66.45 9.25 9.27 加賀米
文化5年 1808年 7月23日 仙台銭を書付を添えて坂崎へ持参するように/金方より手前・十人組・十人為替を呼出し、買上金小判1万両の入札を仰せ渡される。いずれも高値で聞済みなく、書上げ相庭にて来月23日に上納するよう仰せつけられる 加賀米
文化5年 1808年 7月24日 雨降 66.3 66.5 9.25 9.27 「休日」
文化5年 1808年 7月25日 雨降、七時より曇天 坂崎へ仙台銭4貫64匁を持たせ遣わす 66.3 66.4 9.25 9.27 56 加賀米
文化5年 1808年 7月26日 曇天、八時より快 鴻庄為替方茂八から聞くには、このたびの買上金3000両分の代わり銀常是包みのまま御渡し下される云々 66.3 66.4 9.25 9.27 56.1 加賀米
文化5年 1808年 7月27日 天気 66.35 66.4 9.27 9.28 55.7 加賀米
文化5年 1808年 7月28日 天気 66.4 66.43 9.27 9.28 55.1 加賀米
文化5年 1808年 7月29日 雨天 臨時70日限り1000貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.35 66.4 9.27 9.28 55.5 加賀米
文化5年 1808年 8月1日 昨夜中より大雨、今朝曇天 「諸相庭休日」
文化5年 1808年 8月2日 朝曇、四時より快晴 66.35 66.4 9.28 9.3 55.4 加賀米
文化5年 1808年 8月3日 天気、七時前より雨、無程止 66.35 66.4 9.28 9.3 55.8 加賀米
文化5年 1808年 8月4日 66.35 66.4 9.3 9.32 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 8月5日 晴天 66.35 66.4 9.3 9.32 57.5 加賀米
文化5年 1808年 8月6日 晴、曇 66.39 66.4 9.3 9.32 58 加賀米
文化5年 1808年 8月7日 朝曇、昼後雨 66.38 66.4 9.33 9.34 58 加賀米
文化5年 1808年 8月8日 朝曇、後天気 66.38 66.4 9.33 9.34 57.7 加賀米
文化5年 1808年 8月9日 天気 66.35 66.4 9.33 9.34 56.6 加賀米
文化5年 1808年 8月10日 天気、蒸暑 66.3 66.4 9.32 9.33 56.6 加賀米
文化5年 1808年 8月11日 曇天、七つ時より雨  66.4 9.32 57 加賀米
文化5年 1808年 8月12日 昨夜中より雨、五つ時より曇天 66.4 9.32 57.1 加賀米
文化5年 1808年 8月13日 天気、折々曇 66.35 66.4 9.32 57 加賀米
文化5年 1808年 8月14日 雨天 江戸状着、取下金5000貫目のうち23日渡しの1000貫目は御渡し止めになる 66.35 66.4 9.32 57.8 加賀米
文化5年 1808年 8月15日 雨天 為替証文を月番へ差上げ、臨時500貫匁を渡されることを仰せ渡される 66.35 66.4 9.3 9.32 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 8月16日 天気 66.38 66.4 9.3 9.32 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 8月17日 晴天 江戸からの先月21日より当月2日出までの書状は、大井川の差支えのため、今日に到着 66.42 9.33 57.5 加賀米
文化5年 1808年 8月18日 天気 66.45 66.5 9.33 9.35 57.7 加賀米
文化5年 1808年 8月19日 天気 66.4 66.5 9.33 9.35 57 加賀米
文化5年 1808年 8月20日 天気、七時より雨 後藤旅宿へ金3000両を包立て 66.4 66.5 9.33 9.35 57.6 加賀米
文化5年 1808年 8月21日 晴、曇、蒸暑 臨時銀500貫匁を渡されることにともない、割合書と後明書付を月番へ差上げ 66.38 66.4 9.33 9.35 57.6 加賀米
文化5年 1808年 8月22日 曇天、四つ時小雨、昼後晴る、蒸暑 66.38 66.4 9.33 9.35 57.3 加賀米
文化5年 1808年 8月23日 天気冷、折々曇 66.35 66.4 9.33 9.35 58.9 加賀米
文化5年 1808年 8月24日 66.4 9.32 加賀米
文化5年 1808年 8月25日 雨天 66.4 9.32 加賀米
文化5年 1808年 8月26日 快晴 66.35 9.32 60.6 加賀米
文化5年 1808年 8月27日 雨天 66.25 66.3 9.3 9.32 「休」
文化5年 1808年 8月28日 雨天、昼後晴 当日買上金3000両を上納、代銀を受取り 66.25 66.3 9.3 9.33 61.3 加賀米
文化5年 1808年 8月29日 天気 66.3 66.35 9.32 9.33 61.5 加賀米
文化5年 1808年 8月30日 天気 66.3 66.4 9.33 9.35 62.7 加賀米
文化5年 1808年 9月1日 66.35 66.4 9.33 9.35 62.6 加賀米
文化5年 1808年 9月2日 江戸状着、斉藤次左衛門が大坂町奉行に役替など 66.35 66.4 9.32 61.5 加賀米
文化5年 1808年 9月3日 66.38 66.4 9.33 9.35 加賀米/「休日節前昨日限」
文化5年 1808年 9月4日 天気 66.4 66.42 9.32 9.33
文化5年 1808年 9月5日 曇天、八つ頃より雨 66.42 9.32
文化5年 1808年 9月6日 66.38 66.4 9.28 9.3
文化5年 1808年 9月7日 天気、冷 66.38 66.4 9.3 9.35 加賀米/「節前休日」
文化5年 1808年 9月8日 天気 66.3 66.35 9.25 9.3 加賀米/「節前休日」
文化5年 1808年 9月9日 天気、昼後少々曇、冷 「諸相庭休日」
文化5年 1808年 9月10日 天気 今晩、南久太郎町心斎橋西へ入北側裏家より出火し、久太郎筋北側西へ御堂筋まで焼け抜け 66.25 66.3 9.2 9.25 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 9月11日 天気 66.28 66.3 9.23 9.25 62.2 加賀米
文化5年 1808年 9月12日 天気 66.35 9.23 9.25 64.1 加賀米
文化5年 1808年 9月13日 66.33 66.35 9.23 9.25 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 9月14日 66.35 9.27 64 加賀米
文化5年 1808年 9月15日 天気 66.25 66.3 9.26 9.28 64.4 加賀米
文化5年 1808年 9月16日 天気 66.25 66.3 9.26 9.28 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 9月17日 天気 66.28 66.3 9.26 9.28 64 加賀米
文化5年 1808年 9月18日 天気 66.28 66.3 9.25 9.27 63 加賀米
文化5年 1808年 9月19日 天気 66.28 66.3 9.23 9.25 63.2 加賀米
文化5年 1808年 9月20日 曇天 66.25 66.3 9.23 9.25 63.4 加賀米
文化5年 1808年 9月21日 66.2 66.3 9.23 9.25 62.9 加賀米
文化5年 1808年 9月22日 66.25 66.3 9.25 9.27 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 9月23日 加賀米
文化5年 1808年 9月24日 快晴 66.3 9.27 62.1 加賀米
文化5年 1808年 9月25日 朝曇、昼時より小雨、七時頃剛雨 東町奉行所地方役所より為替方を召出し、朝鮮人入用で摂津・河内・播磨・和泉から国役割賦金銀が諸家方より納まるので、その分を為替両組へ渡し、江戸へ上納の積り 66.28 66.3 9.24 9.25 「休日」
文化5年 1808年 9月26日 天気 東町奉行所地方役所へ十人組と罷出る、朝鮮人入用の諸家方より納める金銀は後藤銀座常是包みにて役所へ御取立てる、そのまま為替両組へ渡され、為替を仰せつけられる由 66.25 66.3 9.25 9.26 62.6 加賀米
文化5年 1808年 9月27日 66.33 9.23 9.25 加賀米/「休日」
文化5年 1808年 9月28日 天気 66.3 66.32 9.24 9.26 62 加賀米
文化5年 1808年 9月29日 天気 66.3 66.33 9.24 9.26 加賀米
文化5年 1808年 10月1日 天気 66.33 9.25 9.27 63 加賀米
文化5年 1808年 10月2日 66.33 66.35 9.23 9.25 62.7 加賀米
文化5年 1808年 10月3日 天気 66.33 9.24 9.25 加賀米
文化5年 1808年 10月4日 天気 66.3 66.32 9.25 9.26 63.5 加賀米
文化5年 1808年 10月5日 晴天 66.3 9.25 加賀米
文化5年 1808年 10月6日 曇天 66.3 66.33 9.26 加賀米
文化5年 1808年 10月7日 雨天、折々晴 66.3 66.33 9.23 9.24 「休日」
文化5年 1808年 10月8日 天気 66.3 66.33 9.23 9.25 64.9 加賀米
文化5年 1808年 10月9日 天気 66.3 66.33 9.23 9.25 64.7 加賀米
文化5年 1808年 10月10日 天気 66.33 9.23 9.25 「休日」
文化5年 1808年 10月11日 天気、昼後より雨 66.35 9.24 9.25 64.8 加賀米/「但建替に付今日限」
文化5年 1808年 10月12日 曇天 66.33 66.35 9.24 9.25
文化5年 1808年 10月13日 天気 江戸状着、2日に両組を呼出し、大坂表へ金3万2000両を小判で宿送りで登らせる。登らせ方を両組へ仰せつけられる 66.3 66.35 9.23
文化5年 1808年 10月14日 天気 66.3 66.35 9.23 9.24
文化5年 1808年 10月15日 66.35 9.23 9.24
文化5年 1808年 10月16日 天気 江戸状着、金3万2000両は去る7日に伝馬会所で受取り、差立て、道中12・3日強をもって大坂当店へ着く 夜四つ時に地震 66.3 66.32 9.23 9.24
文化5年 1808年 10月17日 天気 正登させ金について、引き合わせなどあり、手代を守口宿へ差し遣わす/御金が到着し、上納するまでは町内木戸を〆切、非常御手当を仰せつけられる 66.28 66.3 9.23 9.25 77.6 「今日より建替」/筑前米/「但実入石壱弐升」
文化5年 1808年 10月18日 天気 大坂東町奉行所へ召出し、江戸より御金蔵への登らせ米3万2000両が近々三井組へ到着。非常手当などの請書を差出すよう仰せ渡され、差出す 66.25 9.25 70.4 筑前米
文化5年 1808年 10月19日 天気 66.25 66.3 9.23 9.25 70.4 筑前米
文化5年 1808年 10月20日 天気 66.33 9.23 9.24 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 10月21日 天気 66.3 66.4 9.23 9.24 71.3 筑前米
文化5年 1808年 10月22日 天気 66.35 66.4 9.23 9.25 70.9 筑前米
文化5年 1808年 10月23日 天気 昨夜守口宿役人より手紙到来、御金が枚方へ本日暮時頃に着。明日着板とのこと/御金到着について、金方と十人組・当町会所へも知らせ/御金と証文が到着、十人組立ち合いで封印など改め、故障なく受取り、役所や金方へ届け、26日に上納 66.4 9.25 71.2 筑前米
文化5年 1808年 10月24日 四つ時より小雨、八時より曇天 66.3 66.35 9.23 9.25 71 筑前米
文化5年 1808年 10月25日 朝曇、昼後天気 66.25 66.3 9.24 9.26 筑前米
文化5年 1808年 10月26日 晴天 御登らせ金3万2000両上納 66 9 筑前米
文化5年 1808年 10月27日 天気 66.3 66.35 9.23 9.25 71.5 筑前米
文化5年 1808年 10月28日 曇、寒冷 66.3 66.32 9.23 9.25 「休日」
文化5年 1808年 10月29日 天気 66.3 66.35 9.23 9.25
文化5年 1808年 11月1日 天気 66.3 66.4 9.2 9.23 71.3 筑前米
文化5年 1808年 11月2日 天気、天気 66.3 66.4 9.23 9.25 71.6 筑前米
文化5年 1808年 11月3日 天気 66 9 筑前米
文化5年 1808年 11月4日 曇天、寒冷 66.35 9.23 70.7 筑前米
文化5年 1808年 11月5日 天気 66.3 66.4 9.2 9.22 70.8 筑前米
文化5年 1808年 11月6日 晴天 66.34 9.22 「休」
文化5年 1808年 11月7日 天気 66.45 9.23 70.8 筑前米
文化5年 1808年 11月8日 66.48 66.5 9.22 9.23 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 11月9日 天気、昼後雪霰少しつつ降 66.5 66.52 9.25 70.1 筑前米
文化5年 1808年 11月10日 天気、風立 66.48 66.5 9.24 9.25 70.1 筑前米
文化5年 1808年 11月11日 天気 66.45 66.5 9.25 9.26 70.4 筑前米
文化5年 1808年 11月12日 天気 江戸別紙到来、芝口一丁目で出火し、芝口店2軒隣まで迫るも別条なし。かつ松平因幡守屋敷のうち長屋5・6軒焼失 66.45 66.5 9.26 9.27 70.3 筑前米
文化5年 1808年 11月13日 天気 66.45 66.5 9.26 9.27 70.4 筑前米
文化5年 1808年 11月14日 天気 66.48 66.5 9.25 9.26 筑前米
文化5年 1808年 11月15日 晴天 66.5 9.2 筑前米
文化5年 1808年 11月16日 天気、折々曇 66.45 9.2 「休」
文化5年 1808年 11月17日 天気 66.45 66.5 9.28 9.29 70 筑前米
文化5年 1808年 11月18日 曇天、折々小雨降 66.45 66.5 9.28 9.29 69 筑前米
文化5年 1808年 11月19日 曇天、昨夜中雨 66.6 9.27 9.28 70.6 筑前米
文化5年 1808年 11月20日 曇天 今暮過、大川町淀屋橋西へ入本家建の綿屋儀兵衛という宿家2階より出火し、大火となる。証文・箪笥・帳面などを持ち退かす。銅座にも火が移る 66.63 9.28 9.3 70.1 筑前米
文化5年 1808年 11月21日 曇天、雪 「諸相庭出火に付休」
文化5年 1808年 11月22日 天気、昨夜中より雪 66.55 66.6 9.29 9.3 筑前米
文化5年 1808年 11月23日 天気 66.6 66.65 9.29 9.3 70.5 筑前米
文化5年 1808年 11月24日 天気 66.65 66.7 9.3 9.31 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 11月25日 曇天、折々小雨 66.68 66.7 9.3 9.32 70.1 筑前米
文化5年 1808年 11月26日 66.65 66.7 9.3 9.31 71.6 筑前米
文化5年 1808年 11月27日 青山大膳亮と水野壱岐守が西御丸御若年寄へ役替との情報(江戸屋より) 66.68 66.7 9.28 9.3 「休日」
文化5年 1808年 11月28日 66.78 66.8 9.3 9.32 71.4 筑前米
文化5年 1808年 11月29日 66.78 66.8 9.3 9.32 71.3 筑前米
文化5年 1808年 11月30日 天気 66.78 66.8 9.32 71.5 筑前米
文化5年 1808年 12月1日 66.75 66.8 9.3 9.32 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 12月2日 天気 66.7 66.8 9.33 9.35 72.2 筑前米
文化5年 1808年 12月3日 66.6 66.7 9.35 9.37 71.8 筑前米
文化5年 1808年 12月4日 天気 66.6 66.7 9.35 9.36 71.8 筑前米
文化5年 1808年 12月5日 天気 66.6 66.62 9.35 71.8 筑前米
文化5年 1808年 12月6日 天気、四時曇 66.6 9.35 筑前米
文化5年 1808年 12月7日 天気 66.6 9.35 筑前米
文化5年 1808年 12月8日 天気 66.6 9.35 71.3 筑前米
文化5年 1808年 12月9日 66.45 66.5 9.33 9.35 72 筑前米
文化5年 1808年 12月10日 66.4 66.5 9.33 9.35 71.7 筑前米
文化5年 1808年 12月11日 66.5 66.55 9.33 9.35 71.7 筑前米
文化5年 1808年 12月12日 66.5 66.55 9.33 9.35 71.7 筑前米
文化5年 1808年 12月13日 筑前米
文化5年 1808年 12月14日 66.7 66.75 9.31 9.32 72.2 筑前米
文化5年 1808年 12月15日 京都所司代に坂井靫負祐が役替との情報(江戸飛脚より) 66.58 66.6 9.3 9.33 71.6 筑前米
文化5年 1808年 12月16日 66.48 66.5 9.3 9.32 71.5 筑前米
文化5年 1808年 12月17日 曇天 66.3 66.4 9.33 9.35 71.6 筑前米
文化5年 1808年 12月18日 雨天 66 66.2 9.35 71.8 筑前米
文化5年 1808年 12月19日 天気 66.1 66.2 9.33 9.35 71.6 筑前米
文化5年 1808年 12月20日 雨天 66.1 66.2 9.35 9.36 筑前米/「休日」
文化5年 1808年 12月21日 天気 66 66.2 9.35 9.37 71.4 筑前米
文化5年 1808年 12月22日 天気 66 66.1 9.35 9.37 71.6 筑前米
文化5年 1808年 12月23日 天気 65.8 66 9.35 9.37 71.6 筑前米
文化5年 1808年 12月24日 雨天 66 66.1 9.39 9.4 筑前米/「昨日限」
文化5年 1808年 12月25日 筑前米
文化5年 1808年 12月26日 天気 66.3 66.5 9.35 9.37
文化5年 1808年 12月27日 天気 66.35 66.4 9.35 9.37
文化5年 1808年 12月28日 天気 66.2 66.4 9.38 9.4
文化5年 1808年 12月29日 曇、昼後より雨