神戸大学金融研究会
(Monetary Economics Seminar of Kobe University)

日時:
(Date&Time)
4月17日(土)午前10時30分から (Saturday, April 17, 10:30am〜)
報告者:
(Speaker)
小川 一夫 氏 (OGAWA Kazuo)
所属:
(Affiliation)
大阪大学 (Osaka University)
論題:
(Topic)
「銀行による流動性需要と金融政策」
(Banks' Demand for Liquidity and Monetary Policy)
概要:
(Abstract)

本稿では銀行による流動性需要の理論モデルを構築したうえで、1998年度から2002年度までの銀行の財務パネルデータに基づいてモデルの検証を行う。その過程において流動性需要の高まりをもたらした要因を明らかにするとともに、それがコール市場に及ぼした影響について定量的に検討を加える。
理論モデルから銀行の流動性需要に影響を及ぼす要因として金利水準、不良債権比率が導かれる。流動性需要関数を計測することによって、いずれの変数も流動性需要に対して有意な影響を及ぼすことがわかった。さらに、それぞれの変数が流動性需要に与える影響をシミュレーション分析によって定量的に評価した。2002年度におけるコールレートを98年度の水準まで引き上げることによって、銀行の流動性需要は18-27%減少し、コール市場への資金供給(コールローン)はほぼ同じ割合で増加することがわかった。また、2002年度の不良債権比率を98年度の中央値まで低下させたならば、銀行の流動性需要は5-16%減少し、コールローンは7-19%増加するという結果が得られた。

This study constructs a theoretical model of banks’ liquidity demand and derives the optimal demand for liquidity. We find that three factors affect the liquidity demand. They are interest rate, bad loan ratio and deposit level.
Based upon the panel data of Japanese banks in the period of FY 1998 to FY 2002, we estimate the optimal demand equation for liquidity. The effects of three factors are all significantly estimated. Moreover, we evaluate the effects of low interest rate policy and increase of bad loan ratio on liquidity demand by simulation technique. It turns out that the magnitude of the effects is substantial.   

会場:
(Place)
神戸大学経済経営研究所 会議室(研究所新館2階)
Meeting Room (New Building 2nd floor)
対象:
(Intended Audience)
基本的に会員制の研究会ですが、非会員で関心のある方の参加も歓迎します。
The seminar is primarily for the workshop members. But non-members are also welcome to attend.
備考:
(Note)
論文のコピーは開催日当日に会場にご用意いたします。
Copies of the paper will be available on that day of the seminar at meeting place.
セミナー参加を希望される方はお手数ですがご氏名、ご所属、ご連絡先(メイルアドレス)を事前に研究助成室までご連絡下さい。
If you are interested in participating, please send us, Research Assistant Section, an email including your name, affiliation, and email address beforehand.