神戸大学 経済経営学会

出版物について

  • 国民経済雑誌
  • 経済学・経営学の歩き方
  • 経済学・経営学学習のために
  • 経済学・経営学研究のために
  • ハンドブック経済学・経営学

講演会について

  • 講演記録
  • 講演会お申込み

入会手続き・お問い合わせ

  • 入会手続き
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
HOME > 講演記録

講演記録

令和5年度事業報告書 令和4年度事業報告書 令和3年度事業報告書
令和2年度事業報告書 令和元年度事業報告書 平成30年度事業報告書
平成29年度事業報告書 平成28年度事業報告書 平成27年度事業報告書
平成26年度事業報告書 平成25年度事業報告書 平成24年度事業報告書
平成23年度事業報告書 平成22年度事業報告書 平成21年度事業報告書
平成20年度事業報告書 平成19年度事業報告書 平成18年度事業報告書
平成17年度事業報告書

経済経営学会では、研究、ビジネス、行政など様々な分野の第一線で活躍されている方を招き、経済や経営に関する講演会を開催しています。講演会には以下の3種類のものがあります。

1)新入生向け講演会
2)授業における講演会
3)講演会

開催された講演会は、以下のとおりです。

令和5年度事業報告書

開催日 令和4年12月27日
会 場 T-232教室(本館)
講 師 吉岡桂子
所 属 朝日新聞社
演 題 「習近平一強」の中国と世界は共存できるか?
開催日 令和5年7月24日
会 場 T-306教室(本館)※講師はオンライン
講 師 中原淳
所 属 立教大学
演 題 アカデミックプラクティショナーを育成する
開催日 令和5年7月27日
会 場 T-306教室(本館)
講 師 森井悠太
所 属 京都大学 白眉センター
演 題 市民参加型の多様性と経営論:
開催日 令和5年7月31日
会 場 T-306教室(本館)
講 師 高橋勅徳
所 属 東京都立大学
演 題 経営学におけるオート(自己)エスノグラフィーの導入:
   研究者がひとびとの心に刺さる本を書く意味

令和4年度事業報告書

開催日 令和4年4月21日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 菊谷正人
所 属 法政大学
演 題 わが国における財務会計基準の国際化
開催日 令和4年7月11日
会 場 オンライン
講 師 小林立明
所 属 多摩大学 社会的投資研究所
演 題 ソーシャル・ファイナンス
開催日 令和4年7月25日
会 場 T-306教室(本館)
講 師 高橋勅徳
所 属 東京都立大学
演 題 経営学におけるオート(自己)エスノグラフィーの導入:
   研究者がひとびとの心に刺さる本を書く意味

令和3年度事業報告書

開催日 令和3年7月12日
会 場 オンライン
講 師 江上広行
所 属 株式会社URUU
演 題 価値を大切にする金融論
開催日 令和3年7月26日
会 場 オンライン
講 師 仙場胡丹
所 属 名古屋大学大学院経済学研究科
演 題 アンテナを高く設定し、社会諸課題に取り組むための研究を行う

令和2年度事業報告書

開催日 令和元年11月8日
会 場 鶴甲第一キャンパス B棟 110教室
講 師 藤田順也
所 属 甲南大学経営学部
演 題 企業はなぜ海外市場に進出するのか?

令和元年度事業報告書

開催日 平成30年10月25日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 宮内 暁
所 属 Bloomberg L.P.
演 題 BloomBerg が提供する金融情報サービスと顧客管理の実態
開催日 平成30年11月2日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 田村 透
所 属 PwC京都監査法人・アシュアランス本部
演 題 監査実務における現代的な問題と今後の展望
開催日 平成31年4月4日
会 場 六甲台講堂
講 師 衣笠智子
所 属 経済学研究科
演 題 経済学とその応用―人口減少と日本経済―
開催日 平成31年4月26日
会 場 T-232教室(本館)
講 師 伊藤亜聖
所 属 東京大学社会科学研究所
演 題 デジタルチャイナ:「第四次産業革命」の中国的展開
開催日 令和元年5月28日
会 場 アカデミア館502教室
講 師 大永英明
所 属 Innovation Matrix, Inc.
演 題 夢、希望、挑戦、そして次に繋げる―日本中小企業のグローバル化、
    そしてこれからの起業をシリコンバレー流に考える
開催日 令和元年6月27日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 琴 章憲
所 属 WiL
演 題 シリコンバレー的価値観の本質

平成30年度事業報告書

開催日 平成29年11月21日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 中林真幸
所 属 東京大学社会科学研究所
演 題 帰納的に気づいて、演繹的に考えて、帰納的に追い詰める−
経済学における理論と歴史
開催日 平成30年1月11日
会 場 X-201教室(国際協力研究科学舎)
講 師 Alay Phonvisay
所 属 National University of Laos
演 題 Industrial Policy and Innovation in Laos
開催日 平成30年1月26日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 野嶋 剛
所 属 ジャーナリスト
演 題 新時代の台湾を日本人が理解するために
開催日 平成30年1月30日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 本間正人
所 属 防衛装備庁調達事業部
演 題 軍需品の価格計算に用いられた原価計算史
開催日 平成30年4月4日
会 場 六甲台講堂)
講 師 石川雅紀
所 属 経済学研究科
演 題 学問と問題解決
開催日 平成30年4月24日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 中村尚史
所 属 東京大学社会科学研究所
演 題 地方からの産業革命
開催日 平成30年5月29日
会 場 X-プレゼンテーション・ルーム(国際協力研究科学舎)
講 師 高松紳也
所 属 世界銀行
演 題 Recent advances on poverty measurement and analysis
開催日 平成30年6月22日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 高口康太
所 属 ジャーナリスト
演 題 中国社会を動かす起業家たち

平成29年度事業報告書

開催日 平成28年11月10日
会 場 T-232教室(本館)
講 師 姚 万軍
所 属 南海大学
演 題 中国における食料安全の現状とその行方
開催日 平成29年1月13日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 前畑洋平
所 属 NPO法人J-heritage
演 題 産業遺産とヘリテージツーリズム
開催日 平成29年1月26日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 横山 剛
所 属 Kiss FM Kobe
演 題 地域メディアのブランド価値の構築
開催日 平成29年4月4日
会 場 六甲台講堂
講 師 大塚啓二郎
所 属 経済学研究科
演 題 神戸大学経済学部で何を学ぶか?
開催日 平成29年7月8日
会 場 T-306教室(本館)
講 師 賦勺尚樹
所 属 伊藤忠商事株式会社
演 題 “道の駅”の成功体験を語る

平成28年度事業報告書

開催日 平成27年12月4日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 岡田修一
所 属 西宮市役所土木局営繕部学校施設課
演 題 自治体施策による人口動態について
開催日 平成28年2月1日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 中林真幸
所 属 東京大学社会科学研究所
演 題 制度変化と組織変化−歴史的視点が問われるとき−
開催日 平成28年4月5日
会 場 六甲台講堂
講 師 奥西孝至
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 Economics=経済学? 見えないものが見えてくる
開催日 平成28年5月20日
会 場 T-212教室(本館)
講 師 倉田 久
所 属 筑波大学
演 題 Service Management
開催日 平成28年7月26日
会 場 T-232教室(本館)
講 師 中林真幸
所 属 東京大学社会科学研究所
演 題 近代資本主義の制度

平成27年度事業報告書

開催日 平成26年12月15日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 中川雅嗣
所 属 近畿農政局神戸地域センター
演 題 食料問題と食の安全性
開催日 平成26年12月25日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 大塚啓二郎
所 属 政策研究大学院大学
演 題 なぜ貧しい国はなくならないのか
開催日 平成27年1月16日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 榊原茂樹
所 属 神戸大学
演 題 ファイナンス理論の発展と実務の進化
開催日 平成27年1月29日
会 場 国際協力研究科プレゼンテーションルーム
講 師 Khoi Van LUONG
所 属 Department of World Economy
演 題 Trade Relations Between Vietnam and China: Challenges and Opportunities
開催日 平成27年2月2日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 加藤正文
所 属 神戸新聞 経済部
演 題 経済史の光と影−神戸とアスベスト産業
開催日 平成27年4月7日
会 場 六甲台講堂
講 師 吉井昌彦
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 神戸大学で経済学を学ぶとは
開催日 平成27年6月4日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 横山 剛
所 属 兵庫エフエム放送株式会社
演 題 プロセスとしての競争
開催日 平成27年6月4日
会 場 T-310教室(本館)
講 師 James Ang
所 属 National University of Singapore
演 題 Supply Chain Bullwhip Effects in Global Operations

平成26年度事業報告書

開催日 平成25年10月18日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 藤原一郎
所 属 追手門学院大学
演 題 原子力発電の基本技術と今後の課題
開催日 平成25年11月29日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 佃 弘一郎
所 属 有限責任監査法人トーマツ 京都事務所
演 題 不正に対する会計士の対応
開催日 平成26年4月8日
会 場 六甲台講堂
講 師 田中康秀
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 経済学の考え方
開催日 平成26年6月19日
会 場 T-232教室(本館)
講 師 倉田 久
所 属 筑波大学システム情報工学研究科
演 題 Introduction to Service Management
開催日 平成26年7月9日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 平井利長
所 属 日本貿易振興機構 企画部
演 題 地域の中小企業が世界市場へ

平成25年度事業報告書

開催日 平成24年10月1日
会 場 アカデミア館404教室
講 師 金顕哲
所 属 国立大学法人ソウル大学校国際大学院
演 題 韓国企業の国際経営とマーケティング戦略
開催日 平成24年10月23日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 向井稔
所 属 特定非営利活動法人、日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク
演 題 国際資本市場の実務
開催日 平成24年11月5日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 高原正之
所 属 連合総合生活開発研究所
演 題 公的年金制度
開催日 平成24年11月7日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 山口三十四
所 属 神戸大学
演 題 日本の人口減少と経済発展
開催日 平成25年4月5日
会 場 六甲台講堂
講 師 萩原泰治
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 日本経済と成長
開催日 平成25年5月29日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 中川雅嗣
所 属 近畿農政局統計部
演 題 国際化のなかの食料・農業問題−WTOとTPP−
開催日 平成25年6月10日
会 場 W-316教室(第四学舎)
講 師 李雪松
所 属 中国社会科学院数量経済研究所
演 題 中国経済・日中経済関係の最新動向

平成24年度事業報告書

開催日 平成23年11月16日
会 場 T-232教室(本館)
講 師 中川雅嗣
所 属 近畿農政局統計部生産流通消費統計課
演 題 農業政策の変遷と戸別所得補償制度
開催日 平成23年12月1日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 木村行裕
所 属 財団法人横浜企業経営支援財団
演 題 液晶市場のグローバル競争―日韓中企業の戦略比較
開催日 平成24年1月24日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 藤野英人
所 属 レオス・キャピタルワークス株式会社
演 題 ファンドマネージャーの投資視点
開催日 平成24年2月4日
会 場 国際協力研究科大会議室
講 師 Hank Lim
所 属 Singapore Institute of International Affairs
演 題 Trans Pacific Partnership Agreement(TPP):
  Implications to Japan and Asia Pacific Economic Integration
開催日 平成24年2月6日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 菊谷正人
所 属 法政大学
演 題 会計基準の国際化の変遷
開催日 平成24年4月6日
会 場 六甲台講堂
講 師 藤田誠一
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 激動の国際金融:円高とユーロ危機
開催日 平成24年4月6日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 堀口真司
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 企業の倫理性と社会的責任
開催日 平成24年7月2日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 高井裕之
所 属 住友商事株式会社
演 題 変貌する世界のエネルギー市場とエネルギー価格
開催日 平成24年7月5日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 森 孝之
所 属 コカ・コーラウエスト株式会社営業統括本部
演 題 コカ・コーラのボトラーシステム

平成23年度事業報告書

開催日 平成22年10月15日
会 場 II -263教室(法学部学舎)
講 師 角田秀三
所 属 株式会社東京都民銀行 外為営業部
演 題 外国為替市場と為替相場の見方
開催日 平成22年10月19日
会 場 I -102教室(本館)
講 師 小林 茂
所 属 北海道国際航空株式会社
演 題 航空会社と地域づくり
開催日 平成22年10月28日
会 場 I -102教室(本館)
講 師 菊谷正人
所 属 法政大学大学院
演 題 国際会計基準の枠組み、成立、および歴史に関する講演
開催日 平成22年11月29日
会 場 II -263教室(法学部学舎)
講 師 山口三十四
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 人口減少下での諸問題とマルサスの原理
開催日 平成22年12月7日
会 場 VI -501(アカデミア館)
講 師 飯塚信夫
所 属 株式会社日本経済新聞デジタルメディア
演 題 日本経済の現状と2011年度の展望
開催日 平成23年4月6日
会 場 六甲台講堂
講 師 滝川好夫
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 日本経済のゆくえと大学生活
開催日 平成23年4月6日
会 場 I -102教室(本館)
講 師 砂川伸幸
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 企業経営と企業価値−外部から企業を見る−
開催日 平成23年6月8日
会 場 II -263教室(法学部学舎)
講 師 岡田修一
所 属 西宮市教育委員会
演 題 西宮市の都市形成について
開催日 平成23年6月9日
会 場 I-263教室(本館)
講 師 村上一真
所 属 関西社会経済研究所
演 題 環境問題と関西経済
開催日 平成23年6月9日
会 場 I-332教室(本館)
講 師 安部義彦
所 属 東京藝術大学大学院
演 題 Blue Ocean Strategy

平成22年度事業報告書

開催日 平成21年10月19日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 竹内淳一郎
所 属 社団法人日本経済研究センター
演 題 日本経済の現状と今後を占うポイント
開催日 平成21年11月18日
会 場 T-230教室(本館)
講 師 Wim Meeusen
所 属 アントウェルペン大学経済学部
演 題 欧州統合における金融と実体経済
開催日 平成21年12月14日
会 場 T-332教室(本館)
講 師 寺田英子
所 属 広島市立大学国際学部
演 題 Some Specific Aspects of the Concessionary Bus Travel Schemes in Japan and Questionable Idea of Civil Minimum
開催日 平成22年1月29日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 村田浩三
所 属 パナソニック映像株式会社 企画制作部
演 題 イタリア食品流通における企業の社会的貢献について
―映像教材制作の視点から―
開催日 平成22年4月6日
会 場 六甲台講堂
講 師 三谷直紀
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 経済学を学ぶということ
開催日 平成22年4月6日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 丸山雅祥
所 属 神戸大学大2院経営学研究科
演 題 経営学を学ぶ
開催日 平成22年5月26日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 中川雅嗣
所 属 滋賀農政事務所
演 題 日本農業の問題点と農業政策
開催日 平成22年6月3日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 酒井正治
所 属 株式会社京セラソーラーコーポレーション マーケティング部
演 題 環境ビジネスの可能性について
開催日 平成22年6月14日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 安城康雄
所 属 MFCA研究所
演 題 マテリアルフローコスト会計の実践について
開催日 平成22年6月14日
会 場 T-332教室(本館)
講 師 倉田 久
所 属 国際大学
演 題 Introduction to Service Management
開催日 平成22年6月15日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 山本一彦
所 属 株式会社クラシック・キャピタル・コーポレーション
演 題 ベンチャーキャピタル投資の実践について
開催日 平成22年7月23日
会 場 アカデミア館502教室
講 師 澤田康幸
所 属 東京大学大学院経済学研究科
演 題 自然災害・人的災害と家計行動
(Natural Disasters, Manmade Disasters, and Household Behavior)
開催日 平成22年8月6日
会 場 アカデミア館501教室
講 師 山本和博
所 属 大阪大学大学院経済学研究科
演 題 空間経済学の基礎

平成21年度事業報告書

開催日 平成20年11月11日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 寺山正一
所 属 株式会社日経BP 日経ビジネス編集部
演 題 経済ジャーナリズムの変容
開催日 平成20年12月15日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 佐藤朋彦
所 属 総務省統計局
演 題 統計の見方と日本経済の現状
開催日 平成21年4月6日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 三品和広
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 経営学を神戸で学ぶ意義と責任について
開催日 平成21年4月7日
会 場 六甲台講堂
講 師 久保広正
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 世界経済の現状と展望
開催日 平成21年5月14日
会 場 T-102教室(本館)
講 師 星加ルリコ
所 属 株式会社ルリコプランニング
演 題 デザインによるマーケティング・コミュニケーション
開催日 平成21年6月4日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 森川公隆
所 属 野村アセットマネジメント株式会社 運用調査本部
演 題 コーポレートファイナンス
開催日 平成21年6月5日
会 場 U-263教室(法学部学舎)
講 師 岡野雅通
所 属 株式会社島津製作所 地球環境管理室
演 題 環境ビジネスの可能性
開催日 平成21年6月16日
会 場 T-232教室(本館)
講 師 辻 隆司
所 属 みずほ総合研究所株式会社
演 題 調査実務における経済分析の応用について
開催日 平成21年7月22日
会 場 T-206教室(本館)
講 師 渡辺良機
所 属 東海バネ工業株式会社
演 題 東海バネの「競争しない!」競争戦略
開催日 平成21年8月25日
会 場 アカデミア館502教室
講 師 小長谷 一之
所 属 大阪市立大学大学院創造都市研究科
演 題 クリエイティブ都市経済論−リチャードフロリダの諸説を中心に
開催日 平成21年9月18日
会 場 アカデミア館502教室
講 師 康 栄平
所 属 中国社会科学院世界経済与政治研究所
演 題 中国発多国籍企業の戦略と経営
開催日 平成21年9月28日
会 場 アカデミア館502教室
講 師 馬奈木 俊介
所 属 横浜国立大学経営学部
演 題 SRIインデックスの評価:
Markov Switching Modelを用いた日本、US、UKにおける実証分析

平成20年度事業報告書

開催日 平成19年10月18日
会 場 U−263教室(法学部学舎)
講 師 木村 茂
所 属 Link〜森と水と人をつなぐ会(在タイ・チェンマイのNGO)
演 題 北タイ農村の環境保全と住民主体の村落開発支援
開催日 平成19年11月26日
会 場 T−232教室(本館)
講 師 河島伸子
所 属 同志社大学経済学部
演 題 グローバル文化産業と文化政策
開催日 平成19年11月27日
会 場 T−306教室(本館)
講 師 楢村文信
所 属 P&G株式会社 CBD/営業統括本部
演 題 P&Gにおけるサプライチェーンの取り組み
開催日 平成20年3月19日
会 場 T−332教室(本館)
講 師 金子文夫
所 属 横浜市立大学国際総合科学部
演 題 日本企業の満州進出に関する研究動向
開催日 平成20年4月7日
会 場 T−102教室(本館)
講 師 桜井久勝
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 企業会計の過去・現在・未来
開催日 平成20年4月8日
会 場 六甲台講堂
講 師 上宮正一郎
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 経済学を学ぶに当たって
−経済学の歴史の教訓−
開催日 平成20年4月21日
会 場 第5学舎大会議室 (国際協力研究科棟)
講 師 杉山伸也
所 属 慶應義塾大学経済学部
演 題 明治日本の貿易環境と産業化
開催日 平成20年5月19日
会 場 U−263教室 (法学部学舎)
講 師 山口三十四
所 属 尾道大学経済情報学部
演 題 人口減少時代の食料と農業
開催日 平成20年5月21日
会 場 T−102教室(本館)
講 師 安部義彦
所 属 株式会社価値革新機構
演 題 ブルー・オーシャン戦略の理論と実践
開催日 平成20年6月5日
会 場 T−102教室(本館)
講 師 古木二郎
所 属 株式会社三菱総合研究所 環境エネルギー研究本部
演 題 環境保全と両立するビジネスとは
開催日 平成20年6月9日
会 場 T−306教室(本館)
講 師 鈴木政史
所 属 国際大学
演 題 Corporate Strategy for Greenhouse Gas (GHG) Emissions Trading:Theory and Practice
(和訳「温室効果ガス排出権取引の企業戦略:理論と実際」)
開催日 平成20年6月10日
会 場 T−102教室(本館)
講 師 森 仁美
所 属 シャープ株式会社 人事本部ポジティブ・アクション推進PT
演 題 シャープにおける女性活躍推進の取組
開催日 平成20年6月16日
会 場 T−206教室(本館)
講 師 沼田雅史
所 属 積水化学工業株式会社 モノづくり革新センター
演 題 積水化学のマテリアルフローコスト会計について
開催日 平成20年8月22日
会 場 第3学舎中会議室
講 師 荒 志帆美
所 属 Hacettepe University
演 題 The Influence of Water Quality on the Housing Demand around Lake Erie
開催日 平成20年8月28日
会 場 アカデミア館502教室
講 師 大橋 弘
所 属 東京大学大学院経済学研究科
演 題 Did US Safeguards Resuscitate Harley-Davidson in the 1980s?

平成19年度事業報告書

開催日 平成19年4月5日
会 場 102教室(本館)
講 師 栗木 契
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 経営学部で何を学ぶか
開催日 平成19年4月6日
会 場 六甲台講堂
講 師 足立正樹
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 経済体制のゆくえ
開催日 平成19年7月10日
会 場 206教室(本館)
講 師 安城泰雄
所 属 キヤノン株式会社
演 題 キヤノンのマテリアルフローコスト会計
開催日 平成19年8月27日
会 場 アカデミア館504号室
講 師 中嶋智之
所 属 京都大学経済研究所
演 題 News Driven Business Cycles

平成18年度事業報告書

開催日 平成17年11月18日
会 場 I-212教室(本館)
講 師 山崎尚志
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 損保株のパズル
開催日 平成17年11月18日
会 場 I-212教室(本館)
講 師 高橋大志
所 属 岡山大学経済学部
演 題 日本の株式市場におけるCSRと株価の関連性
開催日 平成17年11月18日
会 場 I-212教室(本館)
講 師 井上光太郎
所 属 名古屋市立大学大学院経済学研究科
演 題 日本の企業再生の市場評価とその要因
開催日 平成17年11月20日
会 場 I-102教室(本館)
講 師 ジェームス C. アベグレン
所 属 アジア・アドバイザリー・サービス株式会社
演 題 日本的経営の過去と現在
開催日 平成17年11月21日
会 場 第3学舎中会議室
講 師 Humberto Barreto
所 属 Wabash College
演 題 Monte Carlo Simulation with Microsoft Excel
開催日 平成17年11月29日
会 場 II-263教室(法学部学舎)
講 師 恵谷英雄
所 属 日本銀行神戸支店
演 題 EU通貨統合
開催日 平成17年12月7日
会 場 I-212教室(本館)
講 師 Ghon Rhee
所 属 University of Hawaii
演 題 An Anatomy of the Magnet Effect : Evidence from Korea Stock Exchange High-Frequency Data
開催日 平成17年12月9日
会 場 I-206教室(本館)
講 師 深澤勝義
所 属 花王株式会社パーソナルケア第一事業本部ヘアケアグループ
演 題 花王ヘアケア復活のシナリオ
〜アジエンス開発とブランディング
開催日 平成18年4月6日
会 場 六甲台講堂
講 師 中谷 武
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 日本経済の進路
開催日 平成18年4月7日
会 場 I-102教室(本館)
講 師 加登 豊
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 経営学を学ぶと何が見えるか
開催日 平成18年6月15日
会 場 I-232教室(本館)
講 師 黒瀬友佳子
所 属 帝人クリエイティブスタッフ(株)人財部女性
演 題 活躍推進室
テイジンにおける女性活躍推進の取組み
開催日 平成18年6月20日
会 場 II-263教室(法学部学舎)
講 師 太田泰彦
所 属 日本経済新聞社編集局国際部
演 題 日本からみたEU
開催日 平成18年8月23日
会 場 アカデミア館501教室
講 師 篠塚友一
所 属 筑波大学大学院人文社会科学研究科
演 題 Remarks on Population Ethics

平成17年度事業報告書

開催日 平成16年12月16日
会 場 I-102教室(本館)
講 師 水嶋康雅
所 属 ソニー株式会社
演 題 「価値発見」のロジスティクス
−ソニーのグローバル戦略とロジスティクス−
開催日 平成16年12月22日
会 場 I-102教室(本館)
講 師 舟橋孝之
所 属 株式会社インソース
演 題 企業組織における人材育成と自己成長
開催日 平成17年1月18日
会 場 I-232教室(本館)
講 師 本田 豊
所 属 兵庫県阪神北県民局県土整備部
演 題 地域交通政策の現状と課題
開催日 平成17年4月6日
会 場 六甲台講堂
講 師 原 正行
所 属 神戸大学大学院経済学研究科
演 題 ボーダーレス・エコノミー
開催日 平成17年4月7日
会 場 I-102教室(本館)
講 師 高嶋克義
所 属 神戸大学大学院経営学研究科
演 題 ヒット商品は、いかに作られるか
−経営学・マーケティング論への招待
開催日 平成17年5月20日
会 場 I-232教室(本館)
講 師 矢野 誠
所 属 慶應義塾大学経済学部
演 題 市場の質の経済学
開催日 平成17年6月21日
会 場 I-232教室(本館)
講 師 今井伸一
所 属 松下電器産業株式会社
演 題 松下電器の環境会計
開催日 平成17年6月27日
会 場 II-263教室(法学部学舎)
講 師 藤崎成昭
所 属 (独)日本貿易振興機構アジア経済研究所
演 題 発展途上国の産業化と環境汚染問題
−ASEAN諸国の経験を中心に−
開催日 平成17年7月1日
会 場 I-332教室(本館)
講 師 ジェームス C. アベグレン
所 属 アジア・アドバイザリー・サービス株式会社
演 題 成功する外資系企業:
「日本は閉鎖的である」という神話と、歴史的事実
開催日 平成17年9月20日
会 場 アカデミア504号室
講 師 船木由喜彦
所 属 早稲田大学政治経済学部
演 題 Sequentially Stable Coalition Structures

〒657-8501
神戸市灘区六甲台町2-1
神戸大学経済経営研究所内
神戸大学経済経営学会
TEL/FAX 078-803-7228
Copyright (C) 2007 神戸大学経済経営学会. All Rights Reserved.